5月31日から一般列車で運行開始
西武鉄道が「サステナ車両」として小田急電鉄から譲受した8000系電車が、いよいよ5月31日(土)から一般列車で運行を開始します。
「サステナ車両」とは、他社から西武鉄道に譲受されたVVVFインバーター制御の車両を指し、小田急電鉄8000形改め8000系と、東急電鉄9000系電車が「サステナ車両」として導入されます。
西武8000系は国分寺線のみで運行される予定。同線は関東最古の私鉄路線であり、1894(明治27)年12月に川越鉄道として開業しています。
5月24日(土)と25日(日)には「小田急8000形&西武8000系ビフォーアフター乗り比べ&撮影会」が開催されており、8000系は西武新宿駅に乗り入れました。ただこの時は団体臨時列車として運行されたため、一般列車として運行されるのは31日からとなります。
8000系の第1編成は、1985年に東急車両で製造。2006年に更新工事を受けていますが、既に約40年の車齢となっています。西武鉄道がVVVF化車両の導入を急ぐため、小田急電鉄から移籍するにあたり、改造は最小限となっています。
車内の座席モケットや、ドア上に設置されたLED式車内案内表示器、ドアチャイムは小田急時代のまま。ただ、車端部の座席が4人がけから3人がけに変更され、1人あたりの座席幅が大幅に拡大されました。細かい変更点としては、広告枠が変更されたほか、車内灯がLED化、防犯カメラも設置されています。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
高さ超高層ビル並み!「異形の巨大船」ついに出港 デカすぎて東京港や横浜港には入れない!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
伊予鉄が新車導入をしたのも、18m車体の程度の良い中古車が無いかららしい。
そこだけ変な臭いがしそう