現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 渦中のイランでプジョー206が207顔で生産!? しかもロシアに輸出されて人気上々ってマジか!!

ここから本文です

渦中のイランでプジョー206が207顔で生産!? しかもロシアに輸出されて人気上々ってマジか!!

掲載 5
渦中のイランでプジョー206が207顔で生産!? しかもロシアに輸出されて人気上々ってマジか!!

 この記事をまとめると

■プジョー206がイランで独自の進化を遂げ「207i」として継続生産中

日本じゃ中&韓車よりもマイナー! 露車の「ラーダ・ニーヴァ」に「アウルス・セナート」って何もの?

■昔から欧州車をノックダウン生産してきた現地メーカーの「イラン・ホドロ」が手がける

■フロントマスクや装備を刷新してロシアなど海外にも輸出されている

 四半世紀以上前にデビューしたモデルがいまだ現役

 生産終了したクルマが、どこかの国で継続生産されているケースはスズキのエブリイを思い起こすまでもなく、自動車業界ではよくあるケース。当地のメーカーにとっては開発コストなどが抑えられるなど、メリットは少なくありません。また、ユーザーにしてもさほど旧態化したモデルでもないわけで、贅沢をいわなければこれまた適価で新車をゲットできる喜びもあるのです。

 もっとも、クルマそのものがよくできていなければそうしたメリット以前に売れ行きが伸びないはず。その点、プジョー206は生産終了後もイランで作りつづけられるという優等生。しかも、イランでアップデートも加えられたお買い得商品となって生き延びているのです。

 なにかとイランのニュースがかまびすしいこのごろですが、もともとイラン・ホドロ(Iran Khodro)という自動車メーカーが1962年に設立されており、当初はメルセデス・ベンツやイギリスのルーツなどと提携し、ノックダウン生産も盛んだった模様です。当初はバスや商用トラックがメインで、乾燥した気候も手伝って1960年代製のクルマがバリバリ現役で走りまわっているとのこと。

 また、ルーツ社のヒルマン・ハンター(1967)は、ノックダウン生産から完全国内生産へとスイッチして、なんと40年以上も作り続けられたといいます。つまり、ノックダウンだろうと国内生産だろうと、ホドロ社の製造技術や精度は砂漠の隅っこにあるちっぽけな国などと侮れるものではないということ。実際、イランは2023年に国内で約120万台のクルマを生産し、世界16位の自動車生産国となっているのです。

 そんなイランのホドロ社がプジョーと提携を結んだのは1980年代のこと。懐かしの405や205といったプジョーのヒット作をノックダウン生産しつつ、1996年にプジョーが405の生産を終了したあとは独自に「405ペルシャ」「405パース」といったモデルへとマイナーチェンジ。途中、イランへの経済制裁によって途切れはしたものの、オリジナル405の生産は10年以上続いたのでした。

 となると、世界中でヒットしたコンパクトハッチバックの206にイランの方々の食指が動くのも不思議ではありません。この206はフランス本国での生産は1998~2012年までですが、イランでは2001年からノックダウン生産を開始。いわゆる完コピ商品だったようですが、2010年になるとホドロ社がペルシャやパースと同じくちょっとしたアレンジバージョンを追加しているのです。

 207にしか見えないルックスへと206が大変身

 タイミングとしては、フランス本国ですでに206は207へとモデルチェンジを済ませていたころ。となると、イランの方々も「どうせなら新型がいいな」ということに。そこで、ホドロがアレンジを施したのがフロントフェイスの大幅なアップデート。平たくいえば「207の顔」に改造しちゃった、ということ。

 正面から見れば207と見紛うばかりで、しかも車名はちゃっかり207iを名乗るという確信犯(笑)。末尾にiをつけることで本家の207と差別化をしたつもりかもしれません。とはいえ、このなんちゃって207はホドロが最初ではなく、2006年にブラジルのプジョーが「207の製造・輸入をしないかわりに」206+というアップデート版を作ったことがきっかけです。いずれにしろ、206にほど近いお値段で207が手に入るなら、と両国では大好評だったとか。

 なお、エンジンはオリジナル206で使われた4気筒1.6リッターを使用していますが、最高出力だけはフランス仕様の108馬力から105馬力までダウン。産油国なのにガソリンの質に自信がないのかと勘繰りましたが、これはイランから輸出もするためで、周辺各国の事情も汲んだ措置かと思われます。

 さらに、207iはプジョー製のATからアイシン製4速ATへと変更されているのもポイント。プジョーの品質に不満があったのか、あるいはアイシンから仕入れるほうが安かった、といった理由があるはず。

 前述のとおり、ホドロ207iはイランから輸出もされており、なんとロシアが最大の輸出先だそうです。ちなみに、ロシアでのライバルと思われる国産のラーダ・ヴェスタが55万ルーブル(約101万円)ほどするのに対し、207iは(ロシア独特の?)ディーラー値引きを含めると99万ルーブル(約180万円)と、その差は小さくありませんが、ABSやエアバッグといった安全装備の充実に加え、やっぱり輸入車ということで売れ行きは上々なんだとか。

 じつは、プジョー206は現役当時からお役御免になったあとも、前述のブラジルをはじめアルゼンチンやチリ、果ては中国といった国々でもノックダウン生産されたという大人気モデル。

 エブリイといい206といい、本国でお役御免となったあとでもしぶとく走りつづけているというニュースは、日本人にとってもったいない精神を呼び起こしてくれるもの。なんだか、フルモデルチェンジした新車を喜ぶのに後ろめたい気分すら、といったら言葉が過ぎるでしょうか。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
WEB CARTOP
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストか? 軽規格化できる小型EV「VF3」という気になる存在
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストか? 軽規格化できる小型EV「VF3」という気になる存在
WEB CARTOP
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
欧州に勝つべく生まれたシボレー・コルベットSS! オークションの11億円での落札も中身を知れば高くない!?
WEB CARTOP
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
WEB CARTOP
安っぽい?「樹脂バンパー」を世界で初めて前後装着して衝撃を与えたクルマとは?
安っぽい?「樹脂バンパー」を世界で初めて前後装着して衝撃を与えたクルマとは?
乗りものニュース
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
WEB CARTOP
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
WEB CARTOP
すべては世界に挑む速さを手に入れるため! 日産GT-Rが「スカイライン」の名を捨てたワケ
すべては世界に挑む速さを手に入れるため! 日産GT-Rが「スカイライン」の名を捨てたワケ
WEB CARTOP
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
どう考えてもガチのVIPは乗らなそう! イカツ系カスタムの代表「VIPカー」ってなに?
WEB CARTOP
2025年上半期に一番売れたクルマはやっぱりN-BOX! それでも素直に喜べないホンダの事情
2025年上半期に一番売れたクルマはやっぱりN-BOX! それでも素直に喜べないホンダの事情
WEB CARTOP
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
夏を熱くする、クールなパフォーマンスカー5選
グーネット
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
ベストカーWeb
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
BMWR53型「ミニクーパーS」が約93万円で落札!人気のカスタマイズアイテム満載が価格に影響!?
Auto Messe Web
8762万円で落札されたフェラーリ「365GTB/4」はオリジナルを貫きとおした1台!
8762万円で落札されたフェラーリ「365GTB/4」はオリジナルを貫きとおした1台!
Auto Messe Web
けっこう新しいと思ってたけどもうクラシケ入りなの? いまなお不動の人気を誇るV8フェラーリ「348」と「F355 」
けっこう新しいと思ってたけどもうクラシケ入りなの? いまなお不動の人気を誇るV8フェラーリ「348」と「F355 」
WEB CARTOP
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
続きが見たかった!? 次があると思ってたのに…消えた名車の系譜
ベストカーWeb
ジムニーノマドが大人気がゆえにジムニーとシエラの納期が短縮! 「それでも5ドア」か「3ドアでも満足」かジムニーシリーズの選び方指南
ジムニーノマドが大人気がゆえにジムニーとシエラの納期が短縮! 「それでも5ドア」か「3ドアでも満足」かジムニーシリーズの選び方指南
WEB CARTOP
軽は王者N-BOXに新型ムーヴが肉薄! 登録車はヤリスにカロクロにとトヨタ1強状態【6月の新車販売ランキング分析】
軽は王者N-BOXに新型ムーヴが肉薄! 登録車はヤリスにカロクロにとトヨタ1強状態【6月の新車販売ランキング分析】
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
  • jgbdnje
    修理動画でもフランス車の古いのをロシア人がああでもないこうでもないと思考錯誤して治してるのが意外に参考になったり。
  • dgk********
    206のATは、PSAで開発された悪評高いものです。確かソレノイドが壊れやすく、変速しなくなります。アイシンもいまだに4速ATを供給しているんですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

113 . 7万円 181 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 428 . 0万円

中古車を検索
スズキ エブリイの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

113 . 7万円 181 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 428 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村