現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル「サンバー」でカスタム続ける激レアさんを発見!「1度乗ったら浮気できませんね」という愛車の魅力とは

ここから本文です

スバル「サンバー」でカスタム続ける激レアさんを発見!「1度乗ったら浮気できませんね」という愛車の魅力とは

掲載 32
スバル「サンバー」でカスタム続ける激レアさんを発見!「1度乗ったら浮気できませんね」という愛車の魅力とは

カスタマイズの世界では現役当時から人気薄だった

スバル純血の軽自動車として最後まで生産が続けられた「サンバー」。本来の用途である実用貨物として、いまだに活躍する姿を見かけ、マニア層から今なお一定の人気を誇る。だが、カスタマイズの世界では現役当時から他車種と比べて人気が薄かった。そんなカスタム界では希少なサンバーでKING OF K-CAR Meetingに参加した“はっと”さんにお話を伺った。

12年かけてダイハツ「ムーヴ」をDIYカスタム! リサイクル品をワンオフ加工でオリジナル度の高い1台が完成しました

数百台が参加するイベントでサンバーはわずか1台

ゆえに、マーケットにもパーツが少なく、このクルマをベースにするオーナーはごく少数派。とくにお膝元の群馬県太田市から離れた関西以西ではレアな存在だ。もちろん、生産中止から10年以上が経過していることも大きな要因のひとつではあるだろう。

数百台が参加する日本最大級の軽自動車イベントであるKING OF K-CAR Meetingでもサンバー(バン)の参加はわずか1台。オーナーの“はっと”さんに話を聞いた。

「バンの前もトラックに乗っていたのですが、いい個体があるうちに手に入れておきたいという思いから、2年前にバンへ乗り換えました。本当はスーパーチャージャーが欲しかったのですが、高くて断念したんです」

サンバーは希少車種の仲間入りをしており、スーパーチャージャー付きの高年式で低走行車は、新車価格並みの100万円を超える値段で取引されている情況だ。カスタムについてはどうだろうか?

ちょっとした工夫でノーマルのイメージがスポーティに刷新

「専用部品はかなり少ないですね。エアロパーツなどはほぼ皆無で、その他も違う車種用を加工流用したり、ワンオフも必要。最近、ライト関連は汎用のLEDなどが豊富で、上手に使えば印象は変えられます」

“はっと”さんのサンバーはちょっとした工夫でノーマルのイメージを刷新している。バンパーはワゴンのディアス用に交換し、グリルの一部をブラックに塗装。ヘッドライトは内部をブラックアウトし、ポジションとウインカーの位置を入れ替えたうえですべてをLED化して引き締まった印象にリメイクしている。

サイドビューはウインドウの上下位置に合わせて、各ピラーをラバーペイントでブラックに塗装した。こうすることで後方までデザインの連動性が高められ、商用車感を払拭できる効果が生まれる。これは最近のハイト軽のカスタムに見られる手法だ。

リアビューはコンビランプのLED化と太目のマフラーカッターでスポーティさを強調する。ランプ類以外は色味を抑え、シンプルでクリーンにまとめ上げた。ホイールはビジュアルに惚れたBBSのメッシュだが、入手したのは5穴の7.5J。そのままでは装着できないので、4穴化を行った上で、リムを輪切りして6.5Jに短縮。手間暇をかけて装着している。

一度乗ったら虜になる。だから、サンバーでカスタムし続ける

内装は一見、水中花のシフトノブに交換しただけに見える。だが、じつは純正のシフトノブには4WD切り替えスイッチが内臓されているため、手間暇かけてダッシュボードに移設。リアシートはリクライニング機構付きのディアス用に交換し、快適性をアップさせた。これはサンバーバンオーナーのなかでは定番のカスタマイズだ。

「サンバーは雪道にも強く、静粛性も高く実用車として優れており、1度乗ったらほかには浮気できませんね。それが乗り続ける一番の理由です。カスタマイズは止められないので、これからも手を加えていきます。あれこれ考えている時間も楽しいんですよ」

一度乗ったら虜になる軽バン。アフターパーツが少ないにもかかわらず、サンバーを愛し続ける“はっと”さん。これからもサンバーでカスタムライフを楽しんでほしい!

こんな記事も読まれています

デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
WEB CARTOP
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
日刊自動車新聞
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
AutoBild Japan
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
レスポンス
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
レスポンス
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
VAGUE
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
WEB CARTOP
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
レスポンス
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
くるまのニュース
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
カー・アンド・ドライバー
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
ダイハツが新型「“斬新”軽トラック」実車展示! めちゃカッコいい「将来の軽商用車像」名古屋で公開
くるまのニュース
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
EV普及を邪魔する「コバルト不足」を解決? 東芝“新型リチウムイオン電池”が秘めた大きな可能性、時代は原料争奪戦から新技術開発か
Merkmal
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
6速MTあり! ホンダ新型「インテグラ“無限仕様”」公開! めちゃ早そうなエアロ装備の「無限セダン」中国に登場
くるまのニュース
アウディが直噴ディーゼルターボTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定モデル「Q8 bronze edition」を発売
アウディが直噴ディーゼルターボTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定モデル「Q8 bronze edition」を発売
@DIME
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
キムコ「X タウン CT125」【1分で読める 原付二種解説 2023年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

32件
  • やっぱりスバルメイドのサンバー!商用だったけど面白いクルマだったな
  • 軽自動車全滅ですね笑
    しれっとバッチ変えて年寄り騙して売る姿勢は如何なものかと笑
    頑張れ頑張れ👊😆🎵
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.5530.0万円

中古車を検索
サンバーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.5530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村