現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 5月の国内新車販売、ダイハツが61.3%増、認証不正から“復調”へ[新聞ウォッチ]

ここから本文です

5月の国内新車販売、ダイハツが61.3%増、認証不正から“復調”へ[新聞ウォッチ]

掲載 3
5月の国内新車販売、ダイハツが61.3%増、認証不正から“復調”へ[新聞ウォッチ]

5月の軽自動車含む国内新車販売台数が、前年同月比3.7%増の32万4064台だったという。日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表したもので、きょうの毎日などが取り上げているが、登録車は微増の20万3523台だったものの、1年前の同じ月と比べると5か月連続プラスとなったそうだ。

軽自動車は8.8%増の12万541台で、このうち、ダイハツ工業が61.3%増の3万6174台の大幅増。2023年12月に認証不正を公表してから国内すべての完成車工場で生産・出荷を停止した影響から前年は販売台数も落ち込んだが、5月はその反動で大きく回復したとみられる。

ダイハツの主力軽自動車

ただ、軽市場でダイハツとシェアを競うスズキは6.1%減の4万3406台。登録車を含めても0.1%減の5万5513台と伸び悩んだ。トヨタ自動車系列の部品メーカーでスズキなどにも車用ばねを供給している中央発条では3月に爆発事故が発生し、その影響などで部品不足が続いており、6月に入っても小型車『スイフト』の生産を停止しているという。

軽自動車と登録車を合わせたメーカー別では、三菱自動車が27%増の8559台と好調だったほか、SUBARU(スバル)は3%増の7579台、マツダも4%増の9906台。一方、日産自動車は12%減の2万7756台、ホンダは15%減の4万1303台で、このうち新型車効果が一巡した登録車は20%減の2万2281台と苦戦が際立つ。

2025年6月3日付

●外免切替厳格化急ぐ、外国人事故増「簡単」な試験、交通ルールの周知重要 (読売・3面)

●車販売5カ月連続増、5月国内3.7%増32万台 (毎日・7面)

●「排ガスでぜんそく」認めず、公取委賠償申請を破棄 (毎日・19面)

●アメ車ファースト通らず、トランプ氏「保安基準が非関税障壁」日本で売れないわけは? (東京・2面)

●水素エンジン車で24時間完走、トヨタ、エタノール車も参戦 (東京・6面)

●超知能迫る大転換、車工場「労働者ゼロ」の未来,ヒト型ロボ、人口超す100億台へ (日経・1面)

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
レスポンス
マイチェンしたスズキ『アルト』にSNSも注目! 気になるのはデザイン? 価格? それとも…
マイチェンしたスズキ『アルト』にSNSも注目! 気になるのはデザイン? 価格? それとも…
レスポンス
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
レスポンス
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
レスポンス
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
トヨタ RAV4 新型の価格は390万~630万円と予想…電動グレード体系に再編
レスポンス
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
Merkmal
なぜ販売できるの!?「排ガス規制で不適合なバイク」新車登録OKなワケ「法律の抜け穴ってホント?」
なぜ販売できるの!?「排ガス規制で不適合なバイク」新車登録OKなワケ「法律の抜け穴ってホント?」
乗りものニュース
スズキ『アルト』がマイナーチェンジ、ハイブリッド燃費は28.2km/Lでクラストップに
スズキ『アルト』がマイナーチェンジ、ハイブリッド燃費は28.2km/Lでクラストップに
レスポンス
レクサスのV8セダンに「クライマックスエディション」登場、SNSでは「実質IS Fでは?」など話題に
レクサスのV8セダンに「クライマックスエディション」登場、SNSでは「実質IS Fでは?」など話題に
レスポンス
ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
ホンダ N-BOX など7車種1万2653台リコール…過去の改善措置が不適切
レスポンス
新型ダイハツ『ムーヴ』用エントリー車高調が早くも登場! タナベ「サステックプロCR」
新型ダイハツ『ムーヴ』用エントリー車高調が早くも登場! タナベ「サステックプロCR」
レスポンス
【成功の鍵は適切な製品】三菱自動車が英国市場への復帰を検討
【成功の鍵は適切な製品】三菱自動車が英国市場への復帰を検討
AUTOCAR JAPAN
Lynk & Coの新型PHEV『08』、欧州でオンライン販売開始…EV航続200km
Lynk & Coの新型PHEV『08』、欧州でオンライン販売開始…EV航続200km
レスポンス
BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
レスポンス
ZF、「ザックス」のエアサスをアフターマーケットに投入…ポルシェ『カイエン』やアウディ『Q7』に対応
ZF、「ザックス」のエアサスをアフターマーケットに投入…ポルシェ『カイエン』やアウディ『Q7』に対応
レスポンス
軽キャン人気継続も新型キャブコン登場で話題…キャンピングカーランキング 5月
軽キャン人気継続も新型キャブコン登場で話題…キャンピングカーランキング 5月
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • zpf********
    速度の速い車を譲る事はない、制限速度でいるのは速度の速い車に道を譲らなくてはならない法律がある事を、忘れてはなりません、それが出来ないようなのは、免許返納し歩いておけばよい
  • tondemo310
    それでも衝突安全性能の低さは変わらない。前を走る自動車の運転者に「下手くそ」「免許返納しろ」とやる輩に限って、ぶつかられない自信がある。なーんでか?劣等民族だからだよ。アハハハハ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村