現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 何がダメだったのか? 売れそうで売れなかった車 5選

ここから本文です

何がダメだったのか? 売れそうで売れなかった車 5選

掲載 更新 84
何がダメだったのか? 売れそうで売れなかった車 5選

 数多あるクルマのなかでも、人気車になれるのは一握りの存在だ。

 人気車には共通した「条件」こそあるものの、人気車になりそうな条件に当てはまっていても、登場するのが早すぎたり、遅すぎたりするだけで売れない場合もあるのが、クルマの難しいところ。

僅か3年で消えたトヨタ異例の意欲作!! ヴェロッサが儚く散った理由 【偉大な生産終了車】

 振り返ってみれば「売れてもおかしくないのに…」と思えるクルマが、売れなかった理由は何だったのだろうか? 「売れそうで売れなかった」5台の例から渡辺陽一郎氏が考察。

文:渡辺陽一郎、写真:ホンダ、トヨタ、スバル、マツダ

【画像ギャラリー】シートアレンジが個性的だったビアンテをみる

ホンダ ザッツ/2002年発売

 今の日本で最も多く販売されている車種はホンダ N-BOXだ。この前身に位置付けられる軽自動車として、2002年に登場したザッツが挙げられる。

ザッツ/2002年発売。2008年に1代限りで絶版となったトールワゴンの先駆け

 1998年に発売されたライフをベースにしながら、角張った水平基調のボディで車内の広さを強調した。

 しかし、販売は低調で、発売の翌年となる2003年の届け出台数は、月平均で1500台前後であった。発表時の月販目標は6000台だから、まったく達成できていない。

1998年発売のライフ(3代目)。ザッツと同プラットフォームのモデルで、その後4代目、5代目と刷新された

 一方、ライフは1998年の発売ながら、2002年に入っても月1万台前後を販売して、ザッツの影響を受けなかった。人気の差は明らかだった。

 しかもライフは、2003年9月にフルモデルチェンジを行った。ザッツはユーザーをさらに奪われ、2004年の届け出台数は、発売後約2年で800台前後まで下がった。

ザッツは外観では広そうに見えるが、後席の足元空間はライフと同等でさほど広くはなかった

 ザッツが売れなかった理由は、デザインが不評で、機能も中途半端だったからだ。外観を見ると車内が広そうに思えるが、後席の足元空間は1998年登場のライフと同等で意外に狭い。

 床と座面の間隔も不足して、座ると膝が持ち上がる。全高は1620mmだから、ベースのライフと15mmしか違わず、荷室もあまり広くない。それなのに価格は相応に上乗せされ、割高な印象も強かった。

 そして、2003年に新型になったライフは、ホイールベースを60mm伸ばして後席の足元空間をザッツ以上に広げた。膝の持ち上がる着座姿勢も解消した。インパネの質感、走行安定性でも上まわり、絶好調に売れている。ザッツはますます売れ行きを下げてしまった。

2代目トヨタbB/2005年発売

 bBは背の高いコンパクトカー。2000年に発売された初代bBは、初代ヴィッツのプラットフォームを使いながら、ホイールベースを130mm長い2700mmに設定した。

 全高も1600mmを上まわり、直線基調の個性的な外観と4名乗車時の快適な居住性を両立させて堅調に売れている。発売の翌年となる2001年には、5000台前後を販売した。

2005年発売の2代目bB。初代モデルは人気を集めたが、2代目はやや停滞。2016年まで販売を継続し、絶版となった

 ところが2005年に登場した2代目は売れ行きを下げた。開発はダイハツが担当して、プラットフォームは初代パッソ&ブーンと共通化した。

 外観は初代以上に個性的になったが、サイドウインドウの下端が高く、側方や後方の視界が悪い。ホイールベースは40mm伸びたが、後席は着座位置が低めで初代よりも窮屈に感じた。運転のしやすさと4名乗車時の快適性が低下している。

 特徴は全車の前席に「マッタリモード」を装着したことだ。運転席と助手席の着座位置を下げる機能で、駐車時にリクライニングと併用して寝そべると、クルマに潜り込んだ感覚になり個室感を演出できた。上級オーディオシステムも用意され、若い男女に楽しんでもらおうというコンセプトだった。

 しかし、当時の若年層はすでにクルマを日常生活のツールと考えており、マッタリモードは好まれなかった。結局はオジサンの考えた若者グルマで、2008年頃には月の登録台数が3000台前後まで下がった。この後、マッタリモードも搭載グレードを減らした。

マツダ ビアンテ/2008年発売

2008年発売のビアンテ。2018年に生産中止となり、絶版に

 2008年にビアンテが登場した時、開発者は「ミニバンは背が高くないと売れないから、ビアンテを開発した」とコメントした。

 マツダは1999年に初代プレマシー、2005年に2代目を発売したが、全高が1700mm以下のワゴン風ミニバンだ。2代目はスライドドアも装着したが、マツダの意図した通りに売れず、セレナのように全高が1800mmを超えるビアンテを開発した。

 しかし困難が伴った。当時のマツダでミニバンが成立するプラットフォームは、2003年に登場した初代アクセラのタイプしかない。そうなるとセレナやヴォクシーと同様の5ナンバーサイズに収めるのは不可能で3ナンバー車になった。

 さらに、アクセラのプラットフォームは、構造上ペダルの位置を高められない。これはハイルーフミニバンを開発するには致命的な欠点で、床の前側を持ち上げて平らに仕上げられない。そこで車内の床に段差を設けて、後席ほど高くなる「シアターレイアウト」を採用した。

ビアンテの前方席の着座位置は、アクセラベースのプラットフォームゆえあまり高く出来ないという苦労も

 一番の問題はドライバーの着座姿勢と視界の確保だ。ペダルの位置は低いから、前席の着座位置もあまり高められない(それでもペダルと座面の間隔はかなり離れていた)。

 しかし、全高は1800mmを超えるから、ボンネットも相応に高く設定しないと外観のデザイン的なバランスが悪化する。そこでボンネットを高めたが、ドアパネルの上端も同じ高さまで持ち上げると側方が見えなってしまう。

 ビアンテを開発した裏側には、このような苦心があったが、ユーザーからは「単に妙な形の3ナンバーミニバン」と見えてしまった。

基本レイアウトのビアンテ。3列目は床下収納や跳ね上げ式ではなく、荷室容量に課題も

 シートアレンジも個性的で、3列目を左右に跳ね上げたり、床下に格納することはできない。座面を持ち上げて前方にスライドさせる方式だから、荷室の奥行が限られてしまう。

 その代わり3列目の座面を持ち上げて2列目を後方にスライドさせると、車内の中央(1列目の後ろ側)に広い空間ができた。スライドドアから自転車を積むことも可能だったが、これもユーザーの共感は得られなかった。

 ビアンテの3列目は、左右跳ね上げ式の車種に比べて座面が柔軟だったが、奥行寸法が短くやはり理解されなかった。努力が実らず、2009年の登録台数は、早くも1か月平均で約1000台と低迷した。

エクシーガ&クロスオーバー7/2008年発売

2008年発売のエクシーガ。2015年に大幅刷新でエクシーガ クロスオーバー7に引き継ぐまでスバル唯一の3列シート車に

 エクシーガは、水平対向エンジンを搭載する最初の3列シートミニバンとして2008年に発売。

 全幅は3ナンバーサイズだが、全高は1700mmを下まわり、後席側のドアは横開き式だ。スライドドアは装着していない。しかもミニバンでは珍しくフロントウインドウの角度を立てたので、外観は背の高いワゴンに見えた。

 エクシーガのような背の低いワゴン風のミニバンは、ストリームやウィッシュで人気を高めた。初代ストリームの発売は2000年、ウィッシュは2003年で、当時はセダン、ハッチバック、ワゴンなどからミニバンに乗り替えるユーザーも多かった。

初代ストリームやウィッシュはセダン、ハッチバックなどから切り替えるユーザーが多かった。(写真:初代ストリーム(2001))

 いきなり背の高いセレナやステップワゴンに乗り替えると違和感も生じるから、ストリームやウィッシュのようなワゴン風のミニバンを購入するユーザーも見受けられた。

 従って商品企画は悪くなかったが、エクシーガの発売は2008年だ。この時期にはミニバンも普及して、中間的な背の低い車種のニーズは下がっていた。つまりエクシーガの登場は遅すぎたのだ。

 しかも、スバルのブランドイメージは、優れた走行安定性や乗り心地にある。だからこそエクシーガは、ワゴン風に造り込んだが、スバルブランドとミニバンは根本的に合致しなかった。

 そのために発売の翌年となる2009年の時点で、登録台数は1か月当たり1000台を下まわった。

2015年の改良で車名変更されたクロスオーバー7。その後2017年12月に生産終了

 2015年には大幅な改良を行ってSUVのクロスオーバー7に発展させている。良いアイデアだったが、すでに発売から7年を経過しており、人気は持ち直さなかった。

初代スズキSX4/2006年発売

2006発売のSX4。デザインはイタルデザインの作で、フィアットとの姉妹車。クロスオーバーの先駆けであった

 コンパクトサイズのSUVとして登場したが、外観は2004年に登場したスイフトに似ている。SUVらしさが希薄で、ボディはワイドな3ナンバー車だ。

 価格はスイフト「1.3G」が117万6000円の時に、SX4「1.5G」は164万8500円であった。SX4はボディとエンジン排気量が少し大きいものの、価格に割高感が伴い、売れ行きを低迷させた。

 2007年の登録台数は、1か月当たり1000台を下まわった。

【画像ギャラリー】シートアレンジが個性的だったビアンテをみる

こんな記事も読まれています

Juju、今季のスーパーフォーミュラと並行して『BOSS GP』へのシリーズ参戦、大学入学準備と多忙な日々
Juju、今季のスーパーフォーミュラと並行して『BOSS GP』へのシリーズ参戦、大学入学準備と多忙な日々
AUTOSPORT web
新型「小さな高級車」初公開! 全長4m級だけどオーバー450万円!? 「丸テーブル+超高級ソファ」×オシャブルー内装がカッコイイ「イプシロンMHEV」伊で発売
新型「小さな高級車」初公開! 全長4m級だけどオーバー450万円!? 「丸テーブル+超高級ソファ」×オシャブルー内装がカッコイイ「イプシロンMHEV」伊で発売
くるまのニュース
優勝逃したギヤボックストラブル、ブレーキと燃料消費の関係/MotoGPの御意見番に聞くポルトガルGP
優勝逃したギヤボックストラブル、ブレーキと燃料消費の関係/MotoGPの御意見番に聞くポルトガルGP
AUTOSPORT web
ポルシェ パナメーラ 新型、E-ハイブリッドの予約開始…価格は1669万円より
ポルシェ パナメーラ 新型、E-ハイブリッドの予約開始…価格は1669万円より
レスポンス
【所さんの世田谷ベース】懐かしの「コポルシェ(スバル360改)」はママチャリより遅かった!? 【幸せのひきがね】
【所さんの世田谷ベース】懐かしの「コポルシェ(スバル360改)」はママチャリより遅かった!? 【幸せのひきがね】
LE VOLANT CARSMEET WEB
若き日にヨーロッパ中を走りまわったルノー5が崖下へ…… 【ドラマチックな愛車との別れ 石橋 寛編】
若き日にヨーロッパ中を走りまわったルノー5が崖下へ…… 【ドラマチックな愛車との別れ 石橋 寛編】
WEB CARTOP
まだまだ現役だけどいつかくる「終車活」はどうする? 一生消えない「車欲」を満たす「庶民の終のクルマ」を真剣に考えてみた
まだまだ現役だけどいつかくる「終車活」はどうする? 一生消えない「車欲」を満たす「庶民の終のクルマ」を真剣に考えてみた
WEB CARTOP
ウイリアムズF1のアルボン、貴重ポイントのチャンス逃し悔しさ「上位リタイアを活かさなきゃだけど、できなかった」|F1オーストラリアGP
ウイリアムズF1のアルボン、貴重ポイントのチャンス逃し悔しさ「上位リタイアを活かさなきゃだけど、できなかった」|F1オーストラリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
motorsport.com 日本版
【MotoGP第2戦ポルトガルGP】Moto2佐々木歩夢選手は腕上がりにより80%のレースに。手術を受けて次戦へ臨む
【MotoGP第2戦ポルトガルGP】Moto2佐々木歩夢選手は腕上がりにより80%のレースに。手術を受けて次戦へ臨む
バイクのニュース
三菱新型「パジェロ」登場か!? 復活するなら「武骨なデザイン」は絶対欲しい! 全面刷新で何を求める?
三菱新型「パジェロ」登場か!? 復活するなら「武骨なデザイン」は絶対欲しい! 全面刷新で何を求める?
くるまのニュース
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
F1オーナーのリバティ・メディア、MotoGPも約6500億円で買収へ?
motorsport.com 日本版
F1 Tokyo Festival、イベントスケジュール&申し込み詳細が発表。角田裕毅らF1ドライバーは2日目
F1 Tokyo Festival、イベントスケジュール&申し込み詳細が発表。角田裕毅らF1ドライバーは2日目
motorsport.com 日本版
ソフト99、洗車用品の新シリーズ「アラウネン」 コンセプトは楽しい洗車体験
ソフト99、洗車用品の新シリーズ「アラウネン」 コンセプトは楽しい洗車体験
日刊自動車新聞
バイク界のテスラになれるか? イタリア、エネルジカの電動バイク「EXPERIA」は航続距離420kmを実現も、価格もスゴイ!【東京MCS2024】
バイク界のテスラになれるか? イタリア、エネルジカの電動バイク「EXPERIA」は航続距離420kmを実現も、価格もスゴイ!【東京MCS2024】
くるくら
まるでスポーツクーペなトヨタ「プリウス」どんな人に“刺さる”? 顧客層に変化アリ? 営業マンが感じるジレンマとは
まるでスポーツクーペなトヨタ「プリウス」どんな人に“刺さる”? 顧客層に変化アリ? 営業マンが感じるジレンマとは
くるまのニュース
Juju、フォーミュラEの物流を担当するDHLのアンバサダーに就任「いつかDHLのカラーでレースに」/2024 Tokyo E-Prix
Juju、フォーミュラEの物流を担当するDHLのアンバサダーに就任「いつかDHLのカラーでレースに」/2024 Tokyo E-Prix
AUTOSPORT web
高齢者にやさしい「お花見タクシー」、国際自動車が予約開始
高齢者にやさしい「お花見タクシー」、国際自動車が予約開始
レスポンス

みんなのコメント

84件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.5193.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8158.0万円

中古車を検索
bBの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.5193.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8158.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村