現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最近のトンネルが「4998m」「4999m」だらけな理由って? まるで「絶対に5000m以上にしたくない」ような…実は「法律」が関係していた!? 不便解消の工夫とは

ここから本文です
最近のトンネルが「4998m」「4999m」だらけな理由って? まるで「絶対に5000m以上にしたくない」ような…実は「法律」が関係していた!? 不便解消の工夫とは
写真を全て見る(1枚)

■なぜ5kmにしたくないのか

 日本各地でバイパス道路の整備が進行中です。これまで山岳地帯にはばまれていた地域同士が結ばれ、トラックや観光バス、緊急車両の行き来が可能になりました。
 
 それを可能にしているのがトンネル技術で、数kmもの長さで一気に山を抜けていくのは当たり前となっています。
 
 ところで、最近のトンネルは「4999m」「4998m」と、なんだか「どうしても長さを5kmにはしたくない」かのような設計が目につきます。なぜこんなことになっているのでしょうか。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

地獄渋滞「一宮JCT」劇的変化へ!? 衝撃の短絡ルート「名岐道路」ついに事業化! 東海北陸道~名古屋の交通流を大変革する「開通効果」とは
地獄渋滞「一宮JCT」劇的変化へ!? 衝撃の短絡ルート「名岐道路」ついに事業化! 東海北陸道~名古屋の交通流を大変革する「開通効果」とは
くるまのニュース
高山~長野直結!? 夢の短絡ルート「中部縦貫道」工事どこまで進んだ? 東海北陸道⇔長野道の「難所」改良進行中! 高山市街もスルーへ
高山~長野直結!? 夢の短絡ルート「中部縦貫道」工事どこまで進んだ? 東海北陸道⇔長野道の「難所」改良進行中! 高山市街もスルーへ
くるまのニュース
「国道63号は何県にある?」が“超難問”である理由とは システムのバグに「異例の措置」も!? 謎多き“国道数字空白エリア”を生んだ「歴史的背景」
「国道63号は何県にある?」が“超難問”である理由とは システムのバグに「異例の措置」も!? 謎多き“国道数字空白エリア”を生んだ「歴史的背景」
くるまのニュース
京都~敦賀が「無料でほぼ信号ゼロ」に!? 北陸最短ルート「琵琶湖西縦貫道路」工事どこまで進んだのか 「激烈渋滞エリア」4車線化もまもなく!?
京都~敦賀が「無料でほぼ信号ゼロ」に!? 北陸最短ルート「琵琶湖西縦貫道路」工事どこまで進んだのか 「激烈渋滞エリア」4車線化もまもなく!?
くるまのニュース
高速道路に「謎の三角マーク」を発見!? 赤・緑2種類の「超ありがたい意味」とは 知らないと「損しまくる」ってホント!? 実際どうなのか
高速道路に「謎の三角マーク」を発見!? 赤・緑2種類の「超ありがたい意味」とは 知らないと「損しまくる」ってホント!? 実際どうなのか
くるまのニュース
雪道で大型車また立ち往生!? タイヤ摩耗でズルズル…国交省が警告「非対応のオールシーズンタイヤでした!」チェーン着用を呼びかけ 各地で相次ぐ「対策不足」
雪道で大型車また立ち往生!? タイヤ摩耗でズルズル…国交省が警告「非対応のオールシーズンタイヤでした!」チェーン着用を呼びかけ 各地で相次ぐ「対策不足」
くるまのニュース
東京を超えた!? 一つの交差点に「8本の国道が集まる」ものすごい場所があった 町ぐるみで「観光資源」に!? 路線密集の納得の理由とは
東京を超えた!? 一つの交差点に「8本の国道が集まる」ものすごい場所があった 町ぐるみで「観光資源」に!? 路線密集の納得の理由とは
くるまのニュース
“激混み”国道1号が大変化!? 「島田金谷バイパス」悲願の4車線化開通 地獄の“大井川渋滞”緩和に「ありがたい」「やっと開通!」期待の声も
“激混み”国道1号が大変化!? 「島田金谷バイパス」悲願の4車線化開通 地獄の“大井川渋滞”緩和に「ありがたい」「やっと開通!」期待の声も
くるまのニュース
コンビニが「前向き駐車」をお願いする「納得の理由」とは!? 看板に“ご協力ください” 慣れない駐車方式だし…無視したら罰則あるの? 実際どうなのか
コンビニが「前向き駐車」をお願いする「納得の理由」とは!? 看板に“ご協力ください” 慣れない駐車方式だし…無視したら罰則あるの? 実際どうなのか
くるまのニュース
「スタック発生!!!!!」国交省が異例の警告 雪道で大型車が立ち往生…滞留で「乗員保護」も発生!? 「必ず冬用タイヤ付けて」呼びかけも
「スタック発生!!!!!」国交省が異例の警告 雪道で大型車が立ち往生…滞留で「乗員保護」も発生!? 「必ず冬用タイヤ付けて」呼びかけも
くるまのニュース
赤信号を無視した女、警察官に「緊急のオペがある。人が死んだらどうする」と説明… その後再三の出頭要請に応じず逮捕! 一体何が起きた?
赤信号を無視した女、警察官に「緊急のオペがある。人が死んだらどうする」と説明… その後再三の出頭要請に応じず逮捕! 一体何が起きた?
くるまのニュース
「青いスラッシュ」何の意味? 高速道出口にある…実は重要なヤツ! 知らないとヤバい「補助標識」ってナニ?
「青いスラッシュ」何の意味? 高速道出口にある…実は重要なヤツ! 知らないとヤバい「補助標識」ってナニ?
くるまのニュース
一宮JCT~伊勢湾岸道つなぐ「一宮西港道路」ついに事業化手前へ!? 東海北陸道“すごい延伸計画”概略ルートいよいよ決定 名神渋滞緩和に期待大
一宮JCT~伊勢湾岸道つなぐ「一宮西港道路」ついに事業化手前へ!? 東海北陸道“すごい延伸計画”概略ルートいよいよ決定 名神渋滞緩和に期待大
くるまのニュース
三重~静岡直結!? すごい海峡道路「伊勢湾アクアライン」計画に反響多数「繋がったら嬉しい」「頼みます」の声も 伊勢市から渥美半島へ「たった20km」むすぶ新ルート
三重~静岡直結!? すごい海峡道路「伊勢湾アクアライン」計画に反響多数「繋がったら嬉しい」「頼みます」の声も 伊勢市から渥美半島へ「たった20km」むすぶ新ルート
くるまのニュース
東京の謎道路名「人見街道」って一体何だ? 渋滞情報でよく聞くけど…実は「意外な歴史」と「納得の渋滞理由」があった
東京の謎道路名「人見街道」って一体何だ? 渋滞情報でよく聞くけど…実は「意外な歴史」と「納得の渋滞理由」があった
くるまのニュース
強烈なアピール!? 道路に「ウインカー」の文字、なぜ? 佐賀県にある「謎の交差点」 標識が設置された理由とは
強烈なアピール!? 道路に「ウインカー」の文字、なぜ? 佐賀県にある「謎の交差点」 標識が設置された理由とは
くるまのニュース
関越~上信越つなぐ「上信自動車道」に反響多数!?「草津温泉近くなる!」「早くして」の声も 念願の新バイパス“嬬恋直結”まであと4年!?
関越~上信越つなぐ「上信自動車道」に反響多数!?「草津温泉近くなる!」「早くして」の声も 念願の新バイパス“嬬恋直結”まであと4年!?
くるまのニュース
なぜ「免許センター」を「電車で行けない場所」に作ってしまうのか…SNSで共感の声多数!?「栃木やばい」「京都も遠すぎ」不便な立地には「納得の理由」があった!?
なぜ「免許センター」を「電車で行けない場所」に作ってしまうのか…SNSで共感の声多数!?「栃木やばい」「京都も遠すぎ」不便な立地には「納得の理由」があった!?
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • yaj********
    日本最長の道路トンネルである首都高山手トンネル(18,597m)も、危険物積載車通行禁止。
    このことをちゃんと書かないといけない。
  • ヤラザア、自然エネルギーサポート
    できた道路(車線)は通行できるようにしてもらえれば
    焼津の東名取付道路
    右左折しなくても物流センター(かいしや]に信号に関係なく戻れるようになるから、渋滞緩和サポートできるかも?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村