現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【中国】約535万円から! ホンダ新型「スポーツSUV・S7」発売! 斬新過ぎる「Xフェイス」がかっこいい!? ホンダの中国戦略はどんな感じ?

ここから本文です

【中国】約535万円から! ホンダ新型「スポーツSUV・S7」発売! 斬新過ぎる「Xフェイス」がかっこいい!? ホンダの中国戦略はどんな感じ?

掲載 更新 4
【中国】約535万円から! ホンダ新型「スポーツSUV・S7」発売! 斬新過ぎる「Xフェイス」がかっこいい!? ホンダの中国戦略はどんな感じ?

■ちょっと高い?ホンダの中国専売BEV「S7」の評判は

 ホンダは2025年3月6日に新型SUV「S7」を発売しました。

【画像】超カッコいい! これがホンダの新型「スポーツSUV」です! 画像を見る

 現地中国での評判はいったいどうなのでしょうか。

 新型S7は2024年4月の「北京モーターショー2024」で発表された純電動SUVです。

 当初は新たな純電動サブブランド「イェ(火へんに華)」シリーズの「イェS7」として発表されましたが、2025年2月に「S7」へと改称されました。

 S7の製造・販売は東風汽車との合弁会社「東風ホンダ」が担当しますが、S7には姉妹車「P7(旧:イェP7)」も存在しており、こちらは広州汽車との合弁会社「広汽ホンダ」が担当するモデルとなります。

 S7とP7は兄弟車であるため、同じ「e:N Architecture W」プラットフォームで設計されたボディを共用します。

 一方で前後のデザインは差別化が図られており、例えば灯火類はP7が「コの字」型となっているのに対し、S7は左右を一体化させて「X」を描く近未来的な印象を持ちます。

 また、インテリアの基本的な設計は同一で、使用している素材や内装色で違いを演出しています。

 インストルメントパネルは横長の9.9インチディスプレイ1枚に集約してシンプルなダッシュボード設計となっていますが、これは中国の新興EVブランド車種でよく見られる設計です。

 中央には24インチの縦型ディスプレイを設置し、上半分はメディアやナビ、各種アプリ、下半分はエアコンの操作を担当します。

 そのディスプレイ直下には携帯端末用の無線充電パッドを搭載していますが、これも最近の中国車ではよく見られる機能です。

 中国市場では珍しいデジタルアウターミラーも搭載しており、左右ドアにはその映像を投影するディスプレイを装備、昼夜問わずクリアな後方視界を提供してくれます。

 運転支援機能は「Honda SENSING 360+」を搭載しており、コネクテッド技術「Honda CONNECT 4.0」とあわせて安全かつ楽しい移動を提供するとしています。

 ボディは全長4750mm×全幅1930mm×全高1625mm、ホイールベースが2930mmと、ホンダのSUV「CR-V」よりも若干大きいサイズとなります。

 パワートレインは「CATL(寧徳時代)」製三元系リチウムイオン電池(89.8 kWh)をベースに、出力268 hpの後輪駆動モデルと469 hpの四輪駆動モデルの2種類を用意、航続距離(CLTC)はそれぞれ650 kmと620 kmを誇ります。

 ホンダはこれまでにいくつかの中国専売BEVを投入してきましたが、そのほとんどがガソリン車をベースとするモデルで、しばし「油改電(BEVに改造したガソリン車)」と揶揄されてきた過去も。

 消費者が求めるBEV特有の新鮮さがなければ、専用設計BEVの利点も無いということで、その売れ行きは伸び悩んでいた経緯を持ちます。

 中国向け電動サブブランド「e:N」からは2021年に東風ホンダ「e:NS1」、広汽ホンダ「e:NP1」が発売されましたが、兄弟車関係であるこの2台はコンパクトSUV「ヴェゼル」がベースでした。

 その後、2024年に発売された第2弾の「e:NS2」「e:NP2」では独自のボディを採用したものの、販売は大きく低迷、月間販売台数が2ケタを下回る月もあるほどでした。

■ホンダ、中国市場で巻き返しなるか? どんな戦略なの?

 そうした中、ホンダは中国におけるBEV戦略を一新させるべく、新たなサブブランド「イェ」シリーズとその車種を発表しました。

 ですが、当初は「イェS7」「イェP7」と発表された車種たちも、実際の販売を迎えるにあたって「イェ」の名称を降ろして「S7」「P7」になるなど、ブランディングが迷走しています。

 一方、S7自体をホンダは「走り重視」のスポーティなBEVとして売り出しています。

 同時期に広汽トヨタ(トヨタと広州汽車の合弁)が発売した純電動SUV「bZ3X」では「低価格」「使いやすさ」「安全性」をアピールしているのと比べると、両者のアプローチはかなり異なっています。

 以前のホンダ製中国向けBEVと比べると、確かにS7は内外装ともに、より中国の消費者の好みに沿ったものになっています。

 ですが、メーカー希望小売価格は後輪駆動モデルで25.99万元(約535.7万円)、四輪駆動モデルで30.99万元(約638.7万円)と割高感は否めません。

 ネット上でも、中国の新興EVブランド車種では当たり前の機能を搭載していないのにこの価格は高いと評している声が度々見受けられます。

 確かに品質やスポーティな走りには自信があるのでしょうが、中国の消費者はそういった要素よりも「自動化運転」「車内での過ごし方」「先進的なイメージ」を重視する傾向があり、「走る楽しさ」というのは比較的ニッチな領域になってしまいます。

 また、トヨタやマツダは合弁を長年組んできた相手企業のプラットフォームや車種を流用して共同開発することで、価格を抑えた中国向けBEVをリリースしています。

 一方でホンダのS7/P7はホンダの現地法人が中心となって開発しているものの、他企業との共同開発車種ではありません。

 こうした要素も販売価格の上昇につながっていると言えます。中国市場で外資メーカーが勝負するには、中国メーカーとの共同開発がもはや不可欠な領域に達しています。

 日本メーカーだけでなく、ドイツメーカーも中国の新興EVメーカーとパワートレインやプラットフォームの供給に関する提携を結んでおり、こういった提携は今後もますます増えるでしょう。

 発売から1か月経っていないため、S7の売れ行きはまだ判断できません。

 個人的にはこれまでのホンダの中国専売BEVと比べて遥かにカッコよく、スポーティに仕上がっている印象を受けますので、これからの動向には注目です。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【中国】ホンダ新型「GT」発表! 斬新ライトの「本格5ドアスポーツ」は迫力がスゴイ! ワイド&ローの「角ばりボディ」採用した“若者向けモデル”発売へ!
【中国】ホンダ新型「GT」発表! 斬新ライトの「本格5ドアスポーツ」は迫力がスゴイ! ワイド&ローの「角ばりボディ」採用した“若者向けモデル”発売へ!
くるまのニュース
レクサス新型「ES」世界初公開! 最速で「徹底解説!」 開発キーマン2人に直撃! デザイン・パワトレ、そして走り… 次世代セダンの開発秘話とは
レクサス新型「ES」世界初公開! 最速で「徹底解説!」 開発キーマン2人に直撃! デザイン・パワトレ、そして走り… 次世代セダンの開発秘話とは
くるまのニュース
【中国】マツダ新型「EZ-60」世界初公開! ピカっと光る魂動デザイン&“まるでテレビ”な巨大横長ディスプレイが斬新すぎる! 「CX-60」より“ちょいデカ”な新型「クーペSUV」発売へ!
【中国】マツダ新型「EZ-60」世界初公開! ピカっと光る魂動デザイン&“まるでテレビ”な巨大横長ディスプレイが斬新すぎる! 「CX-60」より“ちょいデカ”な新型「クーペSUV」発売へ!
くるまのニュース
【中国】価格は驚異の約240万円から! 日産新型セダン「N7」最速試乗!  発表から12時間で1万台強受注! どんなクルマ?【試乗記】
【中国】価格は驚異の約240万円から! 日産新型セダン「N7」最速試乗! 発表から12時間で1万台強受注! どんなクルマ?【試乗記】
くるまのニュース
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
くるまのニュース
【中国】全長5.1m超え! レクサス新型「クーペセダン」発表に反響殺到!「日本導入うれしい!」「いや大きすぎでしょ…」と賛否両論も! めちゃ斬新デザインの「新型ES」世界初公開!
【中国】全長5.1m超え! レクサス新型「クーペセダン」発表に反響殺到!「日本導入うれしい!」「いや大きすぎでしょ…」と賛否両論も! めちゃ斬新デザインの「新型ES」世界初公開!
くるまのニュース
【中国】約254万円から! トヨタの「新型クーペSUV」発表に反響殺到!? 「いい価格」「売れる」 全長4.8mサイズ「流麗ボディ」×斬新“サメ顔”採用! 若者向けモデル「bZ5」登場
【中国】約254万円から! トヨタの「新型クーペSUV」発表に反響殺到!? 「いい価格」「売れる」 全長4.8mサイズ「流麗ボディ」×斬新“サメ顔”採用! 若者向けモデル「bZ5」登場
くるまのニュース
三菱「新型パジェロミニ」まもなく復活!? 「ジムニー」ライバルの「軽クロカン」は帰ってくるのか? 「クロスオーバー」に進化し“25年秋”のサプライズ登場に期待高まる!
三菱「新型パジェロミニ」まもなく復活!? 「ジムニー」ライバルの「軽クロカン」は帰ってくるのか? 「クロスオーバー」に進化し“25年秋”のサプライズ登場に期待高まる!
くるまのニュース
【中国】トヨタ新“最大級ミニバン“「シエナ」公開! 豪華「白」内装の「エスティマ後継機」! “黒”強調&赤キャリパーもイイ「URBAN CONCEPT」登場
【中国】トヨタ新“最大級ミニバン“「シエナ」公開! 豪華「白」内装の「エスティマ後継機」! “黒”強調&赤キャリパーもイイ「URBAN CONCEPT」登場
くるまのニュース
レクサス「新型SUV」がスゴイ! 380馬力超えもあるハイパフォーマンスモデル! 「MT」風システム&「斬新ハンドル」搭載! ビッグな“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」が日本の販売店でも話題に
レクサス「新型SUV」がスゴイ! 380馬力超えもあるハイパフォーマンスモデル! 「MT」風システム&「斬新ハンドル」搭載! ビッグな“流麗ボディ”がカッコイイ「RZ」が日本の販売店でも話題に
くるまのニュース
日産「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり“全面刷新”で今年度中に登場へ! 斬新「ウロコ顔」×横一文字テールに史上初「ハイブリッド」も採用!? 元祖「ミニバンの“王”」特徴は?
日産「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり“全面刷新”で今年度中に登場へ! 斬新「ウロコ顔」×横一文字テールに史上初「ハイブリッド」も採用!? 元祖「ミニバンの“王”」特徴は?
くるまのニュース
【中国】ホンダ新型4ドアセダン「GT」世界初公開に大反響! スポーティな“斬新デザイン”に「カッコイイ」の声! 先進技術満載の「イエシリーズ」に“フラッグシップモデル”が登場!
【中国】ホンダ新型4ドアセダン「GT」世界初公開に大反響! スポーティな“斬新デザイン”に「カッコイイ」の声! 先進技術満載の「イエシリーズ」に“フラッグシップモデル”が登場!
くるまのニュース
トヨタ新「RAV4」公開! ブラウンゴールド×ブラックの「ACTIVE」仕様! 専用のオレンジ風味内装もイイ“カスタムコンセプト”中国に登場
トヨタ新「RAV4」公開! ブラウンゴールド×ブラックの「ACTIVE」仕様! 専用のオレンジ風味内装もイイ“カスタムコンセプト”中国に登場
くるまのニュース
「なんとしても間に合わせる!(怒)」そんな猛ゲキに応えてくれた開発陣が凄かった:ホンダ最初のクルマ「スポーツシリーズ(S500/600/800)」そのストーリーとは?
「なんとしても間に合わせる!(怒)」そんな猛ゲキに応えてくれた開発陣が凄かった:ホンダ最初のクルマ「スポーツシリーズ(S500/600/800)」そのストーリーとは?
月刊自家用車WEB
【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウンSUV」がスゴイ! 「約70万円」値下げでオトク! 「エステート」じゃない“全長5m超え”ボディ&豪華内装の「クラウンクルーガー」に注目!
【中国】トヨタ最新「“3列7人乗り”クラウンSUV」がスゴイ! 「約70万円」値下げでオトク! 「エステート」じゃない“全長5m超え”ボディ&豪華内装の「クラウンクルーガー」に注目!
くるまのニュース
中国での「EV普及」は想像以上だった!躍進メーカーに対して、日本&欧州勢の最新戦略は?【上海モーターショー2025リポート】
中国での「EV普及」は想像以上だった!躍進メーカーに対して、日本&欧州勢の最新戦略は?【上海モーターショー2025リポート】
月刊自家用車WEB
1リッターで「30km以上」も走れる! ガソリン高騰しても全然大丈夫!? めちゃ燃費が良い「国産SUV」トップ3
1リッターで「30km以上」も走れる! ガソリン高騰しても全然大丈夫!? めちゃ燃費が良い「国産SUV」トップ3
くるまのニュース
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

8925 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
サリーン S7の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

8925 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村