現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名車「パジェロミニ」復活なるか!? 出せば売れるぞ三菱! 期待される理由とは?

ここから本文です

名車「パジェロミニ」復活なるか!? 出せば売れるぞ三菱! 期待される理由とは?

掲載 3
名車「パジェロミニ」復活なるか!? 出せば売れるぞ三菱! 期待される理由とは?

 2012年6月に生産終了となった三菱の軽SUV「パジェロミニ」。三菱を代表するモデルである「パジェロ」譲りの本格4WDシステムと、軽自動車本来の手軽さや経済性を兼ね備えていたことで多くのファンを獲得、本家パジェロ同様に、その復活を望むファンが多いモデルだ。昨今は、小型SUV市場が盛り上がりをみせており、パジェロミニも復活すれば、大いに話題になることは間違いない。パジェロミニ復活の可能性と予想される姿を、期待を込めて考えてみよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション/写真:MITSUBISHI、SUZUKI 

名車「パジェロミニ」復活なるか!? 出せば売れるぞ三菱! 期待される理由とは?

【画像ギャラリー】出せば売れるはず!! 2013年に生産終了となった三菱の軽SUV「パジェロミニ」(22枚)

パジェロの意匠と四輪駆動システムを受け継ぎ、多くのユーザーに親しまれたパジェロミニ

 軽SUVが人気だ。なかでも本格軽クロカンであるスズキの現行「ジムニー/ジムニーシエラ」はレトロと現代性を融合させたデザインで爆発的なヒットを記録しており、2025年1月には待望の5ドア版「ジムニーノマド」も発表となったが、販売計画を大きく超える数の注文があったとして、発表からわずか4日で受注停止となってしまった。

 ジムニーシリーズのように本格性能を持たない、アウトドア風味の軽自動車も、スズキの「ハスラー」を筆頭に、スズキ「スペーシアギア」やダイハツ「タントファンクロス」、ダイハツ「タフト」など続々登場。この流れに乗り遅れまいと、軽の絶対王者「N-BOX」まで派生車「N-BOX JOY」を出すほどの動きだ。

 三菱も軽スーパーハイトワゴンの「eKクロススペース」のフェイスチェンジと足周りの改良によって、SUVミニバンの「デリカ」の名を冠した「デリカミニ」として2023年5月に投入。投入初年度となった2023年度は、ハイトワゴンのeKとの合算で前年比198.7%となる5万2427台を販売し、2024年度もそれを上回る5万4659台を販売、好調を維持している。

 この流れをみれば、軽規格でありながら、本格SUVであるパジェロの意匠と四輪駆動システムを受け継ぎ多くのユーザーに親しまれたパジェロミニも、かつて以上に潜在的な需要があると思う。復活となれば再びヒットする可能性は十分にあるだろう。

三菱「パジェロミニ」。写真は、上級グレードであるVRをベースとした特別仕様車プレミアムセレクション ファイナルアニバーサリー

5ドアの「ジムニー ノマド」。あまりの人気で2025年5月現在も受注停止が続いている

いまこのタイミングを逃す手はないはず

 ただ、三菱は現在、軽自動車の多くを日産との共同開発体制(NMKV)で進めており、コスト効率と電動化を重視するこの共同開発体制のなか、三菱が独自路線の本格軽SUVを新たに開発することは簡単ではないだろう。

 しかしながら、三菱はいま、前述の「デリカミニ」のほかにも、ピックアップトラック「トライトン」の日本再導入など、得意のオフロード性能をアピールする戦略をとっている。ユーザーも「三菱らしい」車にこそ魅力を感じており、このタイミングで本家「パジェロ」とともにパジェロミニも復活することができれば、さらに三菱らしさを際立たせることができるはずだ。

 三菱にとって「パジェロ」は特別な存在であり、そう簡単にパジェロの名を使うことはできないだろうが、軽SUV市場が盛り上がるいまこのタイミングを逃す手はないと筆者は思うのだ。

1994年に登場した初代パジェロミニ。アイコニックなデザインをオマージュするのも悪くない

既存のプラットフォームをベースとするクロスオーバースタイルに4WD機構を搭載

 もし新型パジェロミニが誕生するなら、やはりジムニーのような角張ったスタイルにLEDライトや最新安全装備を組み合わせた、レトロモダンなデザインがいいだろう。最低地上高を高め、ルーフレールやスキッドプレート等を備え、アクティブなライフスタイルに寄り添う仕様が望ましい。

 プラットフォームについては、前述の理由から、軽自動車向けラダーフレームのような専用のプラットフォームを別途開発することは難しいと思われるため、現行ラインアップのプラットフォームをベースに、クロスオーバースタイルで復活、というのが現実的な姿だろう。パワートレインも、660ccターボエンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせるのが現実的だが、三菱が得意とするプラグインハイブリッド技術を軽サイズに凝縮した「パジェロミニPHEV」というのも面白いかもしれない。

 さらに4WD機構を搭載し、雪道や山道などの実用性を確保すれば、アウトドア志向のユーザーにも強く訴求できるのではないだろうか。かつてのパジェロミニほどの性能を追求することはできないかもしれないが、デリカミニよりもより本格的に軽SUVとして追求することができれば、開発コストと独自性のバランスがとれたパジェロミニを実現させることができるはずだ。

1998年登場の2代目パジェロミニ。ジムニーとは違った個性でオン/オフ問わず楽しめるモデルだ

◆     ◆     ◆

 電動化と合理化が進む軽自動車だが、ユーザーは「個性」や「趣味性」を求めている。パジェロミニは、まさにそうしたニーズに応える存在になると思われ、その復活は三菱ブランドの再生を象徴する一手となりうる。限定生産や特別仕様など、開発負担を抑えたかたちでも、十分に市場の期待に応えることができるはずだ。新型パジェロミニの登場を期待している。

【画像ギャラリー】出せば売れるはず!! 2013年に生産終了となった三菱の軽SUV「パジェロミニ」(22枚)

投稿 名車「パジェロミニ」復活なるか!? 出せば売れるぞ三菱! 期待される理由とは? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
エルグランドにパジェロも登場!? 日産&三菱の怒濤の新型車攻勢!!
ベストカーWeb
ディーラーも期待する旗艦車!! 新型日産 エルグランドの源流をたどる
ディーラーも期待する旗艦車!! 新型日産 エルグランドの源流をたどる
ベストカーWeb
大ヒットの理由は「デリカミニ」の名前にあり!! 話題になった三菱 デリカミニって結局良いの??
大ヒットの理由は「デリカミニ」の名前にあり!! 話題になった三菱 デリカミニって結局良いの??
ベストカーWeb
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
惜しまれずに消えた!? 「派生グルマ」たちの悲喜こもごも
惜しまれずに消えた!? 「派生グルマ」たちの悲喜こもごも
ベストカーWeb
大きすぎるしいろいろ「雑」で……アメリカ車が日本で売れない理由
大きすぎるしいろいろ「雑」で……アメリカ車が日本で売れない理由
ベストカーWeb
新型登場で話題沸騰。ダイハツが誇る軽自動車の傑作 ムーヴ【名車の生い立ち#14】
新型登場で話題沸騰。ダイハツが誇る軽自動車の傑作 ムーヴ【名車の生い立ち#14】
グーネット
R? Z? M? その「ひと文字」がオジさんの心を燃やす!! 若返りたいならアルファベットのクルマに乗れ!
R? Z? M? その「ひと文字」がオジさんの心を燃やす!! 若返りたいならアルファベットのクルマに乗れ!
ベストカーWeb
日産 レパードJ.フェリーは伝統や威厳を主張した車種と一線を画す新高級パーソナルセダン! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
日産 レパードJ.フェリーは伝統や威厳を主張した車種と一線を画す新高級パーソナルセダン! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ベストカーWeb
ついにロータリー復活!? マツダ RX-7後継スポーツは2027年デビュー!?
ついにロータリー復活!? マツダ RX-7後継スポーツは2027年デビュー!?
ベストカーWeb
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
ベストカーWeb
スズキ SX4セダンはフィアット 500Xの先達か!? イタリアと作った時代先取りグローバルカー
スズキ SX4セダンはフィアット 500Xの先達か!? イタリアと作った時代先取りグローバルカー
ベストカーWeb
なんでそんなに差が開いた!? 兄弟格差がはなはだしいクルマ4選
なんでそんなに差が開いた!? 兄弟格差がはなはだしいクルマ4選
ベストカーWeb
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
11年経過した2025年でも現役!! 日産 V37「スカイライン」デビュー時徹底レポートプレイバック【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
昭和オヤジ歓喜のTバールーフ! 気がつきゃ消滅した懐かしのTバー国産車を振り返ってみた
昭和オヤジ歓喜のTバールーフ! 気がつきゃ消滅した懐かしのTバー国産車を振り返ってみた
WEB CARTOP
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
BMW X3に試乗したテリーさんから提言!! 「そろそろ小さな高級車を作ろう」ってどういうこと!?
ベストカーWeb
いや、このクルマ……クセがすごいんよ!! 古今東西「クセつよ」カー傑作選!!
いや、このクルマ……クセがすごいんよ!! 古今東西「クセつよ」カー傑作選!!
ベストカーWeb
超人気車カローラクロスが一部改良!! どこがどう変わった!?? 買いのグレードはどれ?おすすめオプションは?
超人気車カローラクロスが一部改良!! どこがどう変わった!?? 買いのグレードはどれ?おすすめオプションは?
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • tma********
    「そう簡単にパジェロの名を使うことはできない」
    と言うが、
    スズキは元々オフロードバイクの「ハスラー」の名を、ダイハツは元々RVの「タフト」の名を使っているのだから、
    三菱も「パジェロ」の名を早く使わないとまた時代に取り残されるよ。
  • hpj********
    現実何処で作るのよ…水島で作れるの??
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

124 . 1万円 169 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 8万円 139 . 0万円

中古車を検索
三菱 パジェロミニの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

124 . 1万円 169 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 8万円 139 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村