現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ノリス、ドライバーらが“故意にコース外で追い抜きをしている”と問題視。FIAの対応に一貫性がないことも指摘

ここから本文です

ノリス、ドライバーらが“故意にコース外で追い抜きをしている”と問題視。FIAの対応に一貫性がないことも指摘

掲載 2
ノリス、ドライバーらが“故意にコース外で追い抜きをしている”と問題視。FIAの対応に一貫性がないことも指摘

 マクラーレンのランド・ノリスは、コース外でライバルをオーバーテイクする行為に対するペナルティは取るに足らないものであり、制裁よりも利益の方が大きくなる可能性があるため、ドライバーが故意にルールに違反するよう仕向けるだけだと考えている。

 ノリスは、チームメイトのオスカー・ピアストリがF1第19戦アメリカGPのスプリントレースで巻き込まれたケースについて言及した。ピアストリはCOTA(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)のターン1でジョージ・ラッセル(メルセデス)に外側からオーバーテイクされたが、その際ラッセルはランオフエリアを利用して優位に立った。

ノリス2位「トップを走って最高の気分だった。表彰台に満足」マクラーレンはアストンを抜いて選手権4位/F1第19戦

 ラッセルはポジションを戻さず、スチュワードから5秒ペナルティを科されたが、最終結果でピエール・ガスリー(アルピーヌ)にポジションを奪われて7位から8位に落ちたに過ぎなかった。レース後にノリスは、ペナルティも辞さないドライバーにより厳しい制裁を科すことを検討するよう、このような意図的な動きについて過去にFIAに注意を喚起したと述べた。

「僕が少々ばかげていると思っているのは、こうしたことはドライバーズブリーフィングで何度も取り上げられているということだ。この点については毎回持ち出されているし、ジョージ自身もバルセロナで取り上げていた。ターン1で外側のラインに行ってやりすぎるんだ。コースオフすることで2台のマシンを抜くことができる。ロシアでもターン1と2でそういうドライバーたちを目にしたようにね」

「これは自分自身で簡単に備えられることだ。ドライバーたちは故意にそうするつもりだという結論に至ったのだと、僕は確信している」

「まさにこのことを話し合った。簡単にそうできることについて議論した。もし速いドライバーなら、誰かを追い越して5秒引き離すことは簡単だ。たとえばモナコでシケインをショートカットすればね」

「彼ら(FIA)が出てきて、『我々が対応するから、ポジションを戻すように』と言っていたけれど、今ではそうする必要さえないという前例ができてしまった」

「またしても一貫性に欠けていることなので、僕は少し驚いている。そうしたことが起きた時に彼らがどう対処するか、かなり明確なガイドラインがある。でも明らかにそうはなっていない……」

 ノリスは、ルールによってドライバーにポジションを戻させるか、より厳しいタイムペナルティのリスクを負わせるべきだと提案した。

「間違いを犯したら、ポジションを戻すべきだ。そうするリスクを犯してルール違反をしたのなら、すぐに戻すべきだ」

「ペナルティを全体的にさらに厳しくする必要がある。ドライバーたちは多くのことから逃れている」

 ピアストリは、ラッセルの行為とその後のペナルティが、特に非常に速いマシンに乗っている他のドライバーたちに対して、日曜日のレースで同じことをするよう促すことになったかもしれないと同意した。

「マシンのポジションを入れ替えるのはあの状況ではそれほど難しくなかったはずだと思う」とピアストリは語った。

「5秒ペナルティしか科されないのなら、特に長いレースの場合、遅いマシンを早く抜くことができれば都合がいい」

「何人かのドライバーは(そうすることを)前もって計画するかもしれない。この一件が、そうすることに対する一種のペナルティについて前例のようなものを作ったのは間違いない。速いマシンに乗っていれば、相手が誰であろうとオーバーテイクしようという動機が与えられるんだ」

こんな記事も読まれています

ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
AUTOSPORT web
F1の予選フォーマットは「時代遅れ」とアロンソ。トラフィックの管理やトラックリミットなどのストレスに辟易
F1の予選フォーマットは「時代遅れ」とアロンソ。トラフィックの管理やトラックリミットなどのストレスに辟易
AUTOSPORT web
アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対する“ブレーキテスト”を否定。減速は「DRSを得るため」の策略と説明
アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対する“ブレーキテスト”を否定。減速は「DRSを得るため」の策略と説明
AUTOSPORT web
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
AUTOSPORT web
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
FIA、F1アブダビGPピットストップ時の「保護メガネ未装着」で一部チームを調査。罰則なしも安全性の徹底を求める
AUTOSPORT web
フェラーリF1代表、アブダビGPでのルクレールの戦術を正解と語る。メルセデス陣営はスポーツマンシップを称賛
フェラーリF1代表、アブダビGPでのルクレールの戦術を正解と語る。メルセデス陣営はスポーツマンシップを称賛
AUTOSPORT web
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や追い抜きの減少、タイヤのデグラデーション問題に繋がったとFIAが指摘
AUTOSPORT web
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
ラッセルのクラッシュはブレーキの不具合が原因か。影響を小さく抑えたとっさの判断をチームが称賛/F1アブダビテスト
AUTOSPORT web
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
ノリス、突っ込んできたペレスに皮肉たっぷり「抜かせようとしていたのに……印象的だよ!」
motorsport.com 日本版
ダニエル・リカルド、フリー走行で赤旗が出た際は「時計を止めてほしい」とF1に望む
ダニエル・リカルド、フリー走行で赤旗が出た際は「時計を止めてほしい」とF1に望む
AUTOSPORT web
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝
AUTOSPORT web
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2023年も未勝利に終わったハミルトン。“8月以降マシン開発をしていない”レッドブルF1の優位性を懸念
2023年も未勝利に終わったハミルトン。“8月以降マシン開発をしていない”レッドブルF1の優位性を懸念
AUTOSPORT web
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
AUTOSPORT web
ルーキーイヤーを「心からエンジョイ」したピアストリ。ノリスもコンストラクターズ4位に満足:マクラーレン/F1第23戦
ルーキーイヤーを「心からエンジョイ」したピアストリ。ノリスもコンストラクターズ4位に満足:マクラーレン/F1第23戦
AUTOSPORT web
2024年のル・マン24時間レースで再び“タイヤウォーマー限定解禁”の可能性
2024年のル・マン24時間レースで再び“タイヤウォーマー限定解禁”の可能性
AUTOSPORT web
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ルクレール、シーズン終盤に復調果たすも「レッドブルのペースに追いつくにはまだ長い道のりがある」
ルクレール、シーズン終盤に復調果たすも「レッドブルのペースに追いつくにはまだ長い道のりがある」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 一貫性がないのは当然だよ

    人種でも裁定を変える人もいるし
    レース毎に違う人が裁定してるんだもん

    一貫性がないと言われてるのに、まともな人を固定しない意味がわからない
  • ノリスの考えに同意。
    しかしこれを角田がやったら5秒ペナで済むかどうはわからない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村