2025年F1第10戦カナダGP土曜日の予選で19番手となったリアム・ローソン(レーシングブルズ)と最下位に終わったピエール・ガスリー(アルピーヌ)が、予選後にパワーユニットを交換してピットレーンスタートを選択したため、10グリッド降格ペナルティを受けていた角田裕毅(レッドブル)のスタートポジションはふたつ繰り上がって18番グリッドとなった。
上位勢の多くがミディアムタイヤを選択したのに対して、後方からスタートする角田は周りの多くのドライバー同様、ハードタイヤを装着してスタートした。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フェルスタッペン選手の活躍は、さすがです!