現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタグループ、豊田自動織機をTOB 総額4.7兆円 非上場化で「モノの移動」に長期目線の投資

ここから本文です

トヨタグループ、豊田自動織機をTOB 総額4.7兆円 非上場化で「モノの移動」に長期目線の投資

掲載 更新
トヨタグループ、豊田自動織機をTOB 総額4.7兆円 非上場化で「モノの移動」に長期目線の投資

トヨタグループは6月3日、豊田自動織機のTOB(株式公開買い付け)に関してオンラインで説明会を開いた。トヨタ不動産の近健太取締役は「トヨタグループを株主とする当社を通じ、グループが一体となり自動織機との連携を強力に進める」と述べた。また、豊田自動織機の伊藤浩一社長は「上場していると短期的な業績への期待が大きい。モノの移動が複雑・高度化する中、(物流ソリューション事業などへの)投資を長期目線でしていけることが非公開化のメリットだ」と説明した。

説明会には、トヨタ不動産の近取締役、豊田自動織機の伊藤社長、豊田自動織機の鈴木透執行職、トヨタ自動車の山本正裕経理本部長の4人が出席した。

豊田自動織機、非公開化へ TOB実施を発表 トヨタは7000億円 豊田章男会長は10億円を出資

同日発表した豊田自動織機の非公開化では、新設する持株会社が豊田自動織機にTOBを実施する。持株会社には、トヨタグループを株主とするトヨタ不動産が約1800億円(議決権99.5%)、トヨタの豊田章男会長が10億円(同0.5%)出資し、トヨタは議決権を持たない優先株で約7000億円を出資する。銀行からは約2.8兆円の融資を受ける。トヨタ、アイシン、デンソー、豊田通商の4社は保有する豊田自動織機株を売却し、豊田自動織機が保有する株式のTOBを行う。

豊田自動織機のTOB価格は、1株1万6300円。2025年12月上旬をめどに開始する予定。トヨタが保有する豊田自動織機株を自己株取得する金額を合わせた買収総額は、約4.7兆円となる。

豊田自動織機はトヨタの源流企業。トヨタ株を9.15%保有し、トヨタは豊田自動織機の株を24.66%保有する。豊田自動織機は近年、株主の海外ファンドから資産の有効活用を求められていた。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ニデック株主総会、今年も健在「永守節」 牧野フライスのTOB撤回「10秒で決めた」
ニデック株主総会、今年も健在「永守節」 牧野フライスのTOB撤回「10秒で決めた」
日刊自動車新聞
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
日刊自動車新聞
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日刊自動車新聞
豊田自動織機の非公開化と企業のガバナンス【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
豊田自動織機の非公開化と企業のガバナンス【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
レスポンス
ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに
ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに
日刊自動車新聞
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
日刊自動車新聞
BMWジャパン、リースにサブスク商品 税金や整備から任意保険までパッケージ化
BMWジャパン、リースにサブスク商品 税金や整備から任意保険までパッケージ化
日刊自動車新聞
三井不動産、空のモビリティ離着陸場「バーティポート」事業に着手 まずは築地や伊勢志摩で
三井不動産、空のモビリティ離着陸場「バーティポート」事業に着手 まずは築地や伊勢志摩で
日刊自動車新聞
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
日刊自動車新聞
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長
日刊自動車新聞
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
日刊自動車新聞
ステランティス、次期CEOにアントニオ・フィローザ氏が就任
ステランティス、次期CEOにアントニオ・フィローザ氏が就任
日刊自動車新聞
仏ルノー・デメオCEOが退任、異業種の高級ブランドトップに “華麗なる転身”[新聞ウォッチ]
仏ルノー・デメオCEOが退任、異業種の高級ブランドトップに “華麗なる転身”[新聞ウォッチ]
レスポンス
ヤマハがレーシングカート事業から撤退へ。50年以上に渡り業界に貢献……活動は2027年末まで
ヤマハがレーシングカート事業から撤退へ。50年以上に渡り業界に貢献……活動は2027年末まで
motorsport.com 日本版
ヤマハ、2027年12月末でのレーシングカート事業からの撤退を発表
ヤマハ、2027年12月末でのレーシングカート事業からの撤退を発表
AUTOSPORT web
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レスポンス
各自動車メーカーを襲うトランプ関税の影響は数千億円規模! 決算発表会見からダメージを探る!!
各自動車メーカーを襲うトランプ関税の影響は数千億円規模! 決算発表会見からダメージを探る!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村