現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【詳細レポート】角田裕毅、予選想定アタックまとめられず最下位。2日目もマクラーレンのスピードは健在か|F1バーレーンGP FP3

ここから本文です

【詳細レポート】角田裕毅、予選想定アタックまとめられず最下位。2日目もマクラーレンのスピードは健在か|F1バーレーンGP FP3

掲載 3
【詳細レポート】角田裕毅、予選想定アタックまとめられず最下位。2日目もマクラーレンのスピードは健在か|F1バーレーンGP FP3

 バーレーン国際サーキットを舞台に開催されているF1第4戦バーレーンGP。2日目のフリー走行3回目ではマクラーレンのオスカー・ピアストリがセッション最速タイムをマークした。

 予選・決勝に向けて最後のフリー走行となるFP3。チームにとってはマシンの最終調整を行なう機会となったが、夜間の本番とは異なり現地15時30分から1時間のセッションであり、気温33度、路面温度44度とまだまだ暑いコンディションは続いた。

【リザルト】角田裕毅は20番手|F1 2025 バーレーンGP FP3

 FP3はデータ収集という点での重要度が低く、比較的静かな出だしに。セッションスタート時点では、多くのチームが走行に向けてマシンの準備を進めていたり、ドライバーがガレージ内でエンジニアと話し合ったりしていた。

 そんな中、ハース勢やフェラーリ勢は先に走行開始。残るドライバーもセッション20分経過を前に、徐々にコースへと姿を現した。過半数のドライバーが新品ソフトタイヤを使用し、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがその流れに沿った一方、チームメイトの角田裕毅はハードタイヤで走り始めた。

 ここでマクラーレンのオスカー・ピアストリが1分33秒324で暫定トップに浮上。チームメイトのランド・ノリスが0.472秒差の2番手で続いた。

 セッションが折り返しを過ぎたところで、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグのマシンにマシントラブルが発生。アンチストールで走行を再開することはできず、コースサイドで止まらざるを得なかった。これにより一時的にバーチャル・セーフティーカー(VSC)が提示された。

 VSC解除後にはフェルスタッペンが1分33秒558をマークして2番手に浮上。マクラーレンの間に分け入り、ピットへと戻った。

 セッション後半には、フェラーリのシャルル・ルクレールのSF-25からは左リヤビューミラーが脱落したり、メルセデスのジョージ・ラッセルが鬼門ターン10でスピンを喫したりというシーンもあった。

 各車は残り15分を切る中で、新品ソフトタイヤを投入。気温30度、路面温度41度と少し下がる中で、予選想定プログラムを行なった。

 まずはフェルスタッペンが1分33秒027でトップタイムを更新したが、これをアルピーヌのピエール・ガスリーやレーシングブルズのアイザック・ハジャーらが上回っていった。

 ただ、マクラーレンは別次元。ピアストリが1分31秒646でトップに浮上。1回目のアタックでミスのあったノリスは、2回目のアタックで1分32秒314をマークして2番手に続いた。

 マクラーレン1-2のまま1時間のセッションは終了。3番手にルクレールがつけたが、首位ピアストリとの差は0.834秒と大きく水を開けられた。

 4番手にラッセル、5番手にそのチームメイトであるアンドレア・キミ・アントネッリとメルセデスのふたりが並んだ。6番手ガスリー以下、ハジャー、フェルスタッペン、ウイリアムズのカルロス・サインツJr.、フェラーリのルイス・ハミルトンというトップ10だった。

 レッドブルはFP3の時点でも苦しんでいる印象。角田はセッション終盤にソフトタイヤでタイム計測を行なったものの、コースオフがありタイムを更新できず、早々にピットに戻った。最後はユーズドのハードタイヤに戻してセッションを走りきったため、自己ベストタイムはハードタイヤで記録した1分34秒965となり、最下位20番手に沈んだ。コンディションの異なる予選では歯車を噛み合わせることができるのか、注目が集まる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブル、5月中にはマクラーレンに匹敵する強さに? そして角田裕毅の評価は?|ヘルムート・マルコ博士独占インタビュー
レッドブル、5月中にはマクラーレンに匹敵する強さに? そして角田裕毅の評価は?|ヘルムート・マルコ博士独占インタビュー
motorsport.com 日本版
角田裕毅は予選で改善の余地あり……レッドブルF1代表ホーナーが示唆。サウジGPは接触リタイアも「ポイントを稼げたはず」
角田裕毅は予選で改善の余地あり……レッドブルF1代表ホーナーが示唆。サウジGPは接触リタイアも「ポイントを稼げたはず」
motorsport.com 日本版
「裕毅と同じように、彼も僕をプッシュしている」新人ハジャー、ローソンからのプレッシャーに直面
「裕毅と同じように、彼も僕をプッシュしている」新人ハジャー、ローソンからのプレッシャーに直面
AUTOSPORT web
SFもてぎでフェネストラズが上位進出のトムス。2台のパフォーマンス差が縮まった要因は?「坪井と同じようなコメントをしていた」
SFもてぎでフェネストラズが上位進出のトムス。2台のパフォーマンス差が縮まった要因は?「坪井と同じようなコメントをしていた」
motorsport.com 日本版
小椋藍、アタックできず初日は下位に。「明日はタイトなコーナーに集中」/第5戦スペインGP
小椋藍、アタックできず初日は下位に。「明日はタイトなコーナーに集中」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、ジェッダはペース不足で「なにもできない週末でした」勝負をかけた予選1周も赤旗に/FIA F2第3戦レビュー
宮田莉朋、ジェッダはペース不足で「なにもできない週末でした」勝負をかけた予選1周も赤旗に/FIA F2第3戦レビュー
AUTOSPORT web
今年も不幸が襲う佐藤蓮、もらい事故にピットミスもあり無得点でもてぎを去る。チームも現状に危機感
今年も不幸が襲う佐藤蓮、もらい事故にピットミスもあり無得点でもてぎを去る。チームも現状に危機感
motorsport.com 日本版
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
motorsport.com 日本版
MotoGPスペインFP1|マルケス兄弟が好調ワンツー。ヤマハのクアルタラロ、3番手で好スタート
MotoGPスペインFP1|マルケス兄弟が好調ワンツー。ヤマハのクアルタラロ、3番手で好スタート
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、スペイン初日2番手タイムに「結果は満足。でもマシンは快適じゃない部分もある」
【MotoGP】バニャイヤ、スペイン初日2番手タイムに「結果は満足。でもマシンは快適じゃない部分もある」
motorsport.com 日本版
角田裕毅がレッドブルの史上最多勝F1マシンでテスト。首脳陣は学習過程にポジティブな感想
角田裕毅がレッドブルの史上最多勝F1マシンでテスト。首脳陣は学習過程にポジティブな感想
AUTOSPORT web
「予選よりレースの方がいい状態」「挽回できたことに満足している」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(2)
「予選よりレースの方がいい状態」「挽回できたことに満足している」/F1サウジアラビアGP決勝コメント(2)
AUTOSPORT web
角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性。スタート直後の1コーナー攻防についての見解【中野信治のF1分析/第5戦】
角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性。スタート直後の1コーナー攻防についての見解【中野信治のF1分析/第5戦】
AUTOSPORT web
初日トップ10入りのミル、予選次第では「より上位グループに食い込める」/第5戦スペインGP
初日トップ10入りのミル、予選次第では「より上位グループに食い込める」/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
アレックス・マルケス、MotoGPクラス初優勝ついに達成! クアルタラロ560日ぶり表彰台|MotoGPスペインGP決勝
アレックス・マルケス、MotoGPクラス初優勝ついに達成! クアルタラロ560日ぶり表彰台|MotoGPスペインGP決勝
motorsport.com 日本版
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
motorsport.com 日本版
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • kmng
    順位はともかく、FP3がとっ散らかってしまったという発言から、悩んで悩んで結局セットアップの答えが出てないのだとすると、ちと心配。
  • dff********
    遅すぎる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村