プジョーモトシクル、ブランドアイデンティティ刷新 「歴史」「今」「未来」を表現
2021/03/03 18:26 レスポンス
2021/03/03 18:26 レスポンス
フランスの老舗自動車メーカーのプジョーは2021年2月25日、新しいロゴ(マーク)を公開。これに伴い、二輪部門である「プジョーモトシクル」もブランドアイデンティティを刷新した。
新しいブランドアイデンティティは、時間の概念が込められている。210年におよぶプジョーの「歴史」、また築き上げた世界である「今」、そして今後のヴィジョンである「未来」、この3つを結びつけて表している。
従来、ライオンの全身像を図案化していたものは頭部だけのシンプルなデザインに。
ポールスター初のEV、レッドドット賞ベストに輝く…ドイツ工業デザイン賞
VWの新型EV『ID.6』、3列シートの電動SUV…上海モーターショー2021で発表へ
新型シビックがついに出た! まずはセダンから
アウディが電動モデル『e-tron』ラインナップ拡大…上海モーターショー2021で新型車発表へ
名門MGからEVスポーツ「MG サイバースター」が新登場。注目はゲーミング・コクピット
トヨタの新型EV、ティザーイメージ…上海モーターショー2021で実車発表の予定
【上海モーターショー2021】三菱 新型EV「エアトレック」のデザインを発表
日産 エクストレイル 新型発表、2021年下期に市場投入…上海モーターショー2021
ハーレー初のアドベンチャーモデル『パンアメリカ』、ミシュラン スコーチャー アドベンチャーを新車装着
トヨタ「クラウンクルーガー」世界初公開! クラウン名称がSUVとして中国で発表された訳
BMWグループの電動車世界販売、約2.3倍に増加 2021年第1四半期
ルノーまで一新! 最近ブランドロゴが次々と変わるのはナゼ?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?