【東京オートサロンを振り返る】サンルーフにキャタピラ!? 市販化切望のド派手ジムニー3選
2021/01/13 12:20 MOTA 3
2021/01/13 12:20 MOTA 3
毎年1月に開催される世界最大のカスタムカーイベントである東京オートサロン。残念ながら2021年は新型コロナウィルスの影響から開催が中止となってしまったが、過去に出展された絶大なインパクトを誇ったクルマを改めて見ていこう。今回はスズキ ジムニー編。
市販希望! 完成度高すぎのジムニー
【東京オートサロンを振り返る】レトロからオシャレなマリン仕様まで! 個性派ジムニー3選
毎回、あっと驚くアイディア満載のクルマを出展する日本自動車大学校(通称NATS)。2019年の東京オートサロンでお披露目したのが、このNATS JIMNY ADVENTUREだ。
>>
現行ジムニーをベースにピックアップトラックとして仕立てられた一台。
全長6m超え! 直径37インチのタイヤを履く商用バン 日産 NVカーゴ Xを写真と共にチェック!
これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
日本に5台しかない6輪Gクラス! メルセデス・ベンツ G63 AMG 6×6を写真でチェック
超ド級「GT-Rロードスター」がガチで目立つ! カスタムカーがなぜレンタカーに?
ハンターカブをイメージ、フィットe:HEVクロスターカスタム…デザイナー[インタビュー]
スペースシャトルを引っ張る馬鹿力! フルサイズピックアップトラックの雄 トヨタ タンドラを写真でチャック
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 木曜日は「SUV編」
「#ミニの日」で振り返る、クラシックミニの歴史! 派生車種は100種類以上!?
SUVもワゴンもミニバンも「着地」! 低さが命の「ドシャコタン」車4台の衝撃ルックス
商用1BOXカーのコンプリートモデルがいま熱い! 「ワクワク」が凝縮された中身とは
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 月曜日は「コンパクトカー編」
さすがアメ車の大迫力! リンカーン ナビゲーターは圧倒的存在感と超ゴージャスな内装を備えた最高級SUVだ!
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある