現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが斬新な新型「軽バン」を発表! 前後2人乗り仕様も設定!? 24年春発売で販売店への反響は?

ここから本文です

ホンダが斬新な新型「軽バン」を発表! 前後2人乗り仕様も設定!? 24年春発売で販売店への反響は?

掲載 20
ホンダが斬新な新型「軽バン」を発表! 前後2人乗り仕様も設定!? 24年春発売で販売店への反響は?

■N-VAN eに対する販売店への反響は?

 2023年9月28日に詳細が明かされたホンダの軽商用EVとなる新型「N-VAN e:」。
 
 発売は2024年春となっていますが、販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」前後2人乗りの「軽バン」が凄い! これが内装です。(34枚)

 ホンダは2022年4月に、世界各国でのEVモデル投入計画として四輪電動ビジネスの取り組みを先行発表しました。

 その一環としてNモデルでEVの開発を行うことをアナウンス。その後、2022年12月7日には新型軽商用VEの概要を発表しています。

 2023年に入りいくつかの海外イベントで実車展示が行われていましたが、日本でも前述のように詳細が明らかになりました。

 ホンダは日本市場でのBEV戦略として、まず商用車における環境負荷低減の観点で企業の電動化に対するニーズが非常に高い「商用EV」を皮切りに展開していくとしています。

 N-VAN e:のパワーユニットでは、電動アクスルの小型化やバッテリーの大容量化と薄型化が行われています

 航続距離(WLTCモード)は、配達業務で十分に対応できるで210km以上を目標に開発。充電も効率的におこなうことができ、6.0kW出力の通常充電器で充電した場合は、約5時間でフル充電が可能です。

 さらにEVでしか体感できないスムーズな加速をはじめとして、静かで振動も少なく、フル積載でもN-VANターボ車と同程度の加速性能を持っています。

また商用車として重要なパッケージでは、荷室のフロア下に搭載するバッテリーを薄型化し、床はフラットで低く、天井は高くすることで、広く大容量な荷室空間を実現しました。

 車内の最長スペース幅は2645mmと奥行きのあるスペースを確保。また荷物を積む上で重要な荷物室の幅は1390mm、高さは1365mmと広く設計されています。

 そんなN-VAN e:には、積載性と乗降しやすさを高めた助手席側シートをなくした前後2人乗りの「e:L2」、仕事から趣味まで使える4人乗りの「e:FUN」、機能性と安全性を追求した「e:L4」がラインナップされます。

 とくにe:L2はこれまでのクルマになかった「前後2人乗り仕様」ということもあり、公開された後にSNSなどでは話題となりました。

 そんな注目のN-VAN e:について、首都圏のホンダ販売店担当者は、次のように話します。

「N-VAN e:の発表と発売は2024年5月頃を予定していることもあり、現状、あまり情報は多く入ってきておりません。

 車両の特徴としては、商用利用をメインとしておりますので、ドライバーが1人で荷物を乗せて移動することが主な利用方法となることが想定されています。

 そのため、ドライバーシートはしっかりしていますが、助手席、後部座席などはシートが若干薄く設計されるようになります。

 こちらは変わらず商用車としての扱いになりますが、EV化されても車検が初年度から2年ごとと変わらないことが予想されます」

 また、関西圏のホンダ販売店担当者は、次のように話します。

「N-VAN e:に関して、お客様からお問い合わせをいただく機会があります。

 特に多いのがアウトドアなどでのご使用を希望している人からです。

 そんななか、車中泊など遠方までドライブしてお楽しみいただく使用方法にご期待いただいているお客様は、現行のガソリンモデルのほうが適しているかもしれません」

 また中部圏のホンダ販売店担当者は、次のように話します。

「特設サイトが公開されてから個人・法人共にお問い合わせを頂いています。

 とくに車両価格ならび補助金ですが、ここに関してはまだ正確な情報がないこともあり、分からない部分が多いです。

 2024年春の発売ということもあり、近くなったタイミングで詳細が分かるかと思います」

※ ※ ※

 なおe:L2は、新車オンラインストア「Honda ON」限定タイプとなっているようです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
三菱「新型軽バン」で「車中泊」できる!? めちゃ便利! アウトドアで「電気」も使える「ミニキャブ」の可能性に期待大!
くるまのニュース
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
三菱が新型「2人乗り軽バン」発表! 補助金なしでアンダー250万円の設定に「コスパ最高!」と高評価も 新型「ミニキャブEV」の期待値とは
くるまのニュース
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
くるまのニュース
ホンダの全長4.3m級「小型SUV」で「車中泊」は可能!? 「ヴェゼル」ならできても新型「WR-V」は「無理」? 2モデルの違いとは
ホンダの全長4.3m級「小型SUV」で「車中泊」は可能!? 「ヴェゼル」ならできても新型「WR-V」は「無理」? 2モデルの違いとは
くるまのニュース
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
くるまのニュース
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
トヨタが斬新すぎる「新型バン」を公開! 次期型「bB」として登場か!? “車中泊”にも本気で使える「最強モデル」を名古屋でお披露目
くるまのニュース
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース
480万円!? トヨタがディーゼル&ATの新型「ランクル70」発売! 注文殺到で販売店状況は?
480万円!? トヨタがディーゼル&ATの新型「ランクル70」発売! 注文殺到で販売店状況は?
くるまのニュース
ホンダ新型「シティSUV」登場!? 250万円以下のSUVを24年春発売へ! ワイルドすぎる新型「WR-V」とは?
ホンダ新型「シティSUV」登場!? 250万円以下のSUVを24年春発売へ! ワイルドすぎる新型「WR-V」とは?
くるまのニュース
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
トヨタ「新型商用バン」発表! 「車中泊」ユーザーも熱視線!? 「次期タウンエースか」の声も 新型「プロエースシティ」欧州登場に反響は
くるまのニュース
460万円からの「小さな高級車」12月に発売!選べる内装も上質!? 斬新フェイス採用で販売店への反響は?
460万円からの「小さな高級車」12月に発売!選べる内装も上質!? 斬新フェイス採用で販売店への反響は?
くるまのニュース
ホンダが新型「スポーティセダン」実車展示! 全長約5m&斬新グリルの「最上級モデル」! 新型「アコード」12月に予約開始
ホンダが新型「スポーティセダン」実車展示! 全長約5m&斬新グリルの「最上級モデル」! 新型「アコード」12月に予約開始
くるまのニュース
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
ホンダが斬新な新型「2輪車」発売! 復活の「モトコンポ後継機」実車展示で話題!? モトコンパクト発売は?
くるまのニュース
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース
MT復活! スズキが新型「スイフトスポーツ」発売! 「何が変わった?」一時姿消すも継続販売へ 反響は?
MT復活! スズキが新型「スイフトスポーツ」発売! 「何が変わった?」一時姿消すも継続販売へ 反響は?
くるまのニュース
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
くるまのニュース
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
くるまのニュース
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
トヨタの“新型スポーツカー”「FT-Se」登場! なぜ“ド迫力ボディ”実現した? デザインに組み込まれた意図とは
くるまのニュース

みんなのコメント

20件
  • そこまでやるなら、ホントに運転席だけっていう仕様も需要ありそうだけど。
  • 斬新?タンデムなんて大昔のアクティでやっていたじゃないか、これを書いた人はもっと車の勉強して下さいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.8158.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0426.0万円

中古車を検索
N-VANの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

133.8158.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.0426.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村