日本製鉄は6月14日、米国のUSスチールとのパートナーシップをトランプ米大統領が承認したと発表した。両社は米国政府との間で、2028年までに日鉄が米国に約110億ドル(約1兆6000億円)投資することを定めた国家安全保障協定(NSA)を締結した。あわせてUSスチールは米国政府に対して、経営の重要事項に関して拒否権を発動できる黄金株を発行する。米国独禁当局の審査も完了しており、日鉄は今回のトランプ大統領の承認で、パートナーシップの実行に必要なすべての規制当局からの承認を取得。USスチールを買収できる見通しとなった。
日鉄のUSスチール買収を巡っては、両社や株主からの承認は得ていたが、バイデン前政権が今年1月、国家安全保障上の懸念があるとして買収を禁止する大統領令を出していた。
〈本紙緊急アンケート〉国内部品メーカー、トランプ関税で8割超に直接的影響 政府には全方位で対応を
その後、トランプ大統領が4月に対米外国投資委員会(CFIUS)に買収を再審査する大統領令を発出。CFIUSの審査結果を踏まえ、一定の条件を満たせば国家安全保障上の問題はないとして、買収を禁止したバイデン前政権の大統領令を修正した。
日鉄は14日、トランプ大統領が「米国鉄鋼業界で前例のない大規模な投資を実現して10万人以上の雇用を守り、創出するUSスチールとのパートナーシップを承認した」と発表した。両社は「パートナーシップが今後、何世代にもわたって地域と家族を支える大規模な投資をもたらす。米国の製造業を再び偉大にするため、コミットメントを実行に移していくことを楽しみにしている」とコメントした。
両社と米国政府が締結したNSAには、28年以降に完了する予定のグリーンフィールドのプロジェクトでの初期投資を含めて28年までに約110億ドルを投資することや、USスチールの取締役など、経営の重要事項に関して拒否権を行使できる黄金株を米国政府が取得すること、米国生産の競争力強化などのコミットメントが定められている。
また、武藤容治経済産業相は14日、米国政府が日本製鉄のUSスチール買収を承認したことを受けて「日米間の緊密なパートナーシップの強化につながる」と歓迎のコメントを発表した。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
日産「8人乗りミニバン」に反響殺到! 「スポーツカー並み」「助かりました」「良い走り!」の声も!高性能4WD&地上高アップの「イーフォース」搭載のセレナが凄い!
AT車のシフトレバー“下のほう”にある「B」とか「L」いつ使う!? 「大きな音」出たけど故障ではない? いつもの「D」より役立つ“機能”とは
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
日産「“新型”エルグランド」登場へ! 16年ぶり刷新の“元祖”「豪華ミニバンの王者」復権なるか? 「日産の命運」もかかった“新型登場”で強敵「アルファード打倒」を目指せるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?