現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 町田の“地獄渋滞”へ新バイパス「新町田街道」に反響多数!?「快適度爆上がり」「嬉しい」の声も!? 将来は「保土ヶ谷バイパス直結」のスゴさとは

ここから本文です

町田の“地獄渋滞”へ新バイパス「新町田街道」に反響多数!?「快適度爆上がり」「嬉しい」の声も!? 将来は「保土ヶ谷バイパス直結」のスゴさとは

掲載 更新 8
町田の“地獄渋滞”へ新バイパス「新町田街道」に反響多数!?「快適度爆上がり」「嬉しい」の声も!? 将来は「保土ヶ谷バイパス直結」のスゴさとは

■「新町田街道」計画に反響多数

 東京都町田市で整備が進む「新町田街道」に話題が集まっています。

【画像】超便利!? これが「新町田街道」計画ルートの全貌です

 一体どのような道路で、どういった声が上がっているのでしょうか。

 新町田街道は、相模原市と東名・横浜方面をつなぐ「町田街道」のバイパス(あるいは拡幅)となる都市計画道路です。

 新ルートとなるバイパス部分は、桜美林大学から町田市民病院、町田駅北側を経由し、南町田で保土ヶ谷バイパスへ接続する計画となっています。

 完成すれば、南側の国道16号とあわせて、大混雑となっている神奈川県の主要東西軸の交通容量を増加させる存在となり、期待がかかっています。

 さて、新町田街道の現状ですが、2024年2月に町田市民病院まで延伸し、町田街道に接続。これまでブツ切れで終わっていましたが、ついに桜美林大学~町田市民病院をまるごとバイパスする約5kmのルートが完成しました。

 新町田街道は旧道(町田街道)に比べて信号交差点も少なく、広く走りやすい道となって、橋本~町田方面の移動利便性が向上。

 2025年1月に発表された開通6か月の整備効果では、旧道の町田街道の交通量は約2割の減少が見られたほか、バイパス区間の所要時間は20分→16分に短縮されたとしています。またアンケートでは、利用者の73%が「時間短縮を実感」、88%が「快適性向上を実感」と回答しています。

 今後は新町田街道の計画ですが、町田市民病院からふたたび山側へバイパスとして回り込み、南町田方面へ整備されていきます。

 この先の町田駅方面の新ルートは「多摩都市モノレール」の延伸区間(多摩センター~町田)が道路上空に整備される計画で、一体となった事業化に向けて準備中です。

 ※ ※ ※

 ネット上では「うおー」「町田の渋滞、マジ神対応じゃん!新バイパス、5km開通で快適度爆上がり!バスの遅延も減って嬉しいー!」「走ってみたい」「滝の沢の渋滞を迂回できるのは良いね」と歓迎する声が。

 いっぽうで「信号のタイミングが悪く、各駅停車のよう」「まずは4車線にしてくれないと困る」「けっきょく旭町までが一番酷いからそこをなんとかしてほしい」といった課題の声もありました。

 果たして全通すれば実際どのように交通流が変化するのか、今後の動向に注目です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
くるまのニュース
「めっちゃ便利」「かなり楽に」6割開通でも!? 激混み四日市を回避する「北勢バイパス」延伸効果でる
「めっちゃ便利」「かなり楽に」6割開通でも!? 激混み四日市を回避する「北勢バイパス」延伸効果でる
乗りものニュース
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
乗りものニュース
圏央道の4車線化はどこまで進んだ? 久喜白岡JCT~大栄JCTの全線開通は2026年中の見込み【いま気になる道路計画】
圏央道の4車線化はどこまで進んだ? 久喜白岡JCT~大栄JCTの全線開通は2026年中の見込み【いま気になる道路計画】
くるくら
「東京湾アクアライン」で「強行突破」事件も!? 無くならない「不正通行」に逮捕事例多数! 各社は「毅然と対応します」警察と連携で特定、懲罰の「3倍請求」も
「東京湾アクアライン」で「強行突破」事件も!? 無くならない「不正通行」に逮捕事例多数! 各社は「毅然と対応します」警察と連携で特定、懲罰の「3倍請求」も
くるまのニュース
「ETC 2.0」で高速代が安くなる! なのにナゼ普及しない? 「普通のETC」より“良いこと”たくさんあるのに… 一部の人にしかメリットがない現状とは?
「ETC 2.0」で高速代が安くなる! なのにナゼ普及しない? 「普通のETC」より“良いこと”たくさんあるのに… 一部の人にしかメリットがない現状とは?
くるまのニュース
茨城県内「最長トンネル」30年越しの完成! 筑波山地を貫き近づく県西と県南 空港にも行きやすく!
茨城県内「最長トンネル」30年越しの完成! 筑波山地を貫き近づく県西と県南 空港にも行きやすく!
乗りものニュース
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
乗りものニュース
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
この低さ「赤ちゃん用」ですか!?「都内でいちばん狭い鉄道高架」もある私鉄路線の“いけずな物件”めぐり
乗りものニュース
「240kmの自動車道」の“全通”近づく “ちょっとの改良で高規格化”の重要ポイントが年内供用 秋田道
「240kmの自動車道」の“全通”近づく “ちょっとの改良で高規格化”の重要ポイントが年内供用 秋田道
乗りものニュース
鹿児島「大隅縦貫道」の一部が2025年に開通予定! 吾平道路の工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
鹿児島「大隅縦貫道」の一部が2025年に開通予定! 吾平道路の工事はどこまで進んだ?【いま気になる道路計画】
くるくら
意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは
意味を知らないと「免許返納」かも!? 道路にある謎の「青い斜めライン」って一体何?無視すれば「迷惑運転」になる可能性も…“超重要な意味”とは
くるまのニュース
踏切、なくなります!「名古屋の外環道」一般部4車線化にはずみ 全線ではどこまで進んだ? 残る踏切の数は
踏切、なくなります!「名古屋の外環道」一般部4車線化にはずみ 全線ではどこまで進んだ? 残る踏切の数は
乗りものニュース
新宿から「小田急」がほぼ消える…!? 激レア化していた長大バス路線「宿44」惜別! 70年以上の歴史に幕
新宿から「小田急」がほぼ消える…!? 激レア化していた長大バス路線「宿44」惜別! 70年以上の歴史に幕
乗りものニュース
車幅制限はないのかッ? 制限高さ1.9mの低いガード…京浜急行・井土ヶ谷
車幅制限はないのかッ? 制限高さ1.9mの低いガード…京浜急行・井土ヶ谷
レスポンス
なぜJR武蔵野線と西武池袋線は「直通運転」に踏み切るのか? 乗換え500m・急行通過駅の課題をどう克服? 郊外間新移動圏を考える
なぜJR武蔵野線と西武池袋線は「直通運転」に踏み切るのか? 乗換え500m・急行通過駅の課題をどう克服? 郊外間新移動圏を考える
Merkmal
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
くるまのニュース
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • k_t********
    町田街道、相模原市と東名町田を結んではいない。あくまで町田市内でほぼ完結(八王子市の高尾を少し通る)だし、相模原市民の利用はそれほどでもない。
    南町田の現状を見ると、ここの渋滞が気になる。
  • yuk********
    相模原市側から利用しようとすると、谷口~図書館前、鵜野森~森野、古淵周辺とか、境川を渡る道路の渋滞がネック。橋必要だから一筋縄ではいかないんだろうけど・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村