現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > SUBARUレヴォーグのSUVバージョン「レヴォーグ レイバック」が正式発表。車種展開はリミテッドEXの1グレードのみで構成

ここから本文です

SUBARUレヴォーグのSUVバージョン「レヴォーグ レイバック」が正式発表。車種展開はリミテッドEXの1グレードのみで構成

掲載 15
SUBARUレヴォーグのSUVバージョン「レヴォーグ レイバック」が正式発表。車種展開はリミテッドEXの1グレードのみで構成

 SUBARUは2023年10月25日、新型SUVの「レヴォーグ レイバック(LEVORG LAYBACK)」を正式発表した。車種展開はリミテッドEXの1グレードのみで構成。車両価格は399万3000円に設定する。

 現在のSUBARUは、SUVモデルとしてレガシィ アウトバックやフォレスター、クロストレック、そして電気自動車のソルテラなどをラインアップしているが、今回発表されるレヴォーグ レイバックは「SUBARUの豊富なSUVラインアップの中で、唯一無二の存在となるSUV として、日本市場向けに新たに開発したモデル」と謳う。ベース車は既存の人気ステーションワゴンのレヴォーグで、車格としてはレガシィ アウトバックの1クラス下に位置。既存のレヴォーグが有する先進安全・スポーティ・ワゴン価値の3 つの価値に加え、SUVの価値である自在性と上質さを兼ね備えた新進のクロスオーバーSUVに仕立てたことが特徴だ。なお、車名のレイバックは、“くつろいだ、ゆったりした”を意味するLAID BACKを語源としている。

SUBARUの次世代スポーツのイメージを提示する「スポーツモビリティ コンセプト」がジャパンモビリティショー2023で初公開

 エクステリアについては、ベースとなるレヴォーグの引き締まった凛とした佇まいを豊かでおおらかに包み込む“凛と包”をデザインコンセプトに据え、これまでのSUBARUのSUVラインアップが持つ“ラギットさ”とは一線を画す、都会の風景にも似合う独自の世界観を表現し、豊かな存在感を放つ上質なスタイルを実現した。

 フロント部はパーツごとではなく、1つの大きな立体としてデザイン構成することにより、“豊かさ”や“おおらかさ”を表現。ブラックベゼル+光輝加飾のフルLEDハイ&ロービームランプまでつながる伸びやかなウイングを持つ専用アレンジのサテンメッキ加飾付フロントグリルとフロントバンパーを一体感のある造形とすることで、フロントマスク全体をゆとりあるデザインに仕上げる。一方でサイドビューは、縦方向の厚みによってSUVらしい存在感のあるシルエットを創出するとともに、包み込むようなサイドクラッディングとシャープなスポークをもつスーパーブラックハイラスター塗装の18インチアルミホイールを組み合わせることで、洗練された上質なデザインに仕立てた。そしてリアセクションは、ボディとクラッディング(樹脂部)のバランスを最適化すると同時に厚みのある新造形のバンパーを配するなどして、後ろ姿の重厚さと躍動感を両立させる。ボディサイズはレヴォーグ比で15mm長く、25mm幅広く、70mm高く、ホイールベースが同寸の全長4770×全幅1820×全幅1570mm、ホイールベース2670mmに設定。ボディカラーは新色のアステロイドグレーパールのほか、セラミックホワイト、アイスシルバーメタリック、マグネタイトグレーメタリック、クリスタルブラックシリカ、サファイアブルーパール、イグニッションレッドという計7色をラインアップした。

 内包するインテリアは、ブラックとアッシュカラーのコントラストで彩った内装色に華やかな色味のカッパーステッチ、表皮巻およびカッパーステッチのインパネミッドトリム、ダークメタリックのインパネ加飾パネル、ダークメタリック&表皮巻およびカッパーステッチのセンタートリム加飾、ホワイトのインパネアンビエント照明などを採用して、上質かつ個性的なキャビン空間を実現。シート表皮はトリコット/ファブリック表皮(ブラック/アッシュ、カッパーステッチ)を標準で、本革表皮(ブラック/アッシュ、カッパーステッチ)をオプションで採用する。また、運転席には10ウェイパワー機構、助手席には8ウェイパワー機構を内蔵した。さらに、機能装備として11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムや12.3インチフル液晶メーター(ホワイトリング)、ハーマンカードンサウンドシステム[専用10スピーカー(フロント6+リア4)]などを標準で組み込む。一方で荷室スペースは、VDA方式で561リットル(カーゴフロアボード上部:492リットル、サブトランク:69リットル)の大容量を確保。また、4:2:4分割可倒式リアシートを活用して荷室を自由に拡張することで、大きな荷物や長尺物の積載も可能とする。さらに、ハンズフリーオープンパワーリアゲートを標準で採用。両手がふさがっている時でも体の一部を六連星オーナメントに近づけることでリアゲートが自動で開き、スマートに荷室へアクセスすることができる。ミドルサイズSUVとしては低めの690mmという荷室フロア地上高を確保して積載時の利便性を高めたことも、荷室スペースの訴求点である。

 走行性能については、レヴォーグの操縦安定性と快適な乗り心地を継承したうえで、最低地上高200mmを確保してSUVならではの悪路走破性を実現。足もとには225/55R18オールシーズンタイヤを装着する。パワートレインは既存のレヴォーグと共通で、リーン(希薄)燃焼技術を取り入れて加速性能と環境性能を高次元で両立させたCB18型1795cc水平対向4気筒DOHC16VデュアルAVCS直噴ターボ“DIT”エンジン(最高出力177ps/5200~5600rpm、最大トルク30.6kg・m/1600~3600rpm)に、進化版CVTのリニアトロニック(8速マニュアルモード付)を組み合わせて搭載。駆動システムには熟成のアクティブトルクスプリットAWD[電子制御AWD]を採用し、合わせて操舵機構には専用チューニングを施した2ピニオン電動パワーステアリングシステムを組み込んだ。また、基本骨格にはボディ全体の骨格部材を強固に組み立ててから、外板パネルを溶接する「フルインナーフレーム構造」を採用。 ボディの高剛性化と軽量化により、路面からの振動の収束性を高める。一方、前マクファーソンストラット式/後ダブルウィッシュボーン式で構成するサスペンションは、路面からの入力に対してスムーズに動く足回りにセッティングし、SUVとしての走破性を確保しながらも、意のままの走りを支える優れた操縦安定性としなやかで快適な乗り心地を実現した。

 先進安全の面では、ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトや、一定の条件を満たした自動車専用道路においてGPSや準天頂衛星「みちびき」などからの情報と車線単位の道路情報を持つ3D高精度地図データを組み合わせることで自車位置を正確に把握できる高度運転支援システムのアイサイトXを標準装備。また、新機能フロントビュー自動表示[AUTOモード]を採用したマルチビューモニターを標準で組み込む。さらに、新機能としてスマートフォンアプリでのリモートエアコンを追加したコネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」を採用した。

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
カー・アンド・ドライバー
第3世代の新型ポルシェ・パナメーラが日本での予約受注をスタート
第3世代の新型ポルシェ・パナメーラが日本での予約受注をスタート
カー・アンド・ドライバー
全長4m級で「豪華内装」採用! ホンダ「小さな高級車」のインテリアがイイ! クラス超え質感の「フィット」特徴は?
全長4m級で「豪華内装」採用! ホンダ「小さな高級車」のインテリアがイイ! クラス超え質感の「フィット」特徴は?
くるまのニュース
「オデッセイ」改良モデルがついに発売!後席の快適性をアップデート
「オデッセイ」改良モデルがついに発売!後席の快適性をアップデート
グーネット
アウトドア志向の装備を満載したフィアット・パンダの特別仕様車「パンダ・クロス4×4」が限定発売
アウトドア志向の装備を満載したフィアット・パンダの特別仕様車「パンダ・クロス4×4」が限定発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
ホンダ新型「オデッセイ」発売! “イチバン安い仕様”はアンダー500万円!? 「豪華リアシート」も付いて装備は十分!? 「最廉価モデル」の中身は
くるまのニュース
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
くるまのニュース
伝統を継承しつつ時代に合わせて進化したトヨタ・ランドクルーザー70が待望の日本発売
伝統を継承しつつ時代に合わせて進化したトヨタ・ランドクルーザー70が待望の日本発売
カー・アンド・ドライバー
1000万円超え! トヨタ新型「高級3列SUV」発表! まさに現代版「ハイラックスサーフ」な「SW4 SRXプラチナ」墨に登場
1000万円超え! トヨタ新型「高級3列SUV」発表! まさに現代版「ハイラックスサーフ」な「SW4 SRXプラチナ」墨に登場
くるまのニュース
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
スバル新型SUV「フォレスター」全面刷新! 新型は「車中泊性能」向上した!? 荷室の「デコボコ」はどう変わったのか
スバル新型SUV「フォレスター」全面刷新! 新型は「車中泊性能」向上した!? 荷室の「デコボコ」はどう変わったのか
くるまのニュース
ホンダ「最上級ミニバン」初公開! 高級感が凄すぎる「新型オデッセイ」“純正カスタム仕様”がカッコいい! スポーティさも楽しめるアイテムとは
ホンダ「最上級ミニバン」初公開! 高級感が凄すぎる「新型オデッセイ」“純正カスタム仕様”がカッコいい! スポーティさも楽しめるアイテムとは
くるまのニュース
ホンダ、オデッセイが中国生産車となって2年ぶりに国内復活
ホンダ、オデッセイが中国生産車となって2年ぶりに国内復活
driver@web
精悍なスタイルのブラックエディションを新設定! ホンダが「オデッセイ」を一部改良して発売
精悍なスタイルのブラックエディションを新設定! ホンダが「オデッセイ」を一部改良して発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは
スズキ新型「スイフト」発表! 美グリル&“斬新”内装がカッコいい!「印象に残る」デザインとは
くるまのニュース
【試乗】マツダ「CX-5一部改良モデル」CX-60ではなくCX-5を選ぶ理由がある(萩原文博レポート)
【試乗】マツダ「CX-5一部改良モデル」CX-60ではなくCX-5を選ぶ理由がある(萩原文博レポート)
カルモマガジン
新型スズキ・スイフト登場!──GQ新着カー
新型スズキ・スイフト登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
レスポンス

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.3658.9万円

中古車を検索
レヴォーグの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

310.2576.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.3658.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村