▶▶▶写真はこちら|カワサキ「Ninja e-1」
カワサキ「Ninja e-1」
税込価格:106万7000円(充電器やアダプターは別売)
2023年9月に海外で発表され、カワサキ初の電動モデルとして注目を集めていた「Ninja e-1」。国内では2024年1月13日に発売された。
Ninja400をベースとしたトレリスフレームに、交流同期電動機と2つの専用バッテリーを搭載。道路運送車両法の第二種原動機付自転車に分類され、「AT小型限定普通二輪」以上の二輪免許を取得していれば運転できる。高速道路は走れないが、2人乗りは可能となる。
定格出力0.98kWのコンパクトなブラシレスモーターは、最高出力12PS・最大トルク4.1kgf・mを発揮。出力は原付二種相応の数値だが、トルクは400ccクラス並み。減速時のエネルギーをバッテリーに戻し、航続距離を延長する回生システムも搭載されている。専用のリチウムイオンバッテリーを2個搭載し、フル充電での航続可能距離は55km(60km/h定地走行テスト値)となっている。
メーターには4.3インチのTFTカラーディスプレイを採用。Bluetoothによるスマートフォンとの接続ができ、アプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」に対応している。走行モードの切り替えも可能で、「ROAD」「ECO」モードのほか、加速と最高速を約15秒間向上させ一時的なダッシュ力を得られる「e-boost」や、駐輪時に便利な「ウォークモード」なども用意される。
ボディカラーは「メタリックブライトシルバー×メタリックマットライムグリーン」の1色の設定となる。
原動機種類:交流同期電動機
定格出力:0.98kW
最高出力:9.0kW(12PS)/2600-4000rpm
最大トルク:40N・m(4.1kgf・m)/0-1600rpm
動力用バッテリー:リチウムイオンバッテリー×2
キャスター角:24.4°
トレール量:93mm
ブレーキ形式(前・後):Φ290mmシングルディスク・Φ220mmシングルディスク
タイヤサイズ(前・後):100/80-17M/C 52S・130/70-17M/C 62S
[ アルバム : 【写真2枚】カワサキ「Ninja e-1」 はオリジナルサイトでご覧ください ]
カワサキ「Ninja e-1」関連のおすすめ記事
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」走る「新アルト」登場! 精悍“リアスポイラー”×斬新2トーンも採用の「エントリー軽自動車」仕様変更実施
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
ホンダ「“4人乗り”軽トラ」に大注目! 斬新すぎる「屋根なし×ドアなし」仕様でも“公道走行”できる! 超レトロな「丸目ライト」採用した“バモスホンダ”とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント