現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 半世紀前に斬新なキャンピング仕様があった? 変わり種仕様の車3選

ここから本文です

半世紀前に斬新なキャンピング仕様があった? 変わり種仕様の車3選

掲載 更新 8
半世紀前に斬新なキャンピング仕様があった? 変わり種仕様の車3選

■一風変わったボディやグレードをラインナップしたモデルを振り返る

 昭和の時代には1車種で数多くのボディタイプをラインナップするのが一般的でした。

知っていたら相当なマニア! 超マイナーすぎる珍車3選

 たとえばトヨタ「クラウン」の現行モデルは4ドアセダンのみですが、かつてはセダンに加え、2ドアクーペやステーションワゴン、ライトバンなどが設定されていた世代もあります。

 また、グレードも今より豊富に設定していた車種もあり、あらゆるニーズに対応していたといえるでしょう。

 そこで、今では見られないようなユニークなボディ、グレードのモデルを3車種ピックアップして紹介します。

●日産「スカイライン ハッチバック」

 日産の現行ラインナップのなかで、途切れることなく長い歴史を刻んでいるモデルといえば「スカイライン」です。

 最新モデルは4ドアセダンのみですが、かつては2ドアクーペがあり、さらにステーションワゴンやライトバン、4気筒エンジン車など、数多くのボディタイプやグレードを展開していました。

 なかでもユニークなモデルだったのが、1981年に登場した6代目(R30型)に設定されたスカイライン ハッチバックです。

 文字どおりボディは5ドアハッチバックで、4気筒DOHCエンジンを搭載した「RS」グレード以外のモデルにラインナップされ、リアシート部分までは4ドアセダンとドアも共通でしたが、トランク部分はルーフエンドからテールエンドに向かってなだらかに傾斜するリアゲートにつくり変えられていました。

 全体のフォルムは見慣れていた2ドアハードトップやセダンと大きく異なり、当時は違和感を覚えた人も多かったのではないでしょうか。

 4ドアセダンの運動性能とステーションワゴンに匹敵する使い勝手の良さを合わせ持ったモデルでしたが、当時の日本では、5ドアハッチバックは売れないというジンクスがあり、スカイライン ハッチバックも販売は好調とはいえず、次世代の7代目では廃止されてステーションワゴンが復活しました。

 スカイライン ハッチバックはシリーズのなかでもかなり異端な存在で、現在では現存数も少なく激レアモデルです。

●ホンダ「シティ ハイルーフ」

 2021年6月にホンダのコンパクトカー「フィット」は、誕生から20周年を迎えました。このフィットのルーツとなるモデルというと、1981年に発売された初代「シティ」ではないでしょうか。

 シティはそれまでのコンパクトカーの常識を覆す高い全高と、短いフロントノーズ、台形フォルムの外観デザインを採用して広い室内を実現。

 背が高いフォルムも機能美と捉えられてユーザーから絶大な支持を受け、大ヒットを記録しました。

 ラインナップも豊富で、当初は標準的なモデルとライトバンの「シティ プロ」だけでしたが、後に高性能モデルの「シティ ターボ」と「シティ ターボII」、燃費に特化した仕様や副変速機付きの「ハイパーシフト」仕様、イタリアの老舗カロッツェリアであるピニンファリーナと共同開発したオープンカーの「シティ カブリオレ」などが登場。

 そして、1982年には全高が高いシティをさらにハイルーフとした「シティ ハイルーフ」を追加ラインナップしました。

 一般的にハイルーフというとワンボックスバンに設定され、室内高を高くすることで荷物の積載性向上が図られますが、シティ ハイルーフの場合もヘッドクリアランスが増えて居住性が高められました。

 しかし、それだけではなく、かさ上げされた内装のルーフ部分に4スピーカーのボードを設置した「マンハッタンサウンド」仕様を設定。

 スピーカーボードは可動式で、リアゲートを開ければ車外にスピーカーを向けることができ、アウトドアでもディスコのような楽しみ方ができると提案されました。

 初代シティは誕生した時点で斬新なクルマでしたが、次々と追加されるモデルもどれもが注目されるなど、トピックス満載のクルマだったといえます。

●三菱「デリカ キャンピングバン」

 三菱の現行モデルで売れ筋となっているのが、ミドルクラスミニバンの「デリカD:5」です。

 デリカD:5はミニバンでは唯一無二の本格的なオフロード走行が可能なモデルであり、アウトドア派のファミリー層から高い支持を得ています。

 このデリカシリーズは50年以上もの歴史があり、初代はキャブオーバータイプのトラック「デリカ」として1968年に誕生。

 その翌年の1969年にはワンボックスバンの「ライトバン」、「ルートバン」および「コーチ(乗用9人乗り)」を追加。なかでもコーチは、後の「スターワゴン」や「スペースギア」、現行モデルのD:5へと続く三菱製ワンボックスワゴンのルーツといえます。

 1971年にはエンジンのグレードアップに合せて車名を「デリカ75」に改め、さらに当時の余暇に対する意識の高まりに合わせて、1972年にルーフゲート開閉式の「デリカ キャンピングバン」を発売しました。

 ルーフはいわゆるポップアップ式で2名が横になって寝られる空間があり、室内もベッドとすることが可能で、オプションで車外用タープや、室内の後部にはギャレー(キッチン)も設置できるなど、本格的なキャンピングカー仕様となっていました。

 今から半世紀も前にメーカー純正のキャンピング仕様を設定するなど、後のデリカのコンセプトであるアウトドア志向を予感していたかのようです。

※ ※ ※

 冒頭の繰り返しになりますが、昭和の時代のクルマでは数多くのボディタイプを設定するのが一般的でした。

 今では考えられませんが、セダンに4ドアと2ドアを設定するモデルもあったほどで、それだけニーズがあったということでしょう。

 現在はニーズの変化や生産の合理化も進み、それぞれのボディタイプは独立した車種へと変わったり、統廃合されてシンプルなラインナップとなっています。

こんな記事も読まれています

海外ライターF1コラム:24戦の理不尽なカレンダーが招く問題。人材不足が深刻化、“根無し草感”で疲弊するドライバー
海外ライターF1コラム:24戦の理不尽なカレンダーが招く問題。人材不足が深刻化、“根無し草感”で疲弊するドライバー
AUTOSPORT web
スズキが「謎のクルマ」実車公開! めちゃゴツい“骨組み”に「Sマーク」装着! “強靭な構造”で未来を支える「新型ユニット」に期待!
スズキが「謎のクルマ」実車公開! めちゃゴツい“骨組み”に「Sマーク」装着! “強靭な構造”で未来を支える「新型ユニット」に期待!
くるまのニュース
マツダ、2024年スーパー耐久シリーズに3台で参戦
マツダ、2024年スーパー耐久シリーズに3台で参戦
レスポンス
マイチェンしたいすゞ・ギガが2024年問題の救世主に! 低床3軸でドライバーの負担も軽い
マイチェンしたいすゞ・ギガが2024年問題の救世主に! 低床3軸でドライバーの負担も軽い
WEB CARTOP
ポルシェ963最新ファクトリーの利点を語るロッテラー「ピット作業のスピードと精度が上がった」
ポルシェ963最新ファクトリーの利点を語るロッテラー「ピット作業のスピードと精度が上がった」
AUTOSPORT web
SPKがシミュレーター機材の研究施設「シミュレーターラボ」を開設 企業や行政、eスポーツイベントに場所提供も
SPKがシミュレーター機材の研究施設「シミュレーターラボ」を開設 企業や行政、eスポーツイベントに場所提供も
くるまのニュース
トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
レスポンス
なんで芝生が燃え広がったんだ?? FIA、F1中国GPの火災再発防止のため詳細な調査を実施へ
なんで芝生が燃え広がったんだ?? FIA、F1中国GPの火災再発防止のため詳細な調査を実施へ
motorsport.com 日本版
レクサスが考えるアウトドアライフは上質だった──新型NX350“OVERTRAIL”試乗記
レクサスが考えるアウトドアライフは上質だった──新型NX350“OVERTRAIL”試乗記
GQ JAPAN
スプリント予選4番手は「妥当な位置」とフェルスタッペン。雨でタイヤ熱入れに苦しむ|F1中国GP
スプリント予選4番手は「妥当な位置」とフェルスタッペン。雨でタイヤ熱入れに苦しむ|F1中国GP
motorsport.com 日本版
新型「ランドクルーザー」なぜカクカクに? 徹底的に「悪路」重視のカタチとは
新型「ランドクルーザー」なぜカクカクに? 徹底的に「悪路」重視のカタチとは
乗りものニュース
トヨタ、ランドクルーザー新型“250”シリーズの特別仕様車“First Edition”を限定8000台発売
トヨタ、ランドクルーザー新型“250”シリーズの特別仕様車“First Edition”を限定8000台発売
AUTOSPORT web
ガスリー、FP1でトラブルに見舞われパワーユニット交換。しかし予選アタックには満足「期待よりもポジティブ。今後も仕事を続けていかないと!」
ガスリー、FP1でトラブルに見舞われパワーユニット交換。しかし予選アタックには満足「期待よりもポジティブ。今後も仕事を続けていかないと!」
motorsport.com 日本版
1000万円超えた!? 三菱が「最後のランサーエボリューション」販売! 特別な「エボX」に驚愕! 即“完売”の「激レアランエボ」に大反響
1000万円超えた!? 三菱が「最後のランサーエボリューション」販売! 特別な「エボX」に驚愕! 即“完売”の「激レアランエボ」に大反響
くるまのニュース
<新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
<新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”をちょっと触って、聴こえ方を変える!
レスポンス
「ここまで苦しんだことはなかった……」角田裕毅、19番手に終わったF1中国GPスプリント予選の苦戦に困惑
「ここまで苦しんだことはなかった……」角田裕毅、19番手に終わったF1中国GPスプリント予選の苦戦に困惑
motorsport.com 日本版
BASFコーティングス事業部、アジア太平洋地域で自動車補修用新世代のクリヤーコートとアンダーコートを発売
BASFコーティングス事業部、アジア太平洋地域で自動車補修用新世代のクリヤーコートとアンダーコートを発売
AutoBild Japan
マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
レスポンス

みんなのコメント

8件
  • 筆者は、何歳なんだろう?
    なぜ、クーペと表現するのかな?
    年代的に違和感アリアリです。
    当時はハードトップだったよな~。
    クラウンのクーペなんか聞いたことも無い。
    当時のメーカーもクーペとハードトップの使い分けしてた。
    今となっては、区別が付かないのか?
    当時の区別自体が曖昧なのか?
  • なんかお題目と中身がずれているような。デリカのキャンピングカーの後にスカイラインの5ドアが出てきたから、スカイラインにもキャンピングカー仕様があったのかーと思ってしまった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.02050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.02050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村