現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 6月6~7日のスーパーフォーミュラ富士公式テストの開催概要が発表。2日間計10時間の走行を予定

ここから本文です

6月6~7日のスーパーフォーミュラ富士公式テストの開催概要が発表。2日間計10時間の走行を予定

掲載
6月6~7日のスーパーフォーミュラ富士公式テストの開催概要が発表。2日間計10時間の走行を予定

 5月27日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、6月6日(金)~7日(土)に富士スピードウェイで開催される第2回公式テストの開催概要を発表した。

 2月に鈴鹿サーキットで行われた第1回目の公式テスト以来、2025年第2回目となる富士公式テストは、7月18~20日に同サーキットで開催される第6・7戦、そしてシーズン後半戦を見据えて行われるもの。

【国本雄資のフカボリSF】3つの瞬間に凝縮された王者・坪井の強さ。ダンディライアン苦戦の背景

 富士公式テストでは、鈴鹿サーキットでの第1回公式テストが降雪の影響で2日目の走行がすべてキャンセルになったことを受け、各セッションの走行時間を30分間延長。1セッションあたりの走行時間が2時間30分間設けられ、2日間4セッションで計10時間の走行時間が確保されることになった。

 今回の富士公式テストでは、ドライバーが取材を受けるメディアミックスゾーンに無料の観覧エリアが2日間設けられるほか、通常レース時には有料のピットビューイング、ピットレーンを⾛⾏するマシンを間近で見ることができるSFgo激感ピット、クリスタルルームの開放も無料で実施されるとのこと。

 また、スーパーフォーミュラ公式テストでは初となるADVANコーナー激感スタンドの一般開放が1セッション3000円で行われる富士公式テスト。入場料は18歳以上の大人ひとり1200円となるが、2025年スーパーフォーミュラ年間パス、第6・7戦の前売観戦券保有者、中学生以下は無料で観戦することが可能だ。

 スーパーフォーミュラ富士公式テストの詳細については公式サイト(https://superformula.net/sf3/release/21531/)を確認してほしい。


2025スーパーフォーミュラ富士公式テスト タイムスケジュール


6⽉6⽇(金)

・9:00~11:30 セッション1・11:40~11:55 SC訓練・11:55~12:00 スタート練習・13:00~13:45 ピットビューイング・14:30~17:00 セッション2・17:00~17:05 スタート練習・17:50~18:20 メディアミックス


6⽉7⽇(土)

・9:00~11:30 セッション3・11:30~11:35 スタート練習・12:30~13:15 ピットビューイング・14:00~16:30 セッション4・17:30~18:00 メディアミックス※コース状況によりスケジュールが変更される場合がある

[オートスポーツweb 2025年05月27日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に
鈴鹿8耐合同テストで清掃車両が横転する珍事発生。スケジュール変更で特別スポーツ走行枠が減少に
AUTOSPORT web
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日
レスポンス
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
DUCATI team KAGAYAMA、全焼したマシンを復活へ。鈴鹿8耐に向けクラウドファンディングを6月13日から開始
AUTOSPORT web
ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始
ヨシムラ、チャンピオンナンバー“1”を掲げた『2025鈴鹿8耐グッズ』発表。オンラインで受付注文開始
AUTOSPORT web
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
AUTOSPORT web
2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
2025鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。昨年より9チーム増加の全55チームがエントリー
AUTOSPORT web
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ
AUTOSPORT web
来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日
来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日
AUTOSPORT web
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
AUTOSPORT web
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
AUTOSPORT web
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
総勢73チーム参加の2日目はオートレース宇部が最速。初走行のヤマハ・レーシングも好発進決める/2025鈴鹿8耐合同テスト
AUTOSPORT web
【ハイパーカー全車総覧&ル・マン最高速チェック】8台も同率!? ハイパーカーで9.7キロ差も/WEC分析
【ハイパーカー全車総覧&ル・マン最高速チェック】8台も同率!? ハイパーカーで9.7キロ差も/WEC分析
AUTOSPORT web
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
キドニーグリルがサルト・サーキット。ぬいぐるみ×クルマの共演対決?【ル・マン写真日記(2)】
AUTOSPORT web
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
雨天のなか2025鈴鹿8耐合同テストがスタート。ザルコを初め海外勢も多数参加の初日はTeam HRCが最速
AUTOSPORT web
7号車トヨタは第1ステージでノックアウト。キャデラックが最速、BMWが続く/ル・マン24時間予選
7号車トヨタは第1ステージでノックアウト。キャデラックが最速、BMWが続く/ル・マン24時間予選
AUTOSPORT web
スーパーGTファンはレース前にスーパーオートバックスに集まれ! 全国3店舗で現役ドライバーに会える「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」を開催
スーパーGTファンはレース前にスーパーオートバックスに集まれ! 全国3店舗で現役ドライバーに会える「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」を開催
WEB CARTOP
マンセルがウイリアムズFW11に搭乗決定。ホンダ、グッドウッド出展概要を発表
マンセルがウイリアムズFW11に搭乗決定。ホンダ、グッドウッド出展概要を発表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村