5月27日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、6月6日(金)~7日(土)に富士スピードウェイで開催される第2回公式テストの開催概要を発表した。
2月に鈴鹿サーキットで行われた第1回目の公式テスト以来、2025年第2回目となる富士公式テストは、7月18~20日に同サーキットで開催される第6・7戦、そしてシーズン後半戦を見据えて行われるもの。
【国本雄資のフカボリSF】3つの瞬間に凝縮された王者・坪井の強さ。ダンディライアン苦戦の背景
富士公式テストでは、鈴鹿サーキットでの第1回公式テストが降雪の影響で2日目の走行がすべてキャンセルになったことを受け、各セッションの走行時間を30分間延長。1セッションあたりの走行時間が2時間30分間設けられ、2日間4セッションで計10時間の走行時間が確保されることになった。
今回の富士公式テストでは、ドライバーが取材を受けるメディアミックスゾーンに無料の観覧エリアが2日間設けられるほか、通常レース時には有料のピットビューイング、ピットレーンを⾛⾏するマシンを間近で見ることができるSFgo激感ピット、クリスタルルームの開放も無料で実施されるとのこと。
また、スーパーフォーミュラ公式テストでは初となるADVANコーナー激感スタンドの一般開放が1セッション3000円で行われる富士公式テスト。入場料は18歳以上の大人ひとり1200円となるが、2025年スーパーフォーミュラ年間パス、第6・7戦の前売観戦券保有者、中学生以下は無料で観戦することが可能だ。
スーパーフォーミュラ富士公式テストの詳細については公式サイト(https://superformula.net/sf3/release/21531/)を確認してほしい。
2025スーパーフォーミュラ富士公式テスト タイムスケジュール
6⽉6⽇(金)
・9:00~11:30 セッション1・11:40~11:55 SC訓練・11:55~12:00 スタート練習・13:00~13:45 ピットビューイング・14:30~17:00 セッション2・17:00~17:05 スタート練習・17:50~18:20 メディアミックス
6⽉7⽇(土)
・9:00~11:30 セッション3・11:30~11:35 スタート練習・12:30~13:15 ピットビューイング・14:00~16:30 セッション4・17:30~18:00 メディアミックス※コース状況によりスケジュールが変更される場合がある
[オートスポーツweb 2025年05月27日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?