先日行なわれたF1スペインGPで、レーシングブルズはアイザック・ハジャーが7位入賞。ハジャーはこれで、ルーキーながら今季5回目の入賞となり、獲得ポイントは21。ランキングでは9番手につけている。
確かにハジャーの活躍は素晴らしい。FIA F2時代は声を荒げるようなシーンがあったり、F1デビュー戦となった今季開幕戦のオーストラリアGPではフォーメーションラップでスピンオフしてリタイア……大号泣するという失態も見せたが、その後は実に安定した走りを見せており、レッドブル昇格の噂すら出るほどになっている。
レーシングブルズの昨年からのパフォーマンス向上が著しい。
■レッドブル、苦戦続く角田裕毅の改善に自信。大クラッシュ以降は「0.3秒のハンデを背負ってきた」課題は適応スピード?
昨年のスペインGPでレーシングブルズ(当時はRBと呼ばれていた)は、アップデートを投入した。しかしそのアップデートは期待はずれのものであり、パフォーマンスを大きく落としてしまうことになった。
そのグランプリで浮き彫りになったのが、高速コーナーにおけるパフォーマンス向上の必要性だった。VCARB01は低速コーナーでは非常に競争力があったが、高速コーナーではダウンフォースが不足していたのだった。
チームはこの問題に対処したが、シーズン終盤までは好成績を残すのに苦労した。
しかしその後のオフシーズン中に行なった進化は確実なものであり、VCARB02は素晴らしい戦闘力を持ったマシンとしてシーズンを走り始めた。この1年の進歩という意味では、全チーム中最大だとも言える。その伸び率はウイリアムズ以上である。
■スペインGP:2024年vs2025年の予選最速比較
1. レーシングブルズ:1'12"985→1'12"252(–0.733s)
2. ウイリアムズ:1'13"153→1'12"641(–0.512s)
3. メルセデス:1'11"701→1'11"848(+0.147s)
4. アストンマーティン:1'12"128→1'12"284(+0.156s)
5. マクラーレン:1'11"383→1'11"546(+0.163s)
6. フェラーリ:1'11"731→1'12"045(+0.314s)
7. アルピーヌ:1'11"857→1'12"199(+0.342s)
8. レッドブル:1'11"403→1'11"848(+0.445s)
9. ザウバー:1'12"227→1'12"756(+0.529s)
10. ハース:1'12"310→1'13"074(+0.764s)
上の表は、昨年のスペインGPと今年のスペインGPの予選最速タイムを各チームごとに比較したものだ。
レーシングブルズは実に0.733秒もラップタイムを縮めている。ウイリアムズも大きくタイムを伸ばしたが、0.512秒の短縮にすぎない。
しかしペースを伸ばしたのはこの2チームのみであり、他のチームは昨年よりもペースが遅くなった。最も大きくパフォーマンスを落としたのはハースで、0.764秒。またレッドブルも、0.445秒も遅くなっている。
レーシングブルズはスペインGPを終えた時点で、28ポイント獲得してランキング6番手につけている。しかし開幕戦オーストラリアと第2戦中国では、戦略ミスにより大きくポイントを失っており、これがなければランキング5番手のウイリアムズ(54ポイント)に肩を並べていたはずだ。
VCARB02はVCARB01に比べて、パフォーマンスが劣っている部分を補っただけでなく、ドライバーにとってかなり扱いやすいモノになった。
シーズン序盤には、このレーシングブルズには角田裕毅が在籍していた。今季の角田は開幕から予選・決勝ともに速く、チームの戦略ミスにより多くのポイントを取りこぼしてしまったものの、トップチームに匹敵する走りを見せ、チームを牽引した。その活躍により第3戦からはレッドブルのドライバーとして抜擢されたが、レッドブルのマシンは扱いにくいようで、レーシングブルズにいた時のような走りを見せられていない。
ただ角田がいなくなった後もハジャーが安定して入賞。角田と入れ替わるようにレーシングブルズに戻ってきたリアム・ローソンも、徐々に速さを見せつつある。
また技術者たちも大きな進歩を遂げ、そのこともマシンの汎用性を高めたと言えよう。そしてさらに上位を目指せそうな、着実な成長軌道に乗っていると言える。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
メルセデスF1、神童アントネッリに与える”3年間”の猶予期間「将来のチャンピオンだと確信できなければ、我々のマシンに乗せることはない」
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
JR東海の最新気動車が「夜行特急」に!? 普段はありえない時間帯に運行へ 8月に1日限定
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
角田が乗ってたらハジャーの0.1秒速いだろうに。