現行型で4代目となるスズキ スイフト。2023年12月にフルモデルチェンジしておよそ1年半になるが、登場時に試乗した際の印象から変化はあっただろうか? 渡辺陽一郎氏と松田秀士氏のお二人にスイフトを再度評価していただいた!!
※本稿は2025年4月のものです
文:渡辺陽一郎、松田秀士/写真:スズキ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年5月26日号
登場から約1年半もやっぱり最高!! スズキ スイフトは走りがマジでイイのに超経済的だった
【画像ギャラリー】登場当初はいいクルマ……1年半経った今もやっぱりいいクルマ!! 改良で変化もほしいスズキ スイフト(16枚)
スズキ スイフト(2023年12月登場)
スズキらしい軽快でスポーティな走りが魅力のスイフト。デビューから現在まで改良はしていない
●渡辺陽一郎氏の再評価は……ステイ
評価は発売当初と同じだ。2023年の末に現行型を発売してから、ライバル車のフルモデルチェンジなどは行われていない。
価格のわりに内装は上質で、メーカーオプションの全方位モニター付きメモリーナビには、コンパクトカーでは珍しくドライバーの脇見運転などを警報する機能も備わる。
WLTCモード燃費は、マイルドハイブリッドでも5速MTになると25.4km/Lと優れている。改良は受けていないが値上げもしておらず、買い得なコンパクトカーであり続けている。
●松田秀士氏の再評価は……ステイ
外観デザインがこれまでのスイフトよりスポーティになっている。1.2L・3気筒の新開発エンジン+マイルドハイブリッドにより燃費がよく、動力性能もコンパクト車として必要十分。
また、サスペンションのストローク感もあり、スイフトスポーツほどではないにしてもハンドリングのスポーティ度も上がっていて軽快感が高くなった。
実用性とデザイン、さらにハンドリング、動力性能も向上したスイフトだが、発売以降のマイナーチェンジなどはなく評価は2年前と変わらない。
スイフトの他の記事を見る
投稿 登場から約1年半もやっぱり最高!! スズキ スイフトは走りがマジでイイのに超経済的だった は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
斬新「小さなランボルギーニ」!? まさかの“日本製”でワイドボディ&「めちゃ広ッ荷室」採用! 「ホンモノ志向」の“ウルス顔”デザインがカッコイイ! 存在感抜群のNATS「ウルス86」とは?
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
乗り心地やハンドリングが向上したから
完成度は高まったと思う。
MTも設定しているので走りの楽しさを
求める人や高齢者にも良い選択になる。