確実に作動させるためには条件が厳しい
衝突安全機能として、エアバッグは70年代に米国で実用化が図られた。当初はモニター調査用やオプション装備としての扱いであった。背景にあったのは、シートベルトの着用が面倒であったり、快適でなかったりという理由である。
自動車メーカーにもの申す! 一刻も早く全モデルに標準搭載すべき装備11選
現在、世界のクルマが採用する3点式シートベルトは、1959年にスウェーデンのボルボが実用化し、その特許を公開することで標準化された。それでも、当初の方式は乗員自ら長さの調節をしなければならず、そうしたことが面倒な気持ちにさせていたといえるだろう。自動的にベルトを巻き取るリトラクターや、衝突時にベルトをピンと張るプリテンショナーなどの技術が加わることで、装着しやすさや装着したときの違和感が解消されていった。
そしてエアバッグを本格採用しはじめたのはドイツのメルセデス・ベンツだった。1980年にSクラスにオプション装備された。日本でも、ホンダが87年にレジェンドに装備した。当初はいずれも、運転席だけだったが、やがて運転席と助手席へも標準装備されるようになる。続いて、側面衝突に対するサイドエアバッグも開発された。さらには後席乗員も含めたカーテンエアバッグが現われ、また運転者の膝がダッシュボードで傷害を受けることを抑えるニーエアバッグも考え出されている。
それらに対し、後席用のエアバッグは実用例が限られている。日産プレジデントは、後席左側にエアバッグを設定している。おもに運転手付で乗る上級4ドアセダンのため、後席の乗員を保護することを重視した。ただし条件があり、助手席はリクライニング機構がなく固定式となり、前後の移動調整量も限られる。
理由は、エアバッグは作動したときに乗員の頭部を的確に支えることが必要で、後席用エアバッグ以外はいずれも、車体や座席側面など、乗員との距離が的確にはかれ、展開した(膨らんだ)際に、頭部や体を狙い通りに受け止められる位置に装備されている。しかし後席の場合、助手席をリクライニングさせ背もたれが寝かされた状態であったり、ハイヤーなどで見られるように前後位置の調整をもっとも前へ移動させ、後席足もとを広く確保しようとしたりした場合には、適切にエアバッグが展開できず、機能を果たせない懸念が生じる。
そのため、一般的には後席用エアバッグが設定されないのである。そのうえで、エアバッグはシートベルトを装着してはじめて機能する安全装備であり、そのため正式にはSRSエアバッグと呼ばれる。SRSとは、Supplemental Restraint System=補助拘束装置のことで、シートベルトの補助としての安全装置という意味だ。したがって、前後の席ともシートベルトを正しく着用することが、安全の第一歩なのである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
普通ならオプションで付けるし無いなら違う車種にするよ
多分そういう人は後席シートベルトとかもしない