シンプルなデザインながらも、高い利便性を提供
アメリカのカメラアクセサリーブランド・ピークデザインが提案する「アウトドアライン」に、バックパックとスリングバッグの新サイズが登場しました。
【画像】シンプルでカッコいい! 新サイズの使い勝手を写真で見る(18枚)
今回は、新たにラインナップに追加された新サイズの特徴について紹介します。
「アウトドアバックパック18L」は、日帰りのハイキングや通勤に適した、コンパクトで軽量なフレームレスのバックパックです。
快適な背負い心地を実現したポケット付きのショルダーストラップや、バッグ前面のジッパー付きポケット、大きなサイドポケットを備え、軽量ながらも抜群の収納力を誇っています。
バッグの外側には、軽さと耐久性に優れた、耐候性のある100%リサイクル素材を採用。底部にはTPUコーティングを施した生地が使用され、防水性、耐摩耗性を強化しているのもポイントです。
また、別売りのピークデザイン製パッキングツールと組み合わせて、衣類や食料などを収納・携帯できるほか、カメラキューブを活用すればカメラバッグとして使用できるのも魅力となっています。
カラーバリエーションは、山の景色にも合うシックなブラックと、ワインレッドをベースに、ブルーとイエローが入ったエクリプスの二色から選べます。
「アウトドアスリング4L」は、シンプルなデザインと収納力のバランスを実現した、超軽量スリングバッグです。
販売中のアウトドアスリング2Lの洗練されたデザインと、アウトドアスリング7Lの利便性を取り入れたモデル。取り外し可能なショルダーストラップで、ウエストバッグスタイルにも対応できます。
バッグの背面には、通気性の良いナイロンメッシュを採用し、快適さを保ちつつ優れた収納力も実現。日常使いや軽登山など、あらゆるシーンで活躍してくれるはずです。
さらに、バックパックに取り付けてヘルメットを手軽に持ち運びできる「ヘルメットキャリー」とレインカバーにも、新サイズが加わっています。
新商品は、Peak Design Tokyo(銀座)や銀一スタジオショップ(月島)および、全国の正規販売店やオンラインショップで販売中です。
●商品概要
「アウトドアバックパック18L」
・価格(税込):4万700円
・カラー:ブラック、エクリプス
・サイズ(外寸):H47.6×W27.5×D15.5cm
・容量:18-20L
・重量:879g
「アウトドアスリング4L」
・価格(税込):1万6500円
・カラー:ブラック、エクリプス
・サイズ(外寸):H17.5×W31×D5cm
・容量:4L
・重量:177g
「ヘルメットキャリー」
・価格(税込):7150円(VAGUE編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
斬新「小さなランボルギーニ」!? まさかの“日本製”でワイドボディ&「めちゃ広ッ荷室」採用! 「ホンモノ志向」の“ウルス顔”デザインがカッコイイ! 存在感抜群のNATS「ウルス86」とは?
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
バイクの意図しない急ブレーキが「あおり運転」に?? 「うっかりあおり」で悪気がなくても最高懲役5年の危険性も
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
木村拓哉さんが乗ったバイクは爆売れ!? 日産・トヨタのクルマに乗っていた!? 伝説的CMも懐かしすぎる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?