3セクの豪華フラッグシップ特急
北近畿タンゴ鉄道は2025年5月15日、「タンゴ・エクスプローラー号のお別れイベント」を6月1日に開催すると発表しました。
【え…!】想像以上にボロボロ状態だった「タンゴエクスプローラー」(写真)
同社は、ウィラー・トレインズが運行する「京都丹後鉄道」の施設を保有する第三種鉄道事業者です。かつては自前で鉄道を運行しており、そのフラッグシップ車両が、JR線乗り入れ用に製造され1990年にデビューした特急「タンゴエクスプローラー」KTR001形です。ゴールドの発色をしたライトベージュ・メタリックの車体色がJR線内でも存在感を放ちました。
しかし2013年以降は定期運用がなく、西舞鶴の車庫に留置されたまま、傷みが目立つ状態が続いていました。2編成のうち1編成(KTR001編成)はすでに廃車されています。2024年以降は、新たに特急車両として導入された元JR東海キハ85系であるKTR8500形と並ぶ姿も見られました。
イベントでは、タンゴエクスプローラーの写真展示や動画上映、車内VR体験などができたり、丹鉄グッズの販売などが行われる予定です。また、丹鉄の駅で、かつて加悦(かや)鉄道が接続していた与謝野駅の100周年委員会のPRなどが行われる予定です。鉄道写真家の南 正時さん、鉄道アーティストの小倉沙耶さんによるトークショーも実施されます。
このイベントは、2月まで実施されたクラウドファンディング「京都丹後鉄道応援プロジェクト 第1弾『ありがとうタンゴ・エクスプローラー』」の資金を活用。事前にクラウドファンディングで申し込んだ人は車内見学や運転室の見学ができるとのこと。
開催場所は西舞鶴駅併設の西駅交流センター3階ホールにて、10時から15時まで。なお、前日に開催される舞鶴市公共交通ネットワーク会議主催の「のり乗りフェスタ」でも申込者限定でタンゴ・エクスプロ―ラーの車内見学会などを実施予定とのことです。
北近畿タンゴ鉄道によると、このイベントの後、KTR001形(KTR011編成)は廃車されます。今回のイベントに際し、車内外を清掃したうえで公開するといいます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
【アメリカ】6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大反響!「欲しかったはこれだ よ!」「2000ccのホットハッチは楽しそう」の声も! 全長4mの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」コンセプトとは!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
それ違反かも!? 信号が青に変わった瞬間にバイクで急発進する行為
F1カナダGP、レース後審議の結果出揃うも順位に変動なし。”チェッカー後SC”中のオーバーテイク車両には”警告”のみ……角田裕毅の12位は変わらず
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ハイデッカーから見る嵯峨野線・山陰線は、見下ろす視界がいつもと違っていて楽しかったです。