現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「戦車ゼロ」だった国が「最新型をしれっと導入」していた…策士オランダが選んだ防衛の最適解 政治的コスパ最強?

ここから本文です

「戦車ゼロ」だった国が「最新型をしれっと導入」していた…策士オランダが選んだ防衛の最適解 政治的コスパ最強?

掲載 25
「戦車ゼロ」だった国が「最新型をしれっと導入」していた…策士オランダが選んだ防衛の最適解 政治的コスパ最強?

最新戦車レオパルト2A8をオランダが導入

 2025年5月14日、オランダはレオパルト2の最新バージョン「A8型」を46両発注したと発表しました。引き渡しは2028年から始まる予定です。「大規模な紛争の脅威があるなか、戦車は不可欠なツールだ」とオランダの国防担当国務次官は述べています。

【写真】オランダを守る戦車の昔と今

 実はオランダは、かつては西側先進国としては珍しい「戦車ゼロ国家」でした。主力戦車をすべて手放したオランダが、再び戦車の取得に向けて動きを見せているのは、一見すると回り道のように見えるかもしれません。しかしその内実をたどると、財政的合理性と軍備の近代化を巧妙に両立させた事例としてみることもできます。

 オランダはかつて、最大で約900両の戦車を保有する戦車大国でした。1960年代からレオパルト1を465両配備し、1981年にはレオパルト2を最初に購入した国となり、445両を取得しました。当時のオランダの人口が約1400万人だったことを勘案すると、いかに防衛力の整備に注力し、また負担にもなっていたかが分かります。

 しかし2011年、オランダ政府は財政赤字の削減と安全保障戦略の見直しの一環として、保有していたレオパルト2A6戦車を全廃し、機甲部隊そのものを解体する決断を下しました。戦車の運用に伴う人員、訓練、整備、補給体制を縮小させ、戦車兵科は姿を消すこととなるのです。この大胆な政策には、当時大きな賛否が巻き起こりました。

 とはいえ、完全に戦車運用能力を失ったわけではありません。2015年からはドイツ陸軍と連携し、オランダ兵をドイツの戦車部隊に編入して第1戦車大隊(第43機械化旅団)とし、二国間共同運用の戦車部隊を創隊します。ドイツの車両を使用し、オランダ兵がこれを運用・訓練する形で、最低限の戦車運用能力を維持してきました。

 このモデルはNATO内での戦力共有の新たな形として注目され、コスト削減と即応性維持を両立するものとして評価する向きもありました。

 しかし2022年のロシアによるウクライナ侵攻を契機に、オランダ国内で「戦車ゼロ」という過度な合理化に対する反省が広まりました。戦車は単なる兵器ではなく、国家の意思や紛争抑止の象徴でもあるという認識も強まり、戦車戦力の独自再建へと舵が切られたのです。

「戦車ゼロ」のメリット・デメリットは?

 注目すべきは、保有していた2A6を比較的高値で売却し、その後にドイツと共同で最新型の2A8を導入した一連の流れです。もしも古くなった2A6をそのまま保有し続けていたら、大規模な近代化改修が必要でした。2011年に2A6を手放すことで車体売却益を得たうえ、さらに近代化改修や維持運用のランニングコストを抑えることにつながったのです。

 そしてタイミングを見計らって2A8という最新戦車を取得する戦略は、財政合理性の観点から見ると非常に効果的でした。

 2A8はセンサーや通信機能、モジュラー装甲といった最新技術を搭載し、防御力と継戦能力で2A6を大きく凌駕します。ドイツと同一仕様で調達することで、整備や補給の共通化によるコスト削減も可能となります。

 財政的に大きなメリットを受けることができた反面、デメリットもありました。

 10年以上にわたり自前の戦車戦力を持たなかったオランダにとって、戦車部隊を再び育成・運用するには、多大な時間を要します。戦車乗員の育成には、高度な技術教育や訓練装備、模擬戦闘環境などが必要です。加えて、部隊指揮官や整備員の体系的な訓練も不可欠であり、即応体制を再構築するには数年単位の努力が求められます。

 ドイツ依存から脱却し、主権的な戦力として自立した戦車部隊を持つには、政治的・組織的な整備も必要です。このプロセスは一朝一夕に進むものではなく、短期的には戦力の即応性が制限される局面も想定されます。

他国では真似できないオランダならではの戦略だった!?

 こうして見ると、オランダの事例は、軍備をゼロベースで合理化して後に再構築するという選択が、時勢とうまく合致した稀有なモデルケースといえます。

 戦車兵科の「血筋」をドイツと共有しつつ最低限維持し、時勢の変化に対応して最新戦力を最適な形で導入するという戦略は、NATO加盟国であり、戦車王国ドイツと友好な関係を持つオランダだからこそ可能だった側面があります。

 それゆえ、同様の戦略を他国が安易に模倣することは難しいでしょう。実際オランダでも、2011年から2024年まで自前の戦車戦力が無く、外部委託になっていたことで抑止力や即応力の低下を招き、NATO内での立ち位置など外交上の不安定要素となっていたことも指摘されています。

「戦車ゼロ」から最新型の戦車導入に至るオランダの事例は、防衛力の合理化と再構築のバランスをとった国家経営の妙ともいえます。同時にこの事例は、戦車が単なる兵器ではなく、国家の意思や地政学的な立場を示す“政治的ツール”であることを浮き彫りにしたといえるでしょう。(月刊PANZER編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

チビすぎ? 地味すぎ? 今や見向きもされない「戦車王国の原点」I号戦車 けっこうスゴいんだぜ…?
チビすぎ? 地味すぎ? 今や見向きもされない「戦車王国の原点」I号戦車 けっこうスゴいんだぜ…?
乗りものニュース
東南アジアの「ロシア兵器大好き国」が方針転換? かつての敵国に“最新戦闘機ちょうだい” 一体なぜ?
東南アジアの「ロシア兵器大好き国」が方針転換? かつての敵国に“最新戦闘機ちょうだい” 一体なぜ?
乗りものニュース
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
これからの戦車は「弾でもミサイルでもないものをぶっ放してくる」のか? 韓国の次世代戦車に見る“トレンド”
乗りものニュース
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはドコ?
世界初公開! 印パ紛争で注目のフランス戦闘機「新モデル」披露! 見た目の違いはドコ?
乗りものニュース
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
乗りものニュース
『紅の豚』に出てきそう!? いかにも「古そうな複葉飛行艇」が第二次大戦で引っ張りダコだったワケ「空母にも発着できます!」
『紅の豚』に出てきそう!? いかにも「古そうな複葉飛行艇」が第二次大戦で引っ張りダコだったワケ「空母にも発着できます!」
乗りものニュース
潜水艦より秘密が多い自衛艦「あかし」非武装だけど任務はいったい何なのか?
潜水艦より秘密が多い自衛艦「あかし」非武装だけど任務はいったい何なのか?
乗りものニュース
“二刀流”どころじゃない! 最低でも三刀流以上!?  現代戦闘機は超万能マシンだった なぜ“何でも屋”になる必要が?
“二刀流”どころじゃない! 最低でも三刀流以上!? 現代戦闘機は超万能マシンだった なぜ“何でも屋”になる必要が?
乗りものニュース
どう見ても“戦車”な戦闘車「思ったのと違う…」生産停止! 開発中に「あれもこれも」と詰め込む 顧客が本当に必要だったものとは?
どう見ても“戦車”な戦闘車「思ったのと違う…」生産停止! 開発中に「あれもこれも」と詰め込む 顧客が本当に必要だったものとは?
乗りものニュース
ウクライナ戦争で判明!「ドローン迎撃にジェット戦闘機」でパイロット落命のリスクが 解決策はあるの?
ウクライナ戦争で判明!「ドローン迎撃にジェット戦闘機」でパイロット落命のリスクが 解決策はあるの?
乗りものニュース
日本の大手造船メーカーが「新型護衛艦」のコンセプトを2種類同時発表! 将来を見据えた“注目ポイント”とは
日本の大手造船メーカーが「新型護衛艦」のコンセプトを2種類同時発表! 将来を見据えた“注目ポイント”とは
乗りものニュース
北欧屈指の機甲部隊 ドイツが導入予定の最新戦車と同等の性能を確保へ さらに新車両納入も!
北欧屈指の機甲部隊 ドイツが導入予定の最新戦車と同等の性能を確保へ さらに新車両納入も!
乗りものニュース
人は乗りません!「撃ってくる無人戦闘艇」韓国で初披露 日本やアジアで増殖する“海の無人機”
人は乗りません!「撃ってくる無人戦闘艇」韓国で初披露 日本やアジアで増殖する“海の無人機”
乗りものニュース
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
自衛隊の“新顔輸送艇”コンセプト初公開 「それに“火力”付けられるよ」 離島防衛の“使えるセット”もはや完成!?
乗りものニュース
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
乗りものニュース
トランプ大統領「中東のイスラム国家からジャンボジェットもらったぜ!」じつは私的利用との見立ても「使うとヤバい」理由とは
トランプ大統領「中東のイスラム国家からジャンボジェットもらったぜ!」じつは私的利用との見立ても「使うとヤバい」理由とは
乗りものニュース
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
乗りものニュース
「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
「軍服にしちゃトガりすぎだろ!」ガンダムの「ネオ・ジオン軍」がハデハデ服となったワケ
乗りものニュース

みんなのコメント

25件
  • トム
    「しれっと」ってロシアの暴挙を目の当たりにして何の対策も取らない訳無いだろ。
  • aid********
    核兵器ゼロの日本もしれっと核兵器導入したら?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1214 . 0万円 1836 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 5万円 1158 . 0万円

中古車を検索
アウディ A8の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1214 . 0万円 1836 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 5万円 1158 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村