現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台

ここから本文です

マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台

掲載 13
マルク・マルケス、アラゴンGPスプリントをがっちりポールトゥウィン! グレシーニがダブル表彰台

 MotoGP第8戦アラゴンGPのスプリントレースは、ドゥカティのマルク・マルケスが勝利した。

 予選ではこのモーターランド・アラゴンを大得意とするマルク・マルケスが新コースレコードを樹立してポールポジションを獲得。2番手には弟アレックス・マルケス(グレシーニ)、3番手にフランコ・モルビデリ(VR46)とドゥカティ陣営が並んだ。

■絶好調マルク・マルケス、アラゴンGPの警戒相手は「弟。一貫性があって最強のライバル」

 スプリントレース開始時には気温29度、路面温度も50度越えまで上昇。このコンディションの中、最初はタイヤ選択が分かれていたが上位グリッド勢はフロントミディアム、リヤソフトに落ち着いた。

 全11周のスプリントレースは、マルク・マルケスがスタートでリヤタイヤをスピンさせて出遅れた一方で、アレックス・マルケスが好加速してホールショットを奪った。

 アレックス・マルケス、モルビデリ、マルク・マルケスの3人が1周目から4番手以下のライバルを突き放していきトップグループを形成。4番手にはペドロ・アコスタ(KTM)が浮上して前を追った。

 マルク・マルケスは2周目のターン1でモルビデリをイン側からオーバーテイク。トップのアレックスとは0.6秒差と少しギャップが空いていた。

 その後、モルビデリとアコスタが3番手をめぐってバトルとなり、アコスタがオーバーテイクを狙う場面も。しかしブレーキングで止まりきれなかったこともあり、モルビデリが3番手を保った。そしてアコスタを徐々に突き放したモルビデリは、単独3番手での走行を続けた。

 トップ争いではアレックスとの0.6秒差を、なかなかマルク・マルケスが詰められない状態が続いた。マルク・マルケスが一度ペースを上げて縮めるも、アレックスもファステストラップを記録する走りでギャップを開くという形だった。

 しかし5周目、マルク・マルケスはアレックス・マルケスとのギャップを急激に削り取ると、6周目ホームストレートで迫り、一気にターン1でオーバーテイク。トップが入れ替わった。

 トップに浮上したマルク・マルケスはぐんぐん突き放していき1周で約1秒のギャップを確保。アレックス・マルケスのペースが1分48秒台に下がり始める中、マルク・マルケスは1分47秒台でのラップを重ねていった。

 残り4周、アコスタとのバトルを制したフェルミン・アルデゲル(グレシーニ)が3番手のモルビデリに接近。ペース面ではアルデゲルに分があり、その差を活かして残り3周で追い抜いたアルデゲルが表彰台圏内に浮上した。

 独走体制を築くマルク・マルケスは最終ラップに約2秒のギャップを持って突入し、余裕のトップチェッカー。今季スプリント7勝目を挙げた。2位はアレックス・マルケス、3位はアルデゲルでグレシーニはダブル表彰台だ。

 一方でランキング3番手のフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)は、4番グリッドからのスタートでポジションを落としてしまい、1周目は7番手。そこからもペースが上がらず、ラインを外してしまうような場面もあってさらに順位を落としていき、最終的にポイント圏外の12位でフィニッシュ。タイトル争い首位のマルク・マルケスとの差が84ポイントまで広がってしまった。

 日本メーカー勢は今回苦戦し、ヤマハは11位のファビオ・クアルタラロが最上位、ホンダはヨハン・ザルコ(LCR)の16位が陣営トップだった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
MotoGPアラゴン予選|マルク・マルケスが爆速レコード更新でポールポジション! クアルタラロ9番手で連続PP途切れる
motorsport.com 日本版
アラゴンGP初日、マルク・マルケス盤石トップタイム。弟アレックスが食らいつく|MotoGPプラクティス
アラゴンGP初日、マルク・マルケス盤石トップタイム。弟アレックスが食らいつく|MotoGPプラクティス
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
マルク・マルケスが横綱相撲でポールトゥウィン! 弟アレックスと母国スペインでワンツー果たす|MotoGPアラゴンGP決勝
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
【MotoGP】「バニャイヤは凄く紳士だった」アコスタ、3位表彰台争いでライバルのスポーツマンシップ称賛
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
【MotoGP】ヤマハ&クアルタラロ、スプリントは苦戦11位。リヤに振動問題発生で「乗れたもんじゃなかった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
【MotoGP】アラゴン完全制覇のマルク・マルケス、決勝はさらなる独走も可能だった!? 「制御しないと速くなりすぎてしまう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
【MotoGP】マルク・マルケス、アラゴンGP勝利は「必須だった」。快調の中クラッシュしたアメリカ&スペインが教訓に
motorsport.com 日本版
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
Moto3アラゴン決勝|ダビド・ムニョス、最終コーナーで先頭奪いキャリア初優勝! 山中琉聖がトップ10入り
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのミル、アラゴンGP初日4番手に満足。グリップの低い路面でトラクション改善実感
【MotoGP】ホンダのミル、アラゴンGP初日4番手に満足。グリップの低い路面でトラクション改善実感
motorsport.com 日本版
【MotoGP】絶好調マルク・マルケス、アラゴンGPの警戒相手は「弟。一貫性があって最強のライバル」
【MotoGP】絶好調マルク・マルケス、アラゴンGPの警戒相手は「弟。一貫性があって最強のライバル」
motorsport.com 日本版
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
山越陽悠がレース2で2位表彰台を獲得! 地元VARが1-2|フォーミュラ・リージョナル欧州選手権 第3戦ザントフールト
motorsport.com 日本版
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
【MotoGP】苦しむバニャイヤ、4番グリッドからスプリント12位。バイクに自信持てず「あらゆることを試しているんだけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
【MotoGP】アレックス・マルケス「兄が後ろに来たときに希望は消えた」規格外の兄相手にスプリント2位で損失抑える
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
【MotoGP】ヤマハのクアルタラロ、アラゴンGPは散々な週末に。「すべて忘れてもいいレースだった」
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
Moto2アラゴン予選|ディオゴ・モレイラ、ブラジル人ライダーとして初Moto2ポールを獲得! 日本勢はQ1敗退に
motorsport.com 日本版
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
Moto2アラゴン決勝|0.003秒の超僅差でデニス・オンジュが初勝利! 日本勢は苦戦続きポイント圏外
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • ext********
    ありゃ?
    FPまではホンダが好調だと思っていたが・・

    まぁマルクの速さは予想通りだが(笑)
  • sssss
    何のプレッシャーものなく楽々走行で終わったな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村