■警察も怒りの緊急警告
茨城県警は2025年5月23日、公式SNSにて「駐車違反の取り締まり強化」について投稿。ネット上を中心に話題が集まっています。
【画像】「ええぇぇぇぇ!?」 これが公開された「悪質違反車両」です! 画像で見る
一体どのような内容で、どういった声が上がっているのでしょうか。
今回の投稿で同県警は「歩道や路側帯の駐車」に対して警告。取り締まりの様子を映した写真を添付し、違法駐車をやめるよう呼びかけています。
添付された写真では、土浦市内の繁華街の歩道および路側帯に堂々と駐車する1台のコンパクトカーの姿が。隣には2名の駐車監視員が、違反車両への手続きを進めている様子もあります。
しかもよく見ると、この違反車両が駐車しているのは、ガラ空きのコインパーキングの真ん前の歩道です。合法的に駐車できるスペースが目の前にあると分かっていて、駐車料金を節約するためなのか、あえて駐車禁止エリアに駐車しているというわけです。
このような行為に対し、同県警は公式SNSで「駐車違反 取締り強化中」として、以下のように投稿。
「“違法駐車”は交通事故や渋滞 の原因になります。
歩道や路側帯の違法駐車車両で、歩行者は車道通行を余儀なくされ、悲惨な交通事故の原因になることも!
誰もが安心して通行できる安全な道路環境をみんなで作りましょう!」
ビックリマークを多用し、強い怒りが伝わってくる内容となっています。
この投稿と状況に対し「駐禁ステッカー4枚ぐらい貼りたい」「多いよね、こういうの」「よし、ドンドンやれ」といったコメントが。
またあるユーザーは「茨城県警の取り組みには本当に敬意と感謝しかありません。治安維持にご尽力され、積極的な動向が伝わります。どうか他県の警察も見習って欲しいと切に願います」などと投稿しています。
さらにこの話題に対しネット上でも「自分勝手な行動によって他人に迷惑をかけている以上、どんどん取り締まってほしいと思います」「ホント路駐は迷惑極まりない。どれだけの人に迷惑かけているのか考えてもらいたいね」という声が。
また「交通量の多い片側一車線の道路でも、平気で停めている人がいますからね」といった声も。
あるユーザーは「警察はこれを即時撤去して、費用もドライバー負担にすれば良いのよ。撤去時に何かあっても保証しないとしてさ」と提案しています。
ちなみに、駐車禁止場所に放置駐車した場合、反則金1万5000円(普通車の場合)および違反点数2点が科せられます。コインパーキングを利用したほうがはるかに安上がりで済むため、やはり違法駐車は何の得にもならないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」に反響多数!?「欲しい」「まさに今の時代に必要」の声も!? 驚愕の「2段式荷台」דすごいワイド室内”採用! 新発想の「軽トラ+バン」“融合モデル”な「ホビック」コンセプトが話題に
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」! メーカー初「画期的4WD」×全長4.4m“ちょうどいいサイズ”の「最新SUV」がスゴイ! “快適装備もり沢山”のプジョー「3008 GT HYBRID4」とは?
ホンダの斬新「“スポーツ軽”トラック」に反響多数!?「かわいい」「欲しいな」 まるで“農道のNSX”!? 「ターボ×5速MT」搭載&“ド迫力フェンダー”にロールバー装備の商用車「T880」コンセプトが話題に
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
【元警察官】が解説!一時停止で「止まった」「いや、止まっていない」…揉めるのは重力のせい!
「戦車 = 絶対必要」は大間違い? 軍事オタクごり押しも、本土決戦論の空洞と「撃ち漏らし」想定の限界
【実際どうなの?】幸運にも手に入れられた「GRカローラ」オーナーの本音。全ての“不便”は性能の裏返し!?
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
信号待ちの列で横断歩道上に停車するヤツもな
どれだけ歩行者を危険にさらしてる事か
分かってないから平気でやるんだろうけどさ
実際隣町の学校の真ん前の横断歩道で
生徒がはねられて亡くなった
もう10年以上経つが、その学校の生徒には
教師がよほど厳しく指導していると思われ
車より生徒の方がよほど注意深く確認してる
間違った事ではないが本末転倒ではある