ベントレー、ルマンの栄光を復刻モデルに再現…『スピードシックス』を12台生産へ
2022/06/29 15:05 レスポンス 2
2022/06/29 15:05 レスポンス 2
ベントレー(Bentley)は6月24日、名車を復刻生産する「コンティニュエーションシリーズ」として、『スピードシックス』を12台製作すると発表した。
◆6.6リットルの直列6気筒エンジンは最大出力200hp
コンティニュエーションシリーズとしては、第一弾として12台が製作された『ブロワー』に続く第二弾だ。ベントレーのコーチビルド部門の「マリナー」が、12台のスピードシックスをハンドメイドで組み立てる。
スピードシックスは1929年と1930年に、ルマン24時間レースを制した。コンティニュエーションシリーズでは、オリジナルモデルを忠実に再現することを目指す。
日本のサラリーマンの生涯年収60人分!! 182億円で落札されたメルセデス・ベンツ300SLRウーレンハート・クーペという伝説中の伝説
車体に花模様、1台限りのベントレーがチャリティオークションに出品予定
フェラーリ 296 にレースカー「GT3」、ハイブリッドなしで600馬力
ロールスロイス初のEV『スペクター』プロトタイプの写真公開
【最新オークション動向】6000万円で落札「カウンタック・アニバーサリー」はパガーニ創業者が手掛けていた! 今後も値上がり確実
ロールスロイス初のEV『スペクター』、プロトタイプ写真を公開
アストンマーティン初のPHV、最新プロトタイプ発表へ
初代アルピーヌ「A110」の名前の由来は? バックヤードビルダーからWRC王者に至る伝説を振り返る
ラ・フェラーリのシャシーx812のV12 フェラーリ・デイトナ SP3へ試乗 五感で堪能する跳ね馬 前編
3億5000万円でランボルギーニ「ミウラ」が落札! 復刻「カウンタック」と同じプライスだった理由は「SV」の称号にあり
トミカ × リアルカー オールカタログ / No.57 マクラーレン 720S
カリフォルニアン・ポルシェ 356と911(930型/964型) スピードスター3台を乗り比べ 前編
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定