現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シトロエンの真骨頂!燃費23.2km/Lを達成した「C4 HYBRID」は走りもデザインもらしさ全開

ここから本文です

シトロエンの真骨頂!燃費23.2km/Lを達成した「C4 HYBRID」は走りもデザインもらしさ全開

掲載 更新
シトロエンの真骨頂!燃費23.2km/Lを達成した「C4 HYBRID」は走りもデザインもらしさ全開

シトロエンのコンパクトカー「C4」は一時期、シリーズを中断していたが、2022年4月に復活した。スタイリングは1970年代の名車「GS」をオマージュした5ドアハッチバックだ。さらに、シトロエンの伝統である独特のサスペンションシステムは、純メカニカルサスでありながら、ダンパーの中に第2のダンパーシリンダーを内蔵した独自の構造を採用。シトロエンらしい快適な乗り心地を実現した。

2022年に登場したNEW「C4」は1.2Lのガソリンターボ、1.5Lのディーゼルターボ、100%電気モーターの3種類のパワーユニットを揃えており、車体の全高が1530mmと、1.5m以下の扱いやすいサイズだったので、日本でも注目された。その後、2023年にフェイスリフトを実施。さらに2025年3月にはシトロエン初のハイブリッドモデルを追加、WLTCモードの燃費で23.2km/Lという輸入車トップの数値を実現している。これまでトップだったルノー「アルカナ エスプリ アルピーヌ」の22.8km/Lを抜いた。

EVモードで100km近く走るメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性

WLTCモードで輸入車トップの燃費23.2km/L



パワーユニットは直列4気筒、1.2Lガソリンエンジンで136PS、23.0Nm。モーターは16PS、51Nmをフロントに搭載している。モーター用電池容量は0.876kWhなので容量は多くない。新型になったスタイリングは、ロゴバッジを中心に変わった。フロントマスクは、ヘッドライトが3つのセグメントに分割され、LEDを採用。中央にはシトロエンのマークである山形のダブルシェブロンが独立した枠の中に大きく描かれている。

テールランプのデザインもフロントライトと同じ様に、3つのセグメントに分割され、リアのエムブレムはアルファベットでCITROENと綴られた。この手法は初めての試みだ。室内のデザインも変更された。インパネは5インチから7インチへと大型化、視認性も向上した。



フロントシートに座って、ポジションを調節する。座面の移動は座面下にあるレバーで手動で調節する。背もたれは座面横にあるスイッチでの自動だ。両方とも手動か自動に統一しないところがフランス車。こういう気まぐれなところも、フランス車を好きになれるかの基準のひとつになる。スタート前にまずドライブモードを選択。センターコンソールのスイッチで「スポーツ」「ノーマル」「エコ」から選ぶ。今回は「ノーマル」モードを選択。操舵力は全体に重めだ。直進時にハンドルを切りこむと重く感じられるセッティングになっている。

理屈じゃないフランス車の楽しさ

ハンドリングの印象は、直進性が強めなFF車という印象。街角でハンドルを切っても重めだし、戻しも強くない。ゴツゴツ感や路面からのザラザラした動きを若干だが体感することができたが、上下動は抑えられていた。装着されていたタイヤは、ミシュラン「e-Premacy」、の195/60R18を履いていた。

「スポーツ」モードに切り換えると、アクセルの動きに対して、トルクの盛り上がりが大きくなるのがわかった。さらにアクセルオフでの回生ブレーキの効きが強力になる。完全停止はないが、その寸前まで「C4」は減速する。6速ATは時速100kmの巡航では2200回転、5速2800回転をキープ。トルクは2000回転以上で太くなるので、ATでの高速走行中の中間加速に不満はない。



さらに0→100km/hの加速はDレンジで8秒台後半を記録した。1.2Lのガソリンターボのハイブリッドで、この数値は十分すぎるほどスポーティーだと言える。この時、直4エンジンはレッドゾーン6500回転手前の5800回転までスムーズに上昇し、加速した。スポーツモードのハンドリングは、直進時の安定感は変わらないが、コーナーでの切りこみは、やや軽めになり、戻しも強くなる。クイックさも増し、スポーツ走行らしい緊張感が楽しめる。

「C4」独特のツインチューブ+セカンダリーダンパーシリンダーのショックアブゾーバーは、コーナーではしなやかなロールと共にクリアし、次のコーナーに向かうことができる。その動きは、軽いロールを伴って、コーナリングするシトロエン独特の姿勢だ。この時、ドライバーを助けてくれるのがシート。シトロエンはシート形状の絶妙さも知られているが「C4」も座面内部に15mm厚のフォームパッドを使用し、体をフワッと包んでくれる。見た目よりホールド性の良いシートなのだ。



リアシートだが着座位置は高くないので、ヘッドスペースも十分。足元も狭くない。背もたれは6対4の可倒式で、中央部はアームレストスルーで荷物とつながる。その荷室の奥行きは約800mmほどだが、左右幅は1~1.2mある。床面は2段となっており、下段は高さ70mmほどの空間が設けられている。

「C4」シリーズに新しく加わったハイブリッドモデルは、モーターだけの走行も、時速30kmまでなら数km程度可能なので、街中でのEV走行も可能だ。このおかげで、燃費も20.0km/L以上も達成している。全高も1550mmを切る5ドアハッチバックのコンパクトカーは、日常使いに気軽に乗れるおしゃれな1台。車両本体価格は432万円(消費税込み)~となっている。



■関連情報
https://www.citroen.jp/models/c4.html

文/石川真禧照 撮影/萩原文博

文:@DIME
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

8年ぶりのフルモデルチェンジ!プジョーの次世代フラッグシップモデル「3008」が登場
8年ぶりのフルモデルチェンジ!プジョーの次世代フラッグシップモデル「3008」が登場
@DIME
スズキ初のBEV「eビターラ」がついに発進!らしさ全開の全貌を詳解
スズキ初のBEV「eビターラ」がついに発進!らしさ全開の全貌を詳解
@DIME
【輸入車CセグSUV界に強力な新入り】デザインは斬新、走りはフランスの伝統に忠実!気になる新型プジョー3008の仕上がり具合
【輸入車CセグSUV界に強力な新入り】デザインは斬新、走りはフランスの伝統に忠実!気になる新型プジョー3008の仕上がり具合
AUTOCAR JAPAN
アルファロメオが新型のコンパクトSUV「Junior」を発売、ハイブリッドとEVをラインアップ
アルファロメオが新型のコンパクトSUV「Junior」を発売、ハイブリッドとEVをラインアップ
@DIME
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
新車99万円から! ダイハツ「最強快速車」に反響多し! 8年目でも進化中の「ミライース」とは? 謎の5MTスポーティ仕様も気になる!
くるまのニュース
新型「クーペSUV」登場! 8年ぶり全面刷新の全長4.5m“新フラッグシップ”はどんな車? 「リッター19km」走る1.2リッターエンジン搭載のプジョー「新型3008」を試す【試乗記】
新型「クーペSUV」登場! 8年ぶり全面刷新の全長4.5m“新フラッグシップ”はどんな車? 「リッター19km」走る1.2リッターエンジン搭載のプジョー「新型3008」を試す【試乗記】
くるまのニュース
4気筒を2基並べて作った3.0L アストン マーティン DBS V8 & トライアンフ・スタッグ(2) 英国製V8の世界
4気筒を2基並べて作った3.0L アストン マーティン DBS V8 & トライアンフ・スタッグ(2) 英国製V8の世界
AUTOCAR JAPAN
レクサスLM一部改良で「世界最高級ミニバン」にさらなる磨き…なお、お値段は2010万円也
レクサスLM一部改良で「世界最高級ミニバン」にさらなる磨き…なお、お値段は2010万円也
ベストカーWeb
カリスマチック回転上昇 ベントレー・ベンテイガ・スピード(2) 1点除き際立つ孤高さ
カリスマチック回転上昇 ベントレー・ベンテイガ・スピード(2) 1点除き際立つ孤高さ
AUTOCAR JAPAN
1000万円超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
1000万円超え! ホンダ「“和製スーパーカー” NSX」登場! 全長4.4mサイズにパカッと開く「リトラライト」×高性能V6ユニット&5速MT搭載! 伝説の“34年落ちモデル”が豪で落札
くるまのニュース
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
WEB CARTOP
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
くるまのニュース
レクサス、LMを一部改良し、快適性が向上。6座仕様はお値段据え置き!
レクサス、LMを一部改良し、快適性が向上。6座仕様はお値段据え置き!
driver@web
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
マジで世界に1台しかないの!? 超個性的で「クセ強」なクルマに試乗してみた
ベストカーWeb
【10年ひと昔の新車】ホンダ N-ONEは、全域トルクフルで安定感のあるターボ車が好印象だった
【10年ひと昔の新車】ホンダ N-ONEは、全域トルクフルで安定感のあるターボ車が好印象だった
Webモーターマガジン
「中古なら16万円からある!?」「便利すぎるスクーター」ホンダPCX/160(2020/2021)モデル比較試乗レビュー
「中古なら16万円からある!?」「便利すぎるスクーター」ホンダPCX/160(2020/2021)モデル比較試乗レビュー
WEBヤングマシン
アメリカン・ラグジュアリーの虜になるはず──新型キャデラック エスカレード スポーツ試乗記
アメリカン・ラグジュアリーの虜になるはず──新型キャデラック エスカレード スポーツ試乗記
GQ JAPAN
276万円から! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」がスゴイ! 日本初の「画期的な機能」で安全性バッチリ! “V字型”に光る「カローラクロス」の斬新ウインカーとは?
276万円から! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」がスゴイ! 日本初の「画期的な機能」で安全性バッチリ! “V字型”に光る「カローラクロス」の斬新ウインカーとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

432 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 413 . 0万円

中古車を検索
シトロエン C4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

432 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 413 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村