現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 727馬力! アストンマーティン「DBX S」登場!最大47kgの軽量化を実現するオプションを用意

ここから本文です

727馬力! アストンマーティン「DBX S」登場!最大47kgの軽量化を実現するオプションを用意

掲載 2
727馬力! アストンマーティン「DBX S」登場!最大47kgの軽量化を実現するオプションを用意

727psを発揮する新型SUV登場

アストンマーティンのSUV「DBX」に、新たなフラッグシップモデル「DBX S」が加わりました。最高出力727ps、最大トルク900Nmを誇り、「DBX707」と比べて最大47kgの軽量化を実現。アルカンターラとレザーで仕立てた上質なインテリアを備え、1953年の「DB3S」にまでさかのぼる“S”の系譜を受け継ぐ1台です。

アストンマーティンとAMGがSUPER GTでガチバトル! GT300初戦を制したのはペナルティを跳ねのけた「LEON PYRAMID AMG」でした

0-100km/h加速はわずか3.3秒

アストンマーティンは「DBX S」を発表した。「DBX707」のダイナミズムを引き継ぎつつ、次世代スーパーカー「ヴァルハラ」の技術を採用した新型エンジンを搭載し、よりレスポンシブなドライビングを提供する。

DBX Sには、アストンマーティン製の4L V8ツインターボエンジンの改良版がを搭載している。ヴァルハラから移植された大型コンプレッサーホイールなどの先進的なターボ技術を採用したことで、出力は20ps向上の最高出力727psを実現。その結果、0-100km/h加速はわずか3.3秒、0-200km/h加速は0.3秒短縮されている。

DBX707と同様、DBX Sは前後輪に可変でトルクを配分することが可能なAWDシステムを搭載。最大で前輪に50%、後輪に100%まで配分可能で、9速「湿式クラッチ」トランスミッションを採用したことでスタンディングスタートからの加速性能を飛躍的に向上させている。また、ギアボックスも改良されており、SportおよびSport+モードでは、よりアグレッシブなダウンシフトが可能となった。

カーボンルーフによる18kgの軽量化と重心高の最適化

エンジン性能の強化に加え、車両重量の削減にも取り組んでいる。代表的なのが、オプションで選択可能なカーボンファイバールーフである。約3平方メートルの単一織りパターンで成型されたこのルーフは、アストンマーティン史上最大のカーボン構成部品。ルーフレールレスにより18kgの軽量化を実現する。車両の最上部からの軽量化によって重心が下がり、安定性と敏捷性が向上している。

さらに、SUVとして初となるマグネシウム製23インチホイールもオプションで用意。マグネシウムはスチールの約75%、チタンの50%、アルミニウムよりも30%軽量であり、バネ下重量を19kg削減。これにより、乗り心地、ステアリングの精度、応答性が大幅に向上している。

ステアリング比も4%ハイギヤード化され、アジリティが向上した。過敏になりすぎることなく、スポーティでレスポンシブなフィーリングを実化し、最小回転半径は約0.5m縮小。都市部での取りまわし性能も高められている。

新色のアクセントで個性を際立たせる3色のリバリーデザイン

フロントビューのデザインは、新設計のスプリッターとディフューザーが力強い外観を引き立てている。サイドビューでは、新たにデザインされたサイドシルを採用。アップターン式のエアスプリッターが採用されており、機能美を兼ね備えながらボディ側面の空気の流れを的確に制御する。

最大の変更点はリアデザインである。縦配列した4本出しマフラーが、V8エンジンの咆哮を一層引き立てている。リアバンパーおよびディフューザーは再設計されており、サイドシルやリアウイングと合わせてカーボン仕様を選択すれば、さらに7kgの軽量化が可能である。

また、新たなロア・リバリーデザインが用意されており、「ロッソ・コルサ・レッド」「トロフィー・シルバー」「ポディウム・グリーン」の3色から選択できる。

「S」の名にふさわしい、専用インテリアデザイン

インテリアは「S」をテーマに仕立てられており、とくにシートに施されたヘリンボーン柄のデザインが印象的である。

軽量かつスポーティなアルカンターラ素材を標準装備し、シート、ヘッドライナー、センターコンソール、下部インストルメントパネル、上部トリムに至るまで使用されている。シートのサイドボルスターなど摩耗が激しい部分にはセミアニリンレザーがシームレスに組み合わされ、耐久性と高級感を両立。さらに、レッドのシートベルトもオプションで選択可能であり、インテリアにさらなるSの個性を加えている。

シートにはSのロゴが刺繍され、ヘッドレストにはアストンマーティンのウイングマークが刻印されている。この加工は、エンボスとデボスを1.5tの圧力と熱で同時に施す業界初の技術により、サブミリ単位の精度でレザーに彫刻が施されている。

DBX Sは現在注文を受け付けており、初回納車は2025年第4四半期を予定している。

AMWノミカタ

DBXのスポーツモデル「S」が発表された。1953年に世界スポーツカー選手権で初優勝したDB3S。アストンマーティンにとってこの「S」という文字はハイパフォーマンスカーの証である。スポーツカーに見えるようなコスメティックな変更だけをするブランドは多くあるが、アストンマーティンは、20psのパワーアップ、ギアボックスの改良、ステアリングギヤ比率の変更、電子制御ダンパーのキャリブレーションなど「S」の名に相応しい改良を加えてきた。

そして今回とくに力を入れたのが軽量化である。オプションではあるがカーボンファイバー製のルーフ、サイドシル、リアウイング、そしてマグネシウムホイールを選ぶことで最大47kgの軽量化を実現できる。「ロッソ・コルサ・レッド」「トロフィー・シルバー」「ポディウム・グリーン」のアクセントカラーがロアパーツに入ったモデルを見かけたら、それはアストンマーティンが本気で仕上げたSであることを覚えておこう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ベントレー新型SUV「ベンテイガ スピード」登場! シャシー性能を大幅に向上して史上最高のパフォーマンスを実現
ベントレー新型SUV「ベンテイガ スピード」登場! シャシー性能を大幅に向上して史上最高のパフォーマンスを実現
Auto Messe Web
世界に6台しか存在しないルビーストーンレッドの964型ポルシェ「911ターボ」の競売価格は5800万円からスタート
世界に6台しか存在しないルビーストーンレッドの964型ポルシェ「911ターボ」の競売価格は5800万円からスタート
Auto Messe Web
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場!  世界限定110台の特別なクルマとは
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場! 世界限定110台の特別なクルマとは
くるまのニュース
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
公道で魂揺さぶるパフォーマンス BMW M4 CS(1) ポルシェ911 GT3へ通じるハード
AUTOCAR JAPAN
従来のW12エンジンの最高出力を上回るV8エンジンを搭載したベントレー・ベンテイガの新世代ハイパフォーマンスモデル「ベンテイガ スピード」が登場
従来のW12エンジンの最高出力を上回るV8エンジンを搭載したベントレー・ベンテイガの新世代ハイパフォーマンスモデル「ベンテイガ スピード」が登場
カー・アンド・ドライバー
ロータス唯一のエンジンモデル、エミーラに「V6 SE」とエントリーモデルの「ターボ」が登場! 【新車ニュース】
ロータス唯一のエンジンモデル、エミーラに「V6 SE」とエントリーモデルの「ターボ」が登場! 【新車ニュース】
くるくら
マンハートによって過激にチューニングされたBMW M4「マンハートMH4 900」は標準のM4のほぼ2倍の922馬力!
マンハートによって過激にチューニングされたBMW M4「マンハートMH4 900」は標準のM4のほぼ2倍の922馬力!
AutoBild Japan
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
これぞアルピーヌの最高峰! 「A110R ウルティム」が特別なブルーまとい日本上陸
グーネット
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
Auto Messe Web
【米国】レクサス新「“5人乗り”スポーティセダン」発表! LFAデザイン採用!? 「V8」×FRでめちゃ楽しそうな「IS 500 アルティメットエディション」登場
【米国】レクサス新「“5人乗り”スポーティセダン」発表! LFAデザイン採用!? 「V8」×FRでめちゃ楽しそうな「IS 500 アルティメットエディション」登場
くるまのニュース
走行距離23万キロ超えの「黒いアキュラ」が米国オークションに登場 29年前のタルガ仕様「NSX-T」の“現在の価値”とは
走行距離23万キロ超えの「黒いアキュラ」が米国オークションに登場 29年前のタルガ仕様「NSX-T」の“現在の価値”とは
VAGUE
トヨタ「カローラ クロス」に走行性能を高めたGRスポーツが登場
トヨタ「カローラ クロス」に走行性能を高めたGRスポーツが登場
@DIME
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
VAGUE
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
トヨタ斬新「小さな爆速カー」に注目!全長3.1mの「ほぼ“軽サイズ”」ボディに「6速MT×スーパーチャージャー」搭載! “赤い専用内装”も目を惹く「iQ GRMN スーパーチャージャー」とは?
くるまのニュース
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
アウディ「Q5」に「eハイブリッド」を追加! 進化したバッテリーで最大100kmまでの電動走行が可能
LEVOLANT
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
マツダ「“新”2ドアスポーツカー」まもなく登場! “200万円台”で買える「ちょうどイイ価格」&“匠”の手仕上げ「高性能モデル」も設定!? 2リッター“最高モデル”登場予定の「ロードスター」どんなクルマ?
くるまのニュース
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
VAGUE
トヨタ「新型カローラクロス」発表! 初登場「“走りの”GRスポーツ」は2リッターエンジン×専用“スポーツサス”採用! たった「21万円」高で買える「高性能仕様」の中身は?
トヨタ「新型カローラクロス」発表! 初登場「“走りの”GRスポーツ」は2リッターエンジン×専用“スポーツサス”採用! たった「21万円」高で買える「高性能仕様」の中身は?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • NAS********
    ヤリクロのパクリ元がわかった気がする
  • xtr********
    アストンは
    ホンダ載って勝ち始めるまで、
    何をしようが売れないだろうね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円 3119 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1450 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索
アストンマーティン DBXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円 3119 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1450 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村