現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東名・新東名「予防的通行止め」実施へ “東京‐静岡”が実質全滅 首都高も国道も広範囲でストップへ

ここから本文です

東名・新東名「予防的通行止め」実施へ “東京‐静岡”が実質全滅 首都高も国道も広範囲でストップへ

掲載 10
東名・新東名「予防的通行止め」実施へ “東京‐静岡”が実質全滅 首都高も国道も広範囲でストップへ

15時以降に通行止めの可能性

 2025年3月4日午後から5日にかけて、関東甲信越を中心に雪や雨となる見込みで、関東南部の平地でも積雪が予想されています。このため、東名や東北道などの高速道路で、予防的通行止めが実施される予定です。

【広範囲】「通行止め可能性」の区間を見る(地図)

 国土交通省やNEXCO東日本・NEXCO中日本などによると、主な予防的通行止めの開始見込みは次の通り(4日11時現在)。

●4日15~18時に通行止め開始の可能性

・東名 東京IC~清水IC

・新東名 海老名南JCT~新秦野IC、新御殿場IC~藤枝岡部IC

・圏央道 茅ヶ崎JCT~相模原IC

・中央道 都留IC~河口湖IC

・上信越道 藤岡IC~上田菅平IC

・中部横断道 新清水JCT~富沢IC

●4日18~21時に通行止め開始の可能性

・東北道 矢板IC~白河IC

 有料道路の第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路、西湘バイパス、新湘南バイパス、小田原厚木道路、東富士五湖道路、首都高の3号渋谷線、中央環状線(山手トンネル)、湾岸線、神奈川2号三ツ沢線、3号狩場線、7号横浜北線・横浜北西線も、同じく4日15~18時から通行止めが予定されています。

 開始時刻の見込みは未定としながらも、首都高の中央環状線(板橋~江北)・埼玉大宮線・埼玉新都心線・7号小松川線・10号晴美線・11号台場線も通行止めになる可能性があります。

 国道も山岳部や高速道路と並走する区間を中心に、予防的通行止めが行われる予定です。国道1号(箱根)・4号(那須)・16号(保土ヶ谷BP)・18号(碓氷BP・軽井沢BP)・20号(上野原~甲州)・138号(籠坂峠)・139号・246号(東京世田谷~静岡裾野)が、4日15時から順次、通行止めになる可能性があります。

 なお、中央道・関越道・常磐道は、今のところ予防的通行止めは予定されていませんが、雪の状況や事故などで通行止めになる場合があります。

 国交省や気象庁、NEXCO各社、首都高は、大雪時には外出を控えるほか、予定の変更、テレワークの活用などの協力を呼び掛けています。

 やむを得ずクルマを運転する際は、最新の気象情報や道路情報に注意するとともに、必要に応じて広域迂回や通行ルートの見直しをしてほしいといいます。

 また、十分な時間的余裕を持つこと、必ず冬用タイヤを装着し、チェーンの携行・早めの装着などを徹底すること、落雪やなだれにも注意することも呼び掛けています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「日本一デカいイオン」から一気に延伸!「東埼玉道路」25年春に開通する…? いまどうなっているのか
「日本一デカいイオン」から一気に延伸!「東埼玉道路」25年春に開通する…? いまどうなっているのか
乗りものニュース
「東京と埼玉を結ぶ“新しい橋”」が15日開通 関越道の真横!どんな道? 「練馬IC渋滞を避けたい人」は注意!?
「東京と埼玉を結ぶ“新しい橋”」が15日開通 関越道の真横!どんな道? 「練馬IC渋滞を避けたい人」は注意!?
乗りものニュース
「料金所を減らします」 伊豆の“クネクネ40km”ドライブコース 通行料金どう変わる?
「料金所を減らします」 伊豆の“クネクネ40km”ドライブコース 通行料金どう変わる?
乗りものニュース
デカすぎ交差点「まるごと移設します」 新潟の“巨大化したバイパス”立体化への準備工事が佳境 壮大すぎる!?
デカすぎ交差点「まるごと移設します」 新潟の“巨大化したバイパス”立体化への準備工事が佳境 壮大すぎる!?
乗りものニュース
「埼玉悲願の“完全4車線化”」まもなく!? 国道122号「蓮田岩槻バイパス」残る渋滞も解消へ “謎の超絶渋滞構造”解消から半年
「埼玉悲願の“完全4車線化”」まもなく!? 国道122号「蓮田岩槻バイパス」残る渋滞も解消へ “謎の超絶渋滞構造”解消から半年
乗りものニュース
中京圏屈指の渋滞“根絶”へ期待 「名岐道路」新規事業化の最終手続きへ 名神スルーの“最短路”立体化
中京圏屈指の渋滞“根絶”へ期待 「名岐道路」新規事業化の最終手続きへ 名神スルーの“最短路”立体化
乗りものニュース
大阪北部の「ブツ切り重要幹線」まもなくつながる! 鉄道密集地帯のスゴい道 それでもまだ残る“ブツ切り部”
大阪北部の「ブツ切り重要幹線」まもなくつながる! 鉄道密集地帯のスゴい道 それでもまだ残る“ブツ切り部”
乗りものニュース
鉄道ない街から夢の“名古屋へ座って通勤” 東海環状道の延伸で「高速バス」はどうなるのか?
鉄道ない街から夢の“名古屋へ座って通勤” 東海環状道の延伸で「高速バス」はどうなるのか?
乗りものニュース
圏央道さらに4車線化!“埼玉最後の区間”が14日完成へ 制限速度も変更
圏央道さらに4車線化!“埼玉最後の区間”が14日完成へ 制限速度も変更
乗りものニュース
猛烈渋滞の四日市に「海をゆくバイパス」!? スーパー中核港湾の“スーパー臨港道路”延伸計画どうなる
猛烈渋滞の四日市に「海をゆくバイパス」!? スーパー中核港湾の“スーパー臨港道路”延伸計画どうなる
乗りものニュース
「山陰道」じゃない方にも高速を! 鳥取・島根をまたぐ「壮大な道路構想」が活発化 山陰のポテンシャル爆上げ!?
「山陰道」じゃない方にも高速を! 鳥取・島根をまたぐ「壮大な道路構想」が活発化 山陰のポテンシャル爆上げ!?
乗りものニュース
愛知―岐阜むすぶ「新たな橋」でコストコ行きやすくなる!? 橋の名前が正式決定 現在は“渡し船”
愛知―岐阜むすぶ「新たな橋」でコストコ行きやすくなる!? 橋の名前が正式決定 現在は“渡し船”
乗りものニュース
中部横断道「開通3年」で激変? 経済効果367億円、なぜ地域活性化? 輸出10倍増、観光客2割増!無料区間がもたらす恩恵を考える
中部横断道「開通3年」で激変? 経済効果367億円、なぜ地域活性化? 輸出10倍増、観光客2割増!無料区間がもたらす恩恵を考える
Merkmal
東九州道がさらに4車線化! 大分で7日完成 ただし“クセ強IC”は工事継続
東九州道がさらに4車線化! 大分で7日完成 ただし“クセ強IC”は工事継続
乗りものニュース
圏央道(C4)が4車線化! 埼玉県区間が3月14日に開通。最高速度も80km/hへ引き上げへ【道路のニュース】
圏央道(C4)が4車線化! 埼玉県区間が3月14日に開通。最高速度も80km/hへ引き上げへ【道路のニュース】
くるくら
「スタック発生!!!!!」国交省が異例の警告 雪道で大型車が立ち往生…滞留で「乗員保護」も発生!? 「必ず冬用タイヤ付けて」呼びかけも
「スタック発生!!!!!」国交省が異例の警告 雪道で大型車が立ち往生…滞留で「乗員保護」も発生!? 「必ず冬用タイヤ付けて」呼びかけも
くるまのニュース
高速道路に「人が運転していない」トラックが出現…なぜ? 一般車の自動運転と何が違うのか
高速道路に「人が運転していない」トラックが出現…なぜ? 一般車の自動運転と何が違うのか
乗りものニュース
圏央道の「西湘バイパス直結」計画進行中!? 地獄の「平塚区間」へ新湘南バイパスが延伸! 「箱根~アクアライン」全部つながる将来も
圏央道の「西湘バイパス直結」計画進行中!? 地獄の「平塚区間」へ新湘南バイパスが延伸! 「箱根~アクアライン」全部つながる将来も
くるまのニュース

みんなのコメント

10件
  • of9********
    またこの会社、前日の出来事をあたかも今日実施されるみたいな見出しで書いてる。紛らわしい。そんなに閲覧数稼ぎたいか。
  • wor********
    厚木より東側はライブカメラで見たら全く雪無かった。
    運転する人のことなんか全く考えてないよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村