現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【モーター出力をモデル名に】ロータスのEV、エレトレ&エメヤがラインナップ刷新

ここから本文です

【モーター出力をモデル名に】ロータスのEV、エレトレ&エメヤがラインナップ刷新

掲載
【モーター出力をモデル名に】ロータスのEV、エレトレ&エメヤがラインナップ刷新

ラインナップとモデル構成を刷新

ロータスは、電動ハイパーSUV『エレトレ』と電動ハイパーGT『エメヤ』のラインナップを、第4四半期より導入の2026年モデルより刷新することを発表した。

【画像】ロータス・エレトレとエメヤ2026年モデルと、EVハイパーカー、エヴァイヤ 全40枚

2026年モデルではモデルレンジが見直され、ユーザーが『エレトレ』および『エメヤ』をチョイスする際の利便性とわかりやすさ、カスタマイズ性が一層高められている。

最大の特徴はモデル名で、両車ともに、電動モーターの出力によって『600』もしくは『900』の名が冠せられる。これはロータスの推進する電動化の進化を象徴しているという。

さらに先に『エミーラ』で導入された、『GT』、『SE』、『スポーツ』などのロータスの伝統的なグレード名称も復活する。

これらの名称は、車両の仕様やあらかじめ組み込まれたオプション装備などを表すものであり、これによってユーザーは、スポーティな走行性能を重視するか、あるいはラグジュアリーや先進技術を重視するのかといった、明確な好みに基づいたモデル選びが可能となる。

その結果、『エレトレ』と『エメヤ』は、エントリーモデルの『600』から、『600 GT SE』、『900 スポーツ』そして最上位モデルの『900 スポーツ・カーボン』まで、5つの明確なトリムレベルで展開されることになった。

また、この明確なグレード構成に加え、豊富なオプションパッケージや個別装備、カラーバリエーションを通じて、より個性的で自分らしい1台へと仕上げることも可能となっている。

ボディカラーには、エレトレ専用の『ゼニスホワイト』や『アコヤホワイト』が追加され、インテリアには、新開発の『ロータスウェア・パフォーマンスファブリック』を採用した『クォーツ』と『ジャスパー』の2つのインテリアテーマが新たに加わった。

2026年モデルの新型『エレトレ』および『エメヤ』の受注は始まっており、今年の第4四半期からのデリバリーを予定している。

価格は両モデル共に1515万8000円(600)から2263万8000円(900スポーツ・カーボン)となっている。

2026年モデルの特徴

多くの進化が施された2026年モデルのエレトレとエメヤだが、『無類のパフォーマンス』という本質は変わることなく継承されており、今なおそれぞれのセグメントにおいてのベンチマークであり続けている。

『600』シリーズは612psの電動デュアルモーターと前輪駆動を標準搭載し、0-100km/h加速を、エメヤ600GTでは4.15秒、エレトレ600は4.5秒でこなし、最高速度はそれぞれ250km/hと256km/hをマークする。

さらなるスピードとダイナミズムを求めるドライバーへの答えである『900』シリーズ。搭載される電動デュアルモーターは918psを発揮し、0-100km/h加速はエメヤ900がわずか2.78秒、エレトレ900も2.95秒という驚異的な加速性能を誇る。また、最高速度は共に256km/hに達し、圧巻の存在感を示す。

驚異的なのは動力性能だけではなく、電動車としての航続距離と充電性能でもクラス最高水準を誇る。最大航続距離はWLTP基準でエメヤが610km、エレトレが600kmを実現、ロングドライブにも理想的なモデルとなっている。

最先端の800Vバッテリー技術『ロータス・ハイパーチャージング』により、エメヤは理想的な条件下において400kWのDC急速充電器を使用すれば、わずか14分でバッテリー残量10%から80%までの充電が可能となっている。エレトレも同様に35kWの急速充電器を使用すれば、約20分で同様の充電レベルに達する。

インテリアには高品質な素材や質感に優れたサーフェス、そして洗練された仕上げを随所に採用。カスタマイズ可能なアンビエントライトや、直感的なインフォテインメント・システム、インテリジェントなドライバーズ・コックピットが融合し、上質で快適なキャビン空間を創出している。さらには、マッサージ機能付きのベンチレーションシートなどの快適装備が、没入感あるドライビング体験を一層高めている。

両モデルは『For The Drivers(ドライバーのためのクルマ)』というロータスブランドの核を体現する純粋な電気自動車であり、ハンドリングや空力、パフォーマンスそして唯一無二のドライビング体験などを高次元で融合し、ロータスのDNAを100%継承している。

文:AUTOCAR JAPAN AUTOCAR JAPAN
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)
AUTOCAR JAPAN
8年ぶりフルモデルチェンジ!3代目新型マツダCX-5欧州で初公開【日本は2026年発売予定】
8年ぶりフルモデルチェンジ!3代目新型マツダCX-5欧州で初公開【日本は2026年発売予定】
AUTOCAR JAPAN
【エントリーグレード追加】ボルボ国内最多販売台数のSUV XC40に「エッセンシャルB3」
【エントリーグレード追加】ボルボ国内最多販売台数のSUV XC40に「エッセンシャルB3」
AUTOCAR JAPAN
マセラティ新型『MCPura』発表 630馬力の3.0L V6搭載 デザインもリフレッシュ
マセラティ新型『MCPura』発表 630馬力の3.0L V6搭載 デザインもリフレッシュ
AUTOCAR JAPAN
本気で売りにきた!新型プジョー3008が8年ぶりにフルチェン&日本発売開始【モデル概要を紹介】
本気で売りにきた!新型プジョー3008が8年ぶりにフルチェン&日本発売開始【モデル概要を紹介】
AUTOCAR JAPAN
【6MTで帰ってきた!】フィアット500ハイブリッドが11月に生産開始 欧州
【6MTで帰ってきた!】フィアット500ハイブリッドが11月に生産開始 欧州
AUTOCAR JAPAN
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
AutoBild Japan
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
アリエル・アトム 25周年記念モデル『4RR』登場 軽量ボディに530馬力
AUTOCAR JAPAN
名門初のプラグインHV 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(1) 歴代最強ハードを深掘り
名門初のプラグインHV 4代目 ベントレー・コンチネンタルGT スピード(1) 歴代最強ハードを深掘り
AUTOCAR JAPAN
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
くるまのニュース
【安タン&溶接ケージ】サーキット専用の『BMW M2レーシング』の購入受付を開始
【安タン&溶接ケージ】サーキット専用の『BMW M2レーシング』の購入受付を開始
AUTOCAR JAPAN
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
【レンジローバー スポーツ】漆黒の特別仕様車「SVブラック」登場。究極のパフォーマンスとラグジュアリーの融合
LEVOLANT
【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載
【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載
AUTOCAR JAPAN
【スーパーカー超王が感動】美しさはまさに芸術品!パガーニ・ウアイラ・コーダルンガに10台限りのスピードスター登場
【スーパーカー超王が感動】美しさはまさに芸術品!パガーニ・ウアイラ・コーダルンガに10台限りのスピードスター登場
AUTOCAR JAPAN
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
くるまのニュース
究極の高級ミニ:デヴィル 小さく非力なキャデラック:シマロン 知ってたら博士級? 小さな高級車(3)
究極の高級ミニ:デヴィル 小さく非力なキャデラック:シマロン 知ってたら博士級? 小さな高級車(3)
AUTOCAR JAPAN
BYD 大型SUV人気に注目、新型『B5』欧州導入へ 686馬力のプラグインハイブリッド
BYD 大型SUV人気に注目、新型『B5』欧州導入へ 686馬力のプラグインハイブリッド
AUTOCAR JAPAN
いま1番トラッドなBMW 小変更 2シリーズ・クーペ(1) 肝な戦略的デザインとパッケージング
いま1番トラッドなBMW 小変更 2シリーズ・クーペ(1) 肝な戦略的デザインとパッケージング
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2332 . 0万円 2585 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1584 . 0万円 2260 . 0万円

中古車を検索
ロータス エレトレの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2332 . 0万円 2585 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1584 . 0万円 2260 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村