現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 横転、赤旗中断、完走12台。大荒れの一戦をマルティが制す/FIA F2第7戦レース1

ここから本文です

横転、赤旗中断、完走12台。大荒れの一戦をマルティが制す/FIA F2第7戦レース1

掲載 更新
横転、赤旗中断、完走12台。大荒れの一戦をマルティが制す/FIA F2第7戦レース1

 6月28日、2025年FIA F2第7戦シュピールベルクのスプリントレース(決勝レース1)がオーストリアのレッドブルリンクで行われ、ジョセップ・マリア・マルティ(カンポス・レーシング/レッドブル育成)が今季2勝目を飾った。

 宮田莉朋(ARTグランプリ/TGR-DC)は8位でチェッカーを受けて今季3度目の入賞を果たし、スプリントレースを終えている。

フォルナローリがPP獲得。F1のFP1で好走みせたダンは7番手に/FIA F2第7戦予選

 第7戦決勝レース1のグリッドは27日に行われた予選トップ10のリバースグリッドで決定され、予選で10番手タイムを記録したジョン・ベネット(ファン・アメルスフォールト・レーシング)がリバースポールを獲得。

 9番手タイムを記録したマルティと僚友のアービッド・リンドブラッド(カンポス・レーシング/レッドブル育成)は、予選中に他車を妨害したとして3グリッド降格ペナルティを受けており、ジョシュア・デュルクセン(AIXレーシング)がフロントロウ2番グリッドに並んだ。

 セカンドロウ3番手はポイントリーダーのアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)となり、4番手以降はロマン・スタネ(インビクタ・レーシング)、マルティが続いた。

 タイヤ交換義務のない28周もしくは45分+1周のスプリントレースは、日本時間21時15分(現地時間14時15分)に気温26.8度、路面温度43.7度、快晴のドライコンディションのなかフォーメーションラップを迎えたが、14番手グリッドのジャック・クロフォード(ダムス・ルーカスオイル/アストンマーティン育成)がグリッドから動けず。クロフォードはそのままリタイアとなった。

 ポールシッターのベネットがスタートで出遅れる一方、2番グリッドのデュルクセンが抜群のスタートを決めてトップに浮上する。5番グリッドのマルティも好スタートを決めて2番手につき、スタネが3番手に続いた。

 リンドブラッドのグリッド降格ペナルティにより、12番グリッドからスタートを迎えた宮田はポジションをひとつ上げ、2周目を迎えた直後、宮田の背後を走行するリンドブラッド、ルーク・ブラウニング(ハイテックTGR/ウイリアムズ育成)、サミ・メゲトゥニフ(トライデント)の3台がスリーワイドでターン3に進入し、接触する。

 イン側についていたメゲトゥニフのマシンは接触の衝撃により、コース上で停止した2台の上を横転する形でアウト側まで吹き飛び、逆さまの状態で停止。開始早々に3台が停止する事態となり、セッションは赤旗中断となった。幸い、3名のドライバーは無事にマシンから降りている。

 約30分の中断を経て、セーフティーカー(SC)先導のローリングスタートでセッションは再開を迎えた。この時点でのトップ5オーダーは、先頭にデュルクセン、マルティ、スタネ、アムーリ・コルデール(ロダン・モータースポーツ)、ベネットとなり、宮田は11番手から再び走行を開始した。

 しかし、再開直後にオリバー・ゲーテ(MPモータースポーツ/レッドブル育成)とディーノ・ベガノビッチ(ハイテックTGR/フェラーリ育成)がターン3で接触。ベガノビッチがコース上で停止し、セーフティーカー(SC)導入となった。

 7周目にセッション再開を迎えると、トップのデュルクセンが好スタートを決めて2番手マルティを引き離していく。後方ではビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/ウイリアムズ育成)とダンによる10番手争いが白熱し、12番手を走行する宮田がオーバーテイクの機会を伺う。

 ダンは15周目にマルタンスをパスして10番手に浮上し、体制を崩したマルタンスに宮田が仕掛けていく。しかしマルタンスが巧みにポジションを守り、宮田はポジションアップならず。

 トップでは、一時1秒以上のギャップを築いたデュルクセンの背後にマルティが迫り、17周目のターン4で先行を許す。デュルクセンはターン6で抜き返すも再びマルティにかわされ、18周目にマルティがトップに浮上した。

 後退したデュルクセンはマルティのDRS圏内をしばらく走行していたが、徐々に引き離されていく。デュルクセンの背後に3番手のスタネが迫るなかセッションはファイナルラップに突入し、デュルクセンとスタネの2番手争いが白熱する。

 そんななか、4番手を走行するコルデールがターン3でスピンを喫して停止する。そこへ後続のガブリエレ・ミニ(プレマ・レーシング/アルピーヌ育成)、ベネット、レオナルド・フォルナローリ(インビクタ・レーシング)の3台が追突するかたちで接触。コース上に4台が停止する事態となり、イエローフラッグが提示された。

 トップでは快走するマルティが2番手に2.983秒のギャップを築いてトップチェッカーを受け、今季2勝目を飾った。2番手争いは僅差でデュルクセンが制し、2位にデュルクセン、3位にスタネが続いている。

 積極的にマルタンスに仕掛けて一時11番手に浮上した宮田は、4台の接触によりポジションをあげ、8位でスプリントレースを終えている。

 2025年FIA F2第7戦シュピールベルクのフィーチャーレース(決勝レース2)は日本時間29日17時00分(現地時間10時00分)より、タイヤ交換義務を有する周回数40周、もしくは60分+1周で争われる。


■2025年FIA F2第7戦シュピールベルク スプリントレース暫定結果



Pos./No./Driver/Team/Time/Gap
1/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1:11’03.819
2/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/2.983
3/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/3.247
4/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/7.265
5/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/8.392
6/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/14.320
7/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/14.371
8/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/14.579
9/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/18.936
10/23/M.エスターソン/トライデント/19.964
11/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/21.445
12/21/C.シールズ/AIXレーシング/23.930
13/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/DNF
14/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/DNF
15/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/DNF
16/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/DNF
17/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/2Laps
-/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/DNF
-/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/DNF
-/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/DNF
-/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/DNF
-/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/DNS


・ファステストラップ(全体):#12 クッシュ・マイニ(ダムス・ルーカスオイル/アルピーヌ育成):1分18秒589(25/28) 198.165km/h

・ファステストラップ(得点対象):#2 ロマン・スタネ(インビクタ・レーシング):1分18秒849(12/28) 197.511km/h

・ペナルティ:#17:5秒ペナルティ/不正なスタート#5:10秒ペナルティ/接触要因#12:5秒ペナルティ/セーフティーカー違反

[オートスポーツweb 2025年06月28日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
GQ JAPAN
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
AUTOSPORT web
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
くるまのニュース
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
ベストカーWeb
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
GQ JAPAN
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
くるまのニュース
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
GQ JAPAN
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
Auto Prove
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
GQ JAPAN
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
VAGUE
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
ベストカーWeb
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
ベストカーWeb
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
VAGUE
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
くるまのニュース
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
レスポンス
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
ベストカーWeb
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村