現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1モナコGP、ピットストップ義務回数の増加でレースは面白くなる? レギュレーション変更を承認へ

ここから本文です
F1モナコGP、ピットストップ義務回数の増加でレースは面白くなる? レギュレーション変更を承認へ
写真を全て見る(1枚)

 最近行なわれたFIAのF1委員会会議では、F1のレギュレーションに関する多くの決議がなされた。その中では、モナコGPのレースを改善するための議論も行なわれたようだ。

 この委員会では、具体的な回数は明らかにされていないものの、レース中のピットストップ義務回数を増やすことが、レース展開を改善する上での最善の方法であるという意見で同意されたと見られる。

■角田裕毅、レッドブルF1昇格逃すも決断に理解示す「首脳陣がローソンを選んだ理由は分かっている」参戦5年目も目標は変わらず

 モナコGPは抜きにくいコース特性であるため、予選でのグリッドポジション重視。しかもタイヤの摩耗も少ないため、1ストップのレースになるのが普通だ。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
【MotoGP】アプリリア提案の負傷復帰ライダーの”特別テスト”、ドゥカティは今年改正に反対か「2026年は変えるいいチャンス」
motorsport.com 日本版
F2開幕戦、3チーム6人に10グリッド降格ペナルティ。テスト時の不正なディフューザー改造、センサー搭載で厳罰
F2開幕戦、3チーム6人に10グリッド降格ペナルティ。テスト時の不正なディフューザー改造、センサー搭載で厳罰
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、打倒マクラーレン目指し今後「3~5レース」でアップデート? タイヤ性能劣化の改善が急務
レッドブルF1、打倒マクラーレン目指し今後「3~5レース」でアップデート? タイヤ性能劣化の改善が急務
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
フェルスタッペン、FIA会長が投じたF1のV10エンジン回帰案に賛成も話し合いは「舞台裏で行なうべき」
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ開幕戦予選フロントロウのTEAM MUGENに「タイヤ保管方法」違反で罰金……一体何をした?
スーパーフォーミュラ開幕戦予選フロントロウのTEAM MUGENに「タイヤ保管方法」違反で罰金……一体何をした?
motorsport.com 日本版
FIA、F1中国GPに向けてリヤウイングのたわみ検査をさらに厳格化「映像を分析し、十分な根拠があると結論」
FIA、F1中国GPに向けてリヤウイングのたわみ検査をさらに厳格化「映像を分析し、十分な根拠があると結論」
motorsport.com 日本版
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
ウイリアムズは戦略バッチリ、5位フィニッシュ果たしたアルボン「チームとして、今日はすべてが上手くいった」
motorsport.com 日本版
候補は6人? 新規参戦キャデラックF1、2026年ドライバー探し本格化「F1は遊び場じゃない」と実力重視貫く姿勢見せる
候補は6人? 新規参戦キャデラックF1、2026年ドライバー探し本格化「F1は遊び場じゃない」と実力重視貫く姿勢見せる
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
【MotoGP】アプリリア、マルティン復帰のため”特別テスト”を要請中。ぶっつけ本番の是正は皆に良いアイデア?
motorsport.com 日本版
アントネッリ、ペナルティ撤回で4位に返り咲き。F1開幕戦はQ1敗退にレースでスピンも「多くのことを学んだ」
アントネッリ、ペナルティ撤回で4位に返り咲き。F1開幕戦はQ1敗退にレースでスピンも「多くのことを学んだ」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、ルクレールと0.4秒差もまだフェラーリへの”適応中”「ドライビングスタイルを調整しながら、楽しんでるよ!」
ハミルトン、ルクレールと0.4秒差もまだフェラーリへの”適応中”「ドライビングスタイルを調整しながら、楽しんでるよ!」
motorsport.com 日本版
F1ついに開幕! だけどアルピーヌは新時代2026年を優先すべき? ガスリー「来年は世界王者になれるかもしれないからね」
F1ついに開幕! だけどアルピーヌは新時代2026年を優先すべき? ガスリー「来年は世界王者になれるかもしれないからね」
motorsport.com 日本版
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
Q1敗退のリアム・ローソン「FP3で走れなかったのが響いた。予選のスタートは厳しいと思っていたけど……」
motorsport.com 日本版
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
よく分からないけど遅すぎる? F1開幕戦初日に苦悩するローソンを、ホーナー代表が擁護「彼はこのサーキットの経験がない」
motorsport.com 日本版
FIA F2第1戦メルボルンで3チーム6台に10グリッド降格を含む厳しいペナルティ下る
FIA F2第1戦メルボルンで3チーム6台に10グリッド降格を含む厳しいペナルティ下る
AUTOSPORT web
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
ハミルトン、フェラーリのマシンに慣れるにはまだまだ時間がかかる……決勝雨なら悪夢?「ボタンとブレーキが、雨でどう機能するか分からないんだ」
motorsport.com 日本版
【F1分析】今年のF1の勢力図は? フェラーリ&マクラーレン優勢も、レッドブルだってロングランは悪くない:F1オーストラリアGP FP2
【F1分析】今年のF1の勢力図は? フェラーリ&マクラーレン優勢も、レッドブルだってロングランは悪くない:F1オーストラリアGP FP2
motorsport.com 日本版
フロントロウ独占のマクラーレン、”パパイヤ・ルール”はなし? ノリス「ぶつからない限りバトルは自由」
フロントロウ独占のマクラーレン、”パパイヤ・ルール”はなし? ノリス「ぶつからない限りバトルは自由」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • RunBee
    なら、スーパーソフトのみで良いんじゃない?
    雨降れば義務無効になるんだし。
    逆につまらないレースになりそう。
    単にピットバトルの高速パレード。
    SC出たら?更に面白く無いかもな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村