現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【ポイントランキング】2025年WEC第3戦スパ・フランコルシャン終了時点

ここから本文です

【ポイントランキング】2025年WEC第3戦スパ・フランコルシャン終了時点

掲載 1
【ポイントランキング】2025年WEC第3戦スパ・フランコルシャン終了時点

 5月10日、ベルギーGPや24時間レースの開催地として知られる、アルデンヌ地方のスパ・フランコルシャン・サーキットで2025年WEC世界耐久選手権第3戦『トタルエナジーズ・スパ・フランコルシャン6時間レース』の決勝レースが行われ、ハイパーカークラスは51号車フェラーリ499P(フェラーリAFコルセ)が、LMGT3クラスは21号車フェラーリ296 GT3(ビスタAFコルセ)が優勝を飾った。

 前戦イモラでも勝利を収め、ドライバーズランキング首位で第3戦に乗り込んだアレッサンドロ・ピエール・グイディ/ジェームス・カラド/アントニオ・ジョビナッツィ組は、選手権ポイントを75としてチームメイトとの差を拡げることに成功。また、マニュファクチャラーズ選手権では51号車と50号車がワン・ツー・フィニッシュを飾ったことでフェラーリが大量得点を手にし、ランキング2位に浮上したトヨタとの差を65ポイントと大きく拡げている。

オー・ルージュでフェラーリを抜いたマコウィッキ、3位に「悔いなし」アルピーヌが連続表彰台

 LMGT3クラスは、ランキング首位の33号車シボレー・コルベットZ06 GT3.R(TFスポーツ)がノーポイントに終わったあと、今大会を制しランキング10位から2位へジャンプアップした21号車フェラーリが4ポイントに迫っている。

 ル・マン24時間レースを含む全8ラウンドで争われる2025年のWECシリーズ。第3戦スパ・フランコルシャン終了時点の各ランキングは以下のとおりだ。


■2025年FIAハイパーカー世界耐久ドライバーズ選手権(トップ10)



Pos./No./Driver/Points
1/51/アレッサンドロ・ピエール・グイディ/ジェームス・カラド/アントニオ・ジョビナッツィ/75
2/50/アントニオ・フォコ/ミゲル・モリーナ/ニクラス・ニールセン/57
3/83/ロバート・クビサ/イェ・イーフェイ/フィル・ハンソン/39
4/8/セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮/37
5/36/ジュール・グーノン/フレデリック・マコウィッキ/ミック・シューマッハー/30
6/20/レネ・ラスト/ロビン・フラインス/27
7/20/シェルドン・ファン・デル・リンデ/27
8/15/ラファエル・マルチェッロ/ケビン・マグヌッセン/27
9/15/ドリス・ファントール/26
10/7/マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ニック・デ・フリース/24



■2025年FIAハイパーカー世界耐久マニュファクチャラーズ選手権



Pos./Manufacturer/Points
1/フェラーリ/136
2/トヨタ/71
3/BMW/64
4/アルピーヌ/34
5/キャデラック/29
6/ポルシェ/14
7/プジョー/10
8/アストンマーティン/0



■2025年FIAワールドカップ・フォー・ハイパーカー・チーム



Pos./No./Team/Points
1/83/AFコルセ/88
2/99/プロトン・コンペティション/45



■2025年FIAエンデュランス・トロフィー・フォー・LMGT3ドライバー(トップ10)



Pos./No./Driver/Points
1/33/ベン・キーティング/ジョニー・エドガー/ダニエル・ジュンカデラ/44
2/21/フランソワ・エリオ/サイモン・マン/アレッシオ・ロベラ/40
3/78/アーノルド・ロバン/フィン・ゲルシッツ/38
4/92/ライアン・ハードウィック/リカルド・ペーラ/リヒャルト・リエツ/31
5/54/トーマス・フロー/フランチェスコ・カステラッチ/ダビデ・リゴン/31
6/59/ジェームス・コッティンガム/セバスチャン・バウド/グレゴワール・ソーシー/27
7/31/ヤッサー・シャヒン/ティムール・ボグスラフスキー/アウグスト・ファーフス/23
8/27/イアン・ジェームス/ザカリー・ロビション/マティア・ドルディ/22
9/46/アハマド・アル・ハーティ/バレンティーノ・ロッシ/ケルビン・ファン・デル・リンデ/21
10/88/ステファノ・ガットゥーゾ/ジャンマルコ・レボラート/デニス・オルセン/20



■2025年FIAエンデュランス・トロフィー・フォー・LMGT3チーム



Pos./No./Team/Points
1/33/TFスポーツ/44
2/21/ビスタAFコルセ/40
3/78/アコーディスASPチーム/38
4/92/マンタイ・ファースト・フォーム/31
5/54/ビスタAFコルセ/31
6/59/ユナイテッド・オートスポーツ/27
7/31/ザ・ベント・チームWRT/23
8/27/ハート・オブ・レーシング・チーム/22
9/46/チームWRT/21
10/88/プロトン・コンペティション/20
11/77/プロトン・コンペティション/13
12/87/アコーディスASPチーム/12
13/95/ユナイテッド・オートスポーツ/12
14/10/レーシング・スピリット・オブ・レマン/11
15/81/TFスポーツ/8
16/85/アイアン・デイムス/5
17/61/アイアン・リンクス/0
18/60/アイアン・リンクス/0



■ポイントシステム



6時間レース
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
10th
25
18
15
12
10
8
6
4
2
1
8時間・10時間レース
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
10th
38
27
23
18
15
12
9
6
3
2
24時間レース
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
10th
50
36
30
24
20
16
12
8
4
2


※ポールポジション:+1pt

[オートスポーツweb 2025年05月11日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
3514日ぶりの頂点/初優勝は記録ずくめ/トヨタの低迷に驚くフェラーリ首脳etc.【ル・マン決勝後Topics】
3514日ぶりの頂点/初優勝は記録ずくめ/トヨタの低迷に驚くフェラーリ首脳etc.【ル・マン決勝後Topics】
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
アキュラにル・マン勝者が戻る。参戦2度目の太田格之進は「素晴らしい仕事」、ポールから決勝へ/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
ラスト1周の逆転劇でアキュラ2連勝。60号車が大雨、酷暑、クラッシュ続出のグレン6時間を制す/IMSA
ラスト1周の逆転劇でアキュラ2連勝。60号車が大雨、酷暑、クラッシュ続出のグレン6時間を制す/IMSA
AUTOSPORT web
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
AUTOSPORT web
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
出世頭マルティン・セスクスが復帰戦勝利。2年ぶりポーランド制覇で通算4勝目/ERC第4戦
AUTOSPORT web
フェラーリ車検不合格。50号車の失格によりトヨタが5位に繰り上がる/ル・マン24時間
フェラーリ車検不合格。50号車の失格によりトヨタが5位に繰り上がる/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
引退を考えていた41歳がル・マン連覇。GTクラス6勝目のリエツ「オファーをくれたマンタイに感謝」
引退を考えていた41歳がル・マン連覇。GTクラス6勝目のリエツ「オファーをくれたマンタイに感謝」
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
ジェネシスLMDhに向けた準備参戦はホイール脱落でリタイア。新人ふたりは「ミスを一切しなかった」とロッテラー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • ari********
    あのBoPでトヨタがこれだけポイント獲得してることが驚異的だわ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村