現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ちっちゃい変化のようだが大事件! ポルシェ911のエンジンスタートが「キーをひねる」から「ボタンを押す」になったことでファンが大騒ぎするワケ

ここから本文です

ちっちゃい変化のようだが大事件! ポルシェ911のエンジンスタートが「キーをひねる」から「ボタンを押す」になったことでファンが大騒ぎするワケ

掲載 21
ちっちゃい変化のようだが大事件! ポルシェ911のエンジンスタートが「キーをひねる」から「ボタンを押す」になったことでファンが大騒ぎするワケ

 この記事をまとめると

■ポルシェ911の最新型ではスターターがプッシュ式に変更された

「911にあらずんばポルシェにあらず」なんて笑止千万! SUVでもセダンでもEVでもポルシェが作ればポルシェ感は宿る!!

■従来のロータリー式はル・マンに由来するポルシェの哲学を反映したものだった

■新旧の操作感の違いは、ユーザーの嗜好に委ねられるといえるだろう

 911に起きた小さくも大きな転換

 ポルシェ伝統の911シリーズは、現行モデルの992型で、1963年にデビューした初代モデルから数えてじつに8世代目となる。その992型911はいま、恒例ともいえるビッグマイナーチェンジのタイミングにあるわけだが、それは世界中のポルシェファンにとって、進化のレベルを知る上では非常に重要なモデルたちといえるだろう。

 ここではそのマイナーチェンジがどのような内容であったのか、その詳細をすべて語るつもりはない。注目すべきはただひとつ。運転席側のドアを開け、ドライバーズシートに収まったときにまず気がつく変化だ。

 そう、スターターがこれまでのロータリー式(実際にはほとんどのモデルがキーを模したエントリー&ドライブシステムを装備していた)から、プッシュボタン式へと変更されたことに対する印象の変化だ。

 ポルシェといえば、これまで頑なにロータリー式のスイッチを採用しつづけてきたが、これはダミーのキーのようなデザインをしたポルシェ独特のデザインをもつものだった。ちなみに、このポルシェエントリー&ドライブシステムはオプション設定の扱いとなり、それを選択しなければ、そのロータリースイッチの位置にキーを直接差し込む仕組みとなる。

 それではなぜ、ポルシェはいままでロータリー式のスイッチにこだわってきたのだろうか。筆者は一度、911系モデルの試乗会でそれを聞いたことがある。担当者からの答えはとてもシンプルだった。「ル・マン24時間に象徴されるポルシェのモータースポーツの歴史に敬意を表し、スタート時にはキーを捻ることを第一の作業として残しておきたかったから」というのがその理由である。いついかなるときでも、ポルシェはキーを捻ってスタートする。いかにもスポーツカーメーカーたるポルシェが掲げた基本理念だ。

 だが、自動車のキーが進化を遂げ、ドアの開閉やエンジンのスタート&ストップ以外に多くの役割を担うようになると事情は変わってくる。いわゆるスマートキーと呼ばれる最新世代のキーは、クルマで移動するたびにわざわざ取り出すものではなくなり、ドライバーが携帯するものへと変化。そのスマートキーが車内に存在することを認識することで、エンジンスタートの準備は整うのだ。

 ポルシェの場合も、もちろんそれは例外ではない。実際に採用されたプッシュスイッチは、個人的にはややそのクオリティには不満を感じるものだったが、これまでの捻るという操作から押すという操作への違和感は、オーナーであれば短い時間でなくなるに違いない。

 これからセールス面での主力となってくるだろう、いわゆる後期型の992型911。プッシュボタンでのドライブスタートは、はたしてそのカスタマーに優越感を与えるだろうか。それとも、長年使用されてきたロータリースイッチとエントリー&ドライブシステムに、ポルシェらしさとその哲学をより大きく感じるだろうか。もちろんそれ以前のシンプルなキーによる操作も選択肢のなかにはあるはず。

 それは最新を好むか、ノスタルジックな雰囲気を好むかの、カスタマーの趣味にも左右される問題なのである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
ベストカーWeb
謎のコンセプト2.5ボックスセダン! バブル期に女性を狙った「オートザム・レビュー」は売れずとも愛すべき存在だった
謎のコンセプト2.5ボックスセダン! バブル期に女性を狙った「オートザム・レビュー」は売れずとも愛すべき存在だった
WEB CARTOP
黒を極めた特別なハリアー「ナイトシェード」が誕生! 通常モデルも一部改良により快適性・安全性・環境性能を大幅アップ
黒を極めた特別なハリアー「ナイトシェード」が誕生! 通常モデルも一部改良により快適性・安全性・環境性能を大幅アップ
WEB CARTOP
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
くるまのニュース
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
WEB CARTOP
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
トランプさん、こういうアメ車なら日本でもヒットするかも!? アメ車が馬鹿デカかった時代にコンパクトかつキュートなルックスで売れまくったナッシュ・メトロポリタン
WEB CARTOP
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
WEB CARTOP
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
くるまのニュース
なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
なぜか不遇のV8ランボルギーニ! SUVのウルス以外は不人気モデルだらけという残念な歴史
WEB CARTOP
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
WEB CARTOP
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
アジア生産で日本に導入の日本車ってぶっちゃけどうなのよ? 3台全部乗って付けた本音の通信簿
WEB CARTOP
トヨタ カローラクロスとどう差別化する!? スプリンターカリブ復活について本気出して考えてみた!
トヨタ カローラクロスとどう差別化する!? スプリンターカリブ復活について本気出して考えてみた!
ベストカーWeb
新型ムーヴの登場でスバルファンも大喜び! 新型ステラがフルモデルチェンジして帰ってきた
新型ムーヴの登場でスバルファンも大喜び! 新型ステラがフルモデルチェンジして帰ってきた
WEB CARTOP
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
くるまのニュース
コンパクトハッチのスカイライン!? それ魅力! 日産 ラングレーっていまからすれば羨ましすぎ!!
コンパクトハッチのスカイライン!? それ魅力! 日産 ラングレーっていまからすれば羨ましすぎ!!
ベストカーWeb
新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!
新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!
ベストカーWeb
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
ベストカーWeb
ブガッティ復活秘話⋯W18エンジン構想からはじまった開発現場の舞台裏を紹介します
ブガッティ復活秘話⋯W18エンジン構想からはじまった開発現場の舞台裏を紹介します
Auto Messe Web

みんなのコメント

21件
  • skc********
    たとえダミーでもあの捻る作業が好きだったから残念。
  • たーぼー
    プッシュスタートになるのは時代の流れとしても、この見た目はどうなの?ちょっと安っぽすぎないか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村