現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスNXの音質革命! 純正を活かした“簡単&高音質”カスタムの秘密[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス NX350h by ブリーズ 後編

ここから本文です

レクサスNXの音質革命! 純正を活かした“簡単&高音質”カスタムの秘密[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス NX350h by ブリーズ 後編

掲載 更新 5
レクサスNXの音質革命! 純正を活かした“簡単&高音質”カスタムの秘密[Pro Shop インストール・レビュー]レクサス NX350h by ブリーズ 後編

奈良県のブリーズには複数台のデモカーが用意されている。その一台が今回紹介するレクサス『NX350h』だ。導入しやすく、なおかつ高音質化の効果が高い、そんな幅広いユーザー層に受け入れられるシステム&インストールを施したので詳細を見ていくこととした。

◆純正オーディオとスマホを無線接続することで
高音質化とステアリングリモコンの操作性を両立
今回紹介するのはブリーズのデモカーであるレクサスNX350hだ。デモカーという性格上、多くのユーザーが共感する部分を備えることで、これまで本格的なシステムを組んでこなかったユーザーにも、“オーディオを始めてみたい”と思えるきっかけを与えてくれる仕様や装備が込められているので、注目してみた。

「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化[Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編]

NXのインストール上のテーマになったのは“大げさにならないシステム”。大加工したりヘビーなシステムを組むのでは無く、ちょっとしたグレードアップで十分な高音質を得るというものだ。そのひとつになったのが純正オーディオの使い勝手をスポイルしないで高音質を両立させることだった。

オーディプレイヤーには普段使っているスマホを利用するライトなシステム。それでいながら音声信号は有線接続でDSPアンプのヘリックスVエイトDSPに入力するシステムとした。使い勝手の面でこだわったのはスマホをブルートゥースで純正オーディオと無線接続する点。こうすることで純正ディスプレイに再生中の楽曲データなどを表示することができるのがまずは魅力、さらにステアリングリモコンを使ってボリューム、トラックチェンジの操作なども行えるので、純正ライクな操作感を損なっていないのも使い勝手が良い。純正システムの使いやすさはスポイルしたくないというユーザーにも受け入れやすいシステムとなっている。

◆ダッシュ上の純正スピーカー位置を生かしつつ
中高域をカバーするスピーカーで高音質化を狙う
もうひとつのポイントはツイーターのセレクトだ。今回のデモカーであるレクサスやトヨタ系のクルマで近年多いダッシュ上に上向けに設置されている中高域スピーカー。これをグレードアップすることで音質は大きく改善される。しかし高域に限定したツイーターを取り付けるとドアのミッドバスとの間をつなぐミッドレンジが欲しくなってしまう。そこでブリーズのデモカーであるNXにはコーン型のワイドレンジを再生できるツイーターをチョイスしたのが見どころ。該当するスピーカーとしてDLSの2ウェイモデルであるRZ6.2Qをチョイス。このスピーカーシステムには50mmのワイドバンドツイーターを備えているのが特徴だ。

このツイーターはコーン型を採用しているため純正パッシブネットワークのクロスポイントは1.5kHzと一般的なツイーターに比べるとかなり低く、高域のみならず中域までをダッシュ上で再生することができるのが特徴。NXのような純正スピーカー取り付け位置を利用しつつバランスの取れたサウンドを再生するには、ダッシュ上に設置するスピーカー選びがポイントになるという。今回用いたDLSの他にもいくつかのブランドにも近い選択肢があるので、気になるユーザーはブリーズに問い合わせてみると良いだろう。

◆センターやリアスピーカー、サブウーファーは
純正を利用したシンプルシステムとするのも特徴
システム的にはスピーカー交換(2ウェイセパレート)とDSPアンプというかなりミニマムなシステムだが、サウンドはかなり本格的なのが狙い通りの仕上がりとなったレクサスNX。DSPアンプにはフロント2ウェイ、センター、リア、サブウーファーをすべてコントロール&増幅できるように8チャンネルの内蔵アンプを備えたヘリックスのVエイトをセレクト。これ一台ですべてをまかなうシンプルなシステムを構築したのも“大げさにしない”配慮からだ。

しかも、音質面で特に大切なフロント2ウェイに関してはDLSのセパレート2ウェイであるRZ6.2Qを用いるが、センター、リア、そしてサブウーファーは純正ユニットをそのまま利用しているのもこのデモカーの見どころ。もちろんDSPによる調整を全スピーカーに対して施すこと、さらには内蔵のパワーアンプを使った質の高い増幅を行うことで、純正スピーカーと言えどもポテンシャルをフルに発揮させて音質面でのグレードアップを感じさせるサウンドに仕上げている。

高音質にはしたいけど純正をいじりたくない、なるべくユニットの交換&ムダは出したくないといったニーズを持ったユーザーにも、すんなり受け入れられそうなこのシステム。クルマの格に合わせた高音質を得られるシンプルなシステムアップをプランするには絶好のサンプルケースとなるだろう。次回の後編では、高音質化のためにこだわったプロショップならではの+αのワザも紹介しよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

もう純正には戻れない…音の“重力”が変わるプリウスα、衝撃のリメイク[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:市川 晃さん by EPIC 前編
もう純正には戻れない…音の“重力”が変わるプリウスα、衝撃のリメイク[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:市川 晃さん by EPIC 前編
レスポンス
DIYからプロの手へ! ヴェルファイアで実現した至高のオーディオ体験[car audio newcomer]オーナー:高橋雅紀さん by ブリーズ 前編
DIYからプロの手へ! ヴェルファイアで実現した至高のオーディオ体験[car audio newcomer]オーナー:高橋雅紀さん by ブリーズ 前編
レスポンス
カーオーディオの最先端がここに集結! プロショップ&メーカーの最新デモカーレビュー
カーオーディオの最先端がここに集結! プロショップ&メーカーの最新デモカーレビュー
レスポンス
プロ直伝! 最適なパワーアンプ内蔵DSPの選び方&システム構築ガイド[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
プロ直伝! 最適なパワーアンプ内蔵DSPの選び方&システム構築ガイド[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
レスポンス
プロも納得!「パワーアンプ内蔵DSP」の魅力と、おすすめモデルを徹底比較[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
プロも納得!「パワーアンプ内蔵DSP」の魅力と、おすすめモデルを徹底比較[カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]
レスポンス
未来型の電動アシスト自転車「VELMO HORIZON」、航続は最大50km…18万9800円
未来型の電動アシスト自転車「VELMO HORIZON」、航続は最大50km…18万9800円
レスポンス
低音が鳴らないのはコレが原因!? サブウーファーの「フェイズ設定」完全ガイド[低音強化のススメ]
低音が鳴らないのはコレが原因!? サブウーファーの「フェイズ設定」完全ガイド[低音強化のススメ]
レスポンス
【ホンダ Eクラッチ vs ヤマハ Y-AMT】大きな違いは「クラッチのつなぎ方」! 初心者ライダーにオススメなのはどっち?[後編]
【ホンダ Eクラッチ vs ヤマハ Y-AMT】大きな違いは「クラッチのつなぎ方」! 初心者ライダーにオススメなのはどっち?[後編]
レスポンス
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
ベストカーWeb
ジムニーオーナー必見! 最新収納グッズ3選で車内がもっと快適に【特選カーアクセサリー名鑑】
ジムニーオーナー必見! 最新収納グッズ3選で車内がもっと快適に【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
マツダ6後継EV『マツダ6e』今夏スペイン発売へ、4万ユーロ切る価格に
レスポンス
さらば「プロジェクトBIG-1」、ようこそ「Eクラッチ」、ホンダが描くバイクの“新世界”…大阪モーターサイクルショー2025
さらば「プロジェクトBIG-1」、ようこそ「Eクラッチ」、ホンダが描くバイクの“新世界”…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
レスポンス
海外製なら100万円以上!? SHOWAの最新「BFFサスペンション」を試してわかったそのメリットとは
海外製なら100万円以上!? SHOWAの最新「BFFサスペンション」を試してわかったそのメリットとは
レスポンス
2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は
2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は
レスポンス
エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
レスポンス
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは
レスポンス
予算別・外部パワーアンプの選び方…5万円以下vs10万円超え、後悔しないのは?[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
予算別・外部パワーアンプの選び方…5万円以下vs10万円超え、後悔しないのは?[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • cam********
    内装の趣味が悪い。
  • やん
    純正のマクレビじゃアカんの?
    こんな社外品入れても売却時に一円の得にもならんが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485 . 0万円 650 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 952 . 5万円

中古車を検索
レクサス NXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485 . 0万円 650 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 0万円 952 . 5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村