ノア・ヴォクシー、ステップワゴン、セレナの順で2022年にフルモデルチェンジを果たした各車。登場から2年が経過し、そろそろこなれ感も出てきたところ。さぁ!! ファミリーカーの代名詞とも言える、ミドルサイズミニバンの選び方を考えていこうじゃない!!
文:佐々木 亘/画像:ベストカーweb編集部
[セレナ][ステップワゴン][ノア&ヴォクシー]があるけど[ミドルクラスミニバン]結局どれがいいの!?
【画像ギャラリー】使う用途によってさまざま! 自分にあった最適なクルマを選ぼう(18枚)
誰が運転するのかで選ぶと?
女性と男性二人とも運転するならばセレナがオススメ
ファミリーカーとして使われるミドルサイズミニバン。その運転は誰がするのだろうか。
祝祭日のみ、運転に慣れているお父さんがドライバーという場合には、ステップワゴンが最適解。ライバルよりも大きなボディサイズを苦にしないなら、室内も広々で低重心で踏ん張りの効いた走りが体感できるステップワゴンで文句なしだろう。ただし、ライバルよりも幅広で長いボディが、運転に不慣れな人や駐車のシチュエーションで、デメリットになることも。
夫婦どちらも運転する機会があるものの、どちらかが運転に不安を持っているというなら、できるだけボディの小さいセレナがいい。ライバルに比べて運転席からの視界の作り方が丁寧で、車両の前後左右を見通しやすいのも、運転のしやすさにつながる。
特に身長が低くアイポイントが高くない女性が運転するなら、セレナが最も運転しやすく感じるのではないだろうか。車両感覚をつかみやすいのもセレナである。ただ、最小回転半径が5.7mと少し大きいのが残念。駐車の際には思ったよりも大回りになるので、少し慣れが必要だ。
【画像ギャラリー】使う用途によってさまざま! 自分にあった最適なクルマを選ぼう(18枚)
子供が何歳か、そして何人かで選ぶなら
トヨタ・ノア S-G。二人以上の子持ちにオススメ
子供の年齢と数を選択の基準にすると、答えがまた変わってくる。
まずは子供の数。父・母に子ひとりだったら、キャプテンシートが超快適なステップワゴンかノア・ヴォクシー。子が二人でも同様にステップワゴンかノアヴォクをおススメしたいが、特に二人ともにチャイルドシートを使用する年齢の場合には、2列目の超ロングスライドができるノア・ヴォクシーが便利だ。
2列目にチャイルドシートを2座設置し、助手席は最前方へスライド。2列目の助手席側を前一杯にして、運転席側を後ろ一杯に引く。大人は運転席と3列目の助手席側にそれぞれ乗ると、前後で挟み撃ちにする状態で、子供のお世話が可能となる。後ろに下げる運転席側の2列目シートに、月齢の低い子供を乗せると、運転しない方の大人がより手のかかる子供を見ることができ安全だ。
また、まだ立って歩くことができない子供を育てているファミリーにも、ノア・ヴォクシーを強く推したい。これから立って・歩くという子供の成長を見通した時に、フロアが低く、乗り降りしやすいクルマがいいからだ。フロアが低いことは、小さな子供でも乗り降りがしやすいということにもつながる。子供が一人でクルマに乗れる姿を、いち早く見ることにもつながっていくだろう。
この点で考えると、フロアが高くステップを使って乗り降りするセレナは、乳児を抱えるファミリーには、不向きかもしれない。
【画像ギャラリー】使う用途によってさまざま! 自分にあった最適なクルマを選ぼう(18枚)
荷物の量と3列目の出動回数で選ぶと
ホンダ・ステップワゴン e:HEV AIR。3列目をほとんど使わないのであれば床下格納のあるこのクルマがオススメ
おじいちゃんとおばあちゃんが、子持ちファミリーと一緒に移動する機会がどのくらいあるかも、ミドルサイズミニバン選びでは重要なポイントだ。
3列目の出動回数はほとんど無しなら、床下にシートが格納できるステップワゴンが良い。荷物が多いファミリーにも、ステップワゴンはおすすめ。
常に3列目を出しっぱなしで、乗車機会も多ければセレナ一択。厚みのある3列目シートと、3列目の居住性がライバルの中では一番高い。
そこまで頻回ではないが、ちょこちょこ乗せる機会があるという場合は、ノア・ヴォクシーで決まり。簡単操作で跳ね上がる3列目シートは、出し入れが最も楽だ。サードシートが5:5分割なので、片側だけを出すという使い方でも窮屈感が出ないし、居住性を確保しながらラゲッジスペースも効率的に生まれる。
装備面やデザイン等、比較する点は数多くあるが、今回はクルマの基本的な「運転」と「シートに座って移動する」という点に重きを置いた。あなたの使い方には、どのクルマがあっているだろうか。
後悔の無いファミリーカー選びには、しっかりとした選択の軸を作ってほしい。
【画像ギャラリー】使う用途によってさまざま! 自分にあった最適なクルマを選ぼう(18枚)
投稿 [セレナ][ステップワゴン][ノア&ヴォクシー]があるけど[ミドルクラスミニバン]結局どれがいいの!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
トヨタが中国で激安BEV発売!! 約220万円ってマジか!! 勝ち目はあるか? 日本への逆輸入は……??
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
→そんなもん自分の押しメーカーに偏るに決まってるやろ
性能はどんぐりの背比べだからメーカーやデザインで決める人が多いと思う。