現在位置: carview! > ニュース > イベント > ニトリが北海道でクラシックカー博物館 3年以内に開設へ 北海道科学大学がレストア

ここから本文です
ニトリが北海道でクラシックカー博物館 3年以内に開設へ 北海道科学大学がレストア
写真を全て見る(1枚)

 クラシックカー博物館の開設を目指す計画が北海道で始まった。家具販売チェーンを展開するニトリホールディングス(HD)は10日、北海道科学大学と包括連携協定を結び、同社が所有するクラシックカーを活用した博物館の構想を発表した。似鳥昭雄会長は「3年以内に開設したい」と語った。今後、場所の選定などを進める。

 ニトリが2024年に入手した国内外メーカーのクラシックカー30台を北海道科学大がレストアし、博物館に展示する構想だ。似鳥会長は「札幌と小樽でクラシックカーがパレードする祭典も開きたい。クラシックカーを通じて北海道の発展に貢献できれば」と話した。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

NVIDIA、ボストンに量子コンピューティング研究拠点を新設 大学と連携し量子技術を後押し
NVIDIA、ボストンに量子コンピューティング研究拠点を新設 大学と連携し量子技術を後押し
日刊自動車新聞
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
レスポンス
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
グーネット
自動運転のT2、幹線輸送の「レベル4」で三菱地所から2.5億円の追加出資
自動運転のT2、幹線輸送の「レベル4」で三菱地所から2.5億円の追加出資
日刊自動車新聞
ホンダ、米国のEV「プロローグ」「アキュラZDX」をテスラ充電規格のNACSに対応
ホンダ、米国のEV「プロローグ」「アキュラZDX」をテスラ充電規格のNACSに対応
日刊自動車新聞
三菱自動車、タイで販売する「エクスフォース」にHV追加 アイシンと共同開発の新システム搭載
三菱自動車、タイで販売する「エクスフォース」にHV追加 アイシンと共同開発の新システム搭載
日刊自動車新聞
河西工業、ドイツ子会社をファンドへ譲渡 特別損失12億円を計上
河西工業、ドイツ子会社をファンドへ譲渡 特別損失12億円を計上
日刊自動車新聞
最終的になんと50億円超え!60年前の「フェラーリ」はなぜ高額で落札された? 赤いフェラーリ・レースカーの歴史的な価値とは
最終的になんと50億円超え!60年前の「フェラーリ」はなぜ高額で落札された? 赤いフェラーリ・レースカーの歴史的な価値とは
VAGUE
トヨタ、上海にレクサスのEV生産する100%出資子会社を設立 トヨタグループの電池生産も
トヨタ、上海にレクサスのEV生産する100%出資子会社を設立 トヨタグループの電池生産も
日刊自動車新聞
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
Auto Prove
JALとNEC、羽田空港整備地区で自動運転の業務や顔認証システムを実証
JALとNEC、羽田空港整備地区で自動運転の業務や顔認証システムを実証
日刊自動車新聞
住友ゴム、ゴムの破壊メカニズム「亀裂現象」を解明 タイヤの耐摩耗性向上に
住友ゴム、ゴムの破壊メカニズム「亀裂現象」を解明 タイヤの耐摩耗性向上に
日刊自動車新聞
ティアフォー、ロボットタクシーの新型プロトタイプを開発 車両仕様やソフトなど自動運転システムの設計公開
ティアフォー、ロボットタクシーの新型プロトタイプを開発 車両仕様やソフトなど自動運転システムの設計公開
日刊自動車新聞
カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点
カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点
レスポンス
ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025
ゴードン・マレー氏の車両設計が60周年、功績を称える特別展示へ…グッドウッド2025
レスポンス
三菱自、鴻海からEV調達へ 近く正式発表 環境規制対応としてオーストラリアなどで販売
三菱自、鴻海からEV調達へ 近く正式発表 環境規制対応としてオーストラリアなどで販売
日刊自動車新聞
GPZ400R など1980年代の人気車がズラリ!「カワサキモーターサイクル事業70周年」記念展示が4月1日から神戸市にて
GPZ400R など1980年代の人気車がズラリ!「カワサキモーターサイクル事業70周年」記念展示が4月1日から神戸市にて
モーサイ
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村