東京のギャラリーが集まるエリアを中心に、若手アーティストを多く扱うギャラリーをGQ JAPANがセレクト。六本木エリアの人気ギャラリーのひとつ、TOMIO KOYAMA GALLERYに1stコレクションとしておすすめの若手アーティスト2名を推薦してもらった。
TOMIO KOYAMA GALLERY六本木と京橋、天王洲、前橋にギャラリーを構える。巨匠から新たな才能まで幅広い作品を紹介し、独自の視点で現代アートマーケットの更なる充実と拡大を目指す。
ライアン・ガンダーの個展がポーラ美術館で開催──ユーモアと神秘に満ちた作品が箱根の森に登場!
Q1. 推薦するアーティストの特徴と推薦理由は?独特な画面の揺らぎが特徴の絵画を描く福永大介は、近年、労働者の社会的な姿と、休憩中リラックスして個性が表れる様子のコントラストを描き、不思議な多幸感と暗さに満ちています。「自分の求めるリアリティ」を作品に表す南谷は、色やモチーフなど自らの直感で試行錯誤や実験を繰り返し、変化させながら一つの作品を仕上げていきます。
Q2. 最初に購入するアートはどんなタイプのものがおすすめ?自分の好きなものに忠実になって選んで購入いただくのが一番いいと思います。好きなものがわからない時は、とにかくたくさん見て、自分の好きなものを確信することが大事。好きなものを知ることは難しいですが、そこを楽しんでもらえたら。
福永大介《Rising》 20241981年東京都生まれ。2004年多摩美術大学美術学部絵画科油絵専攻を卒業し、2009年毎日新聞社主催による第1回絹谷幸二賞を受賞。現在は東京を拠点に活動。主な個展に、「醗酵される時間」(小山登美夫ギャラリー六本木/2024年)、「はたらきびと」(小山登美夫ギャラリー六本木/2020年)など。
南谷理加《Untitled #0282》 20231998年神奈川県生まれ。2021年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業、2023年東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。現在は東京を拠点に活動。主な個展に、「黙劇」(小山登美夫ギャラリー六本木/2023年)、「ブレイン・ウォッシュ」(biscuit gallery/2022年)など。
TOMIO KOYAMA GALLERY住所:東京都港区六本木6-5-24 complex665 2F
営業時間:11:00~19:00
休廊日:日月祝
お問い合わせ先;03-6434-7225 tomiokoyamagallery.com
文・上條桂子 編集・石田潤(GQ)、後藤昌平(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装あり! 「懐かしい」装備もり沢山で“昭和感サイコー”な「カローラ ツーリング」の組み合わせとは?
総武線はなぜ「へ」の字なのか? 却下された「幻の直線ルート」 線路曲げたらなぜか“OK”に!?
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
車のガラス「拭いたら余計汚れる」にイライラ…高額商品に代わってピカピカにできる「意外な“日常”アイテム」とは!? 実は「毎日捨てる物」に答えがあった
トヨタの斬新「スライドドア」SUVに期待の声!? 全長4.3m級の「ちょうどいいサイズ」がスゴい!? “カクカク”ボディの「Tjクルーザー」コンセプトの「発売希望」が絶えない理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?