現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1タイGPが2028年に実現か。政府が予算を承認、バンコク市街地コースのプランが進行

ここから本文です

F1タイGPが2028年に実現か。政府が予算を承認、バンコク市街地コースのプランが進行

掲載
F1タイGPが2028年に実現か。政府が予算を承認、バンコク市街地コースのプランが進行

 タイは2028年からF1を開催する契約の締結に向けて、さらに一歩前進した。政府が6月17日に本プロジェクト全体の資金調達を承認したのだ。ペートンターン・シナワット首相が率いる内閣は、週例閣議において、観光・スポーツ省から約400億バーツ(約1780億円)の予算を本契約に投資することを承認した。

 ソラウォン・ティエントン観光・スポーツ大臣は、すでにフォーミュラ・ワン・グループおよびタイ国際会議展示局との協議を開始していると述べた。彼は、関係省庁の代表者を含むプロジェクトの調査委員会の委員長も務めている。

F1がカナダGPとの契約を2035年まで延長。モントリオールで時期を早めて開催

 政府報道官ジラユ・フンサップによれば、レース開催予定地はバンコクのクルンテープ・アピワット中央駅(バーンスー・グランドステーション)とその周辺地域であるということだ。同駅とチャトゥチャック公園の間に、全長5.7キロメートルの市街地サーキットが設置される予定だという。

 当初計画されていたサーキットよりやや北寄りとなるこの開催地は、F1、タイ政府、地方自治体によって選定されたもので、バンコク中心部に位置し、公共交通機関の便も良好だ。タイの首都バンコクは通常の週末でさえも交通渋滞が深刻であるため、政府はF1開催の4日間において、F1関係者が数キロの移動に数時間を要するような事態を避けるため、特別な交通規制計画を策定する必要がある。

 タイがF1カレンダーに加わる構想については、数年前、当時の首相セター・タウィーシンとF1のCEOステファノ・ドメニカリが会談し、その後の14カ月で事態が急速に進展した。セター氏が失脚した後も、新政権は交渉を継続し、現職のペートンターン首相は契約の最終調整のためモナコを訪れていた。

 2028年から2032年にわたる契約への正式署名は、今後1、2週間以内に行われる可能性がある。タイにおける市街地レースのF1カレンダー入りは、シンガポールGPが外れる前触れになるかもしれない。シンガポールは2008年からグランプリを開催しており、その現契約は2028年末に終了する。

 地元の情報筋によれば、シンガポール政府は現在の契約以降もレースを継続することに大きな利益を見出していないという。F1側がプロモーターに要求する金額を引き上げ続けていることもあって、今の契約を履行したうえでF1から撤退するという合意が国内で形成されつつあるということだ。

[オートスポーツweb 2025年06月19日]

文:AUTOSPORT web

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

F1復帰を目指して動き出した南ア・キャラミ。しかし実現まではまだまだ遠い?
F1復帰を目指して動き出した南ア・キャラミ。しかし実現まではまだまだ遠い?
motorsport.com 日本版
AsLMSへのハイパーカー導入に向け、メーカーが慎重な支援を表明。3社が早期の実現性を語る
AsLMSへのハイパーカー導入に向け、メーカーが慎重な支援を表明。3社が早期の実現性を語る
AUTOSPORT web
FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F1スチュワードで、ビン・スライエム会長に解雇された人物
FIA会長選にティム・メイヤーが立候補へ。元F1スチュワードで、ビン・スライエム会長に解雇された人物
AUTOSPORT web
ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正式発表『FIAフォワード』と名付けたキャンペーンでビン・スライエムに対抗
ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正式発表『FIAフォワード』と名付けたキャンペーンでビン・スライエムに対抗
AUTOSPORT web
フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確実か。加入前提の質問に慎重な受け答えをしたウォルフ【代表のコメント裏事情】
フェルスタッペンとメルセデスの交渉はほぼ確実か。加入前提の質問に慎重な受け答えをしたウォルフ【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
スターマー英首相、ダウニング街で75周年のF1を歓迎。唯一イギリスに拠点を持たないフェラーリを「誘致したら外交問題になるかな!」
スターマー英首相、ダウニング街で75周年のF1を歓迎。唯一イギリスに拠点を持たないフェラーリを「誘致したら外交問題になるかな!」
motorsport.com 日本版
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
AUTOSPORT web
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
トランプ関税の交渉カード「造船協力」そんな余裕はありません!? 日本の造船「絶好調に見えるだけ」の現在地
乗りものニュース
町田市に「幻の地下鉄計画」があった! 43万人都市を救うはずだった“リニア計画”の野望と挫折
町田市に「幻の地下鉄計画」があった! 43万人都市を救うはずだった“リニア計画”の野望と挫折
Merkmal
カップ唯一のメキシカン、ダニエル・スアレスが今季終了限りでトラックハウスを離脱へ/NASCAR
カップ唯一のメキシカン、ダニエル・スアレスが今季終了限りでトラックハウスを離脱へ/NASCAR
AUTOSPORT web
NUTAHARA RALLY SCHOOLがヤングエキスパートクラスを開催。十勝スピードウェイで選考会実施へ
NUTAHARA RALLY SCHOOLがヤングエキスパートクラスを開催。十勝スピードウェイで選考会実施へ
AUTOSPORT web
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
空力や信頼性などが向上した『296 GT3エボ』。導入の狙いをフェラーリ耐久レース責任者が語る
空力や信頼性などが向上した『296 GT3エボ』。導入の狙いをフェラーリ耐久レース責任者が語る
AUTOSPORT web
フェルスタッペンも選択肢に。ドライバー交渉で有利な立場のメルセデス。ラッセルは残留でも妥協を強いられる可能性
フェルスタッペンも選択肢に。ドライバー交渉で有利な立場のメルセデス。ラッセルは残留でも妥協を強いられる可能性
AUTOSPORT web
東京~千葉の新たな高速「新湾岸道路」実現へ!? “大渋滞”な「京葉道路」「東関東道」の救世主!? 「信号ゼロ」で都心スルーの「スゴい道路」の計画とは
東京~千葉の新たな高速「新湾岸道路」実現へ!? “大渋滞”な「京葉道路」「東関東道」の救世主!? 「信号ゼロ」で都心スルーの「スゴい道路」の計画とは
くるまのニュース
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
WEB CARTOP
6年で6メーカーが優勝/「失望」に終わった母国戦/ジネッタも新型披露etc.【スパ24時間決勝後Topics】
6年で6メーカーが優勝/「失望」に終わった母国戦/ジネッタも新型披露etc.【スパ24時間決勝後Topics】
AUTOSPORT web
「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達
「鉄道+空飛ぶクルマ」が新たな旅の形に!? JR東日本とJR九州が新たに参加 SkyDriveが83億円調達
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村