現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【雑誌に載らない話】ボルボ 鉄鋼メーカーSAABとリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給契約を締結

ここから本文です

【雑誌に載らない話】ボルボ 鉄鋼メーカーSAABとリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給契約を締結

掲載 3
【雑誌に載らない話】ボルボ 鉄鋼メーカーSAABとリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給契約を締結

ボルボ・カーズは2025年6月12日、スウェーデンの鉄鋼メーカーSSABと、2025年から開始される高品質なリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給に関する新たな契約を締結したと発表した。

Volvo Cars signs recycled steel deal with SSABボルボ・カーズは、SSABと量産モデル向けのリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給契約を結んだ最初の自動車メーカーとなる。この契約は両社の長期的パートナーシップを拡大するものであり、よりサスティナブルなスチールへの移行において、先駆的な役割を果たすことを目的としている。

トヨタ クラウン専門店に「エステートRS“THE LIMITED-MATTE METAL”」を設定し発売

リサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの購入に加え、ボルボ・カーズは、循環型ビジネスを実現するという目標に向け、スクラップスチールの販売も進めている。これにより、ボルボ・カーズは材料のクローズドループ・システムの中で、既存の素材をより良い状態で、できる限り長く活用することが可能になるのだ。

SSAB社のクローズドループ・システムは、スクラップスチールをリサイクルすることでCO2排出量を大幅に削減し、素材と天然資源をより長く有効活用できることを目指している。ヨーロッパにおいて従来の方法で生産されるスチールと比較すると、SSABのリサイクルスチールは、自社の製造工程におけるCO2排出量をほぼ100%削減し、素材のほぼ100%がリサイクル由来となる。

このリサイクルスチールは、今後発売予定のEVのSUV「EX60」の特定の部品をはじめ、次世代プラットフォーム「SPA3」をベースとした他の車種にも使用されることになっている。重要なのは、このリサイクルスチールが、強度と耐久性という点で、プライマリースチールと同等の安全要件を満たしていることだ。

ボルボ・カーズの製造・サプライチェーンの最高責任者であるフランチェスカ・ガンボーニは、「私たちの生産工程におけるCO2排出の最大の要因のひとつは、車両の製造に使用するスチールであり、新車1台あたりにおける材料関連の排出量の平均25%を占めています。私たちは2040年までに温室効果ガス排出量ネットゼロを達成することを目指しており、スチール関連の排出量の削減は、その目標達成に大きく貢献すると考えています。スチールは、私たちの製品の安全性、強度、耐久性を確保するための重要な素材であるとともに、二酸化炭素排出量の大きな要因になっていました。この契約を結ぶことで、私たちは環境への影響を軽減し、サプライヤー・ネットワーク全体でリサイクル素材の活用に対する意識を高めることへの重要な一歩を踏み出します」とコメントしている。

ボルボ 関連記事
ボルボ ジャパン 公式サイト

The post 【雑誌に載らない話】ボルボ 鉄鋼メーカーSAABとリサイクル・ニアゼロエミッション・スチールの供給契約を締結 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

文:Auto Prove 松本 晴比古
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
バイクのニュース
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
乗りものニュース
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
【MotoGP】ドイツ初日最速ジャンアントニオ「レースペースもアタックも速い」ザクセン王マルケス観察し”技”盗んだ?
motorsport.com 日本版
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
ランボルギーニの『テメラリオGT3』がついにお披露目! よりユーザーフレンドリーなウラカン後継マシン……来季レースデビューへ
motorsport.com 日本版
「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」を7月19日(土)に開催!
「2025 岡山国際サーキット花火大会 produced by 磯谷煙火店」を7月19日(土)に開催!
Auto Messe Web
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
停止線目前での黄色信号…その判断、交通違反かも。「安全に停止できない場合」の正しい解釈とは
LEVOLANT
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型カローラクロス》
注目モデル最新購入情報[2025夏版]《新型カローラクロス》
グーネット
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「スズキ ハスラー」(2020年3月放映)
【動画】竹岡圭の今日もクルマと「スズキ ハスラー」(2020年3月放映)
Webモーターマガジン
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
クビサが驚いたル・マン優勝の代償/再々舗装の影響はいかに/2名体制は要相談etc.【WECサンパウロ金曜Topics】
AUTOSPORT web
走破性とデザイン性を高次元で両立! 「BMXスタイル」のフォルムがカッコいい次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
走破性とデザイン性を高次元で両立! 「BMXスタイル」のフォルムがカッコいい次世代“電動アシスト自転車”の実力とは
VAGUE
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
ベスパ最新モデル『GTV 300』が大阪万博2025で限定展示
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
【MotoGP】マルク・マルケス、得意のドイツGP3番手発進も「リスクを冒す必要はない」予選目標はトップ6
motorsport.com 日本版
稼ぎ時じゃ!? 一般常識覆す「土日短縮営業の空港」なぜ? 実際に行ったらフツーじゃなかった!
稼ぎ時じゃ!? 一般常識覆す「土日短縮営業の空港」なぜ? 実際に行ったらフツーじゃなかった!
乗りものニュース
斬新「“デカい”ジムニー」に大反響! 「デカくて存在感スゴイ」「“観音開きドア”採用は面白い」「V6搭載って速そう」の声も! まさかのオフロードは厳しい!? “ベタベタ仕様”のNATS「ジムニーJ1」に再注目!
斬新「“デカい”ジムニー」に大反響! 「デカくて存在感スゴイ」「“観音開きドア”採用は面白い」「V6搭載って速そう」の声も! まさかのオフロードは厳しい!? “ベタベタ仕様”のNATS「ジムニーJ1」に再注目!
くるまのニュース
新型トライアンフ「SPEED TWIN 900」日本登場から半年 現代的“クラシックバイクの進化形”に対する販売店に寄せられる反響とは
新型トライアンフ「SPEED TWIN 900」日本登場から半年 現代的“クラシックバイクの進化形”に対する販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
車検切れのクルマを公道で乗れる魔法のプレート「仮ナンバー」! ただし原則1人乗りのみなど使用条件は厳しく決まっている
車検切れのクルマを公道で乗れる魔法のプレート「仮ナンバー」! ただし原則1人乗りのみなど使用条件は厳しく決まっている
WEB CARTOP
スズキのモトクロッサー『RM-Z250』2026年モデル発売、新色は「チャンピオンイエローNo2」
スズキのモトクロッサー『RM-Z250』2026年モデル発売、新色は「チャンピオンイエローNo2」
レスポンス
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
過去4戦2勝のサンパウロで巻き返しへ。トヨタ、走行初日は7号車が4番手「ライバルたちがやや速い」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • rao********
    SAAB懐かしい。
  • エガちゃんねらー
    再生鉄が高品質とはにわかには信じ難い
    通常はH鋼のような構造材やレールのような
    とりあえず鉄としての強度があればいい
    ってのに回されるのが一般的だと聞いてる
    車を構成する素材に使うなんて
    余程調質技術に長けているんだろうか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村