現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退

ここから本文です
サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退
写真を全て見る(1枚)

サンデンは5月15日、希望退職者を国内で300人募集すると発表した。6月20日時点で勤続1年以上の社員が対象となる。募集期間は5月26日から6月11日。退職日は同20日付。応募した社員に対して、特別退職金の支給と再就職支援を行うとしている。

同社は2022年12月期以降、3期連続で最終赤字が続いている。同日発表した25年1~3月期決算でも10億円の純損失と、前年同期の2億円の黒字から赤字に転落した。競争力の強化に向けて人員削減などの構造改革が必要と判断した。

サンデン、下請法違反で公取委から勧告 金型の無償保管を要請

今回の希望退職者の募集に伴い、朱聃(ジュウ・ダン)社長と2人の副社長が役員報酬の一部を辞退する。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ステランティス、次期CEOにアントニオ・フィローザ氏が就任
ステランティス、次期CEOにアントニオ・フィローザ氏が就任
日刊自動車新聞
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日本製鉄、USスチールの買収完了 2兆円で完全子会社化 米国政府に黄金株1株を発行
日刊自動車新聞
ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに
ルノー、ルカ・デメオCEOが7月15日付で退任 グッチなど高級アパレルのケリングCEOに
日刊自動車新聞
BMWジャパン、リースにサブスク商品 税金や整備から任意保険までパッケージ化
BMWジャパン、リースにサブスク商品 税金や整備から任意保険までパッケージ化
日刊自動車新聞
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
マツダ、国内販売を立て直し 年販20万台へ10都市を「重点市場」に位置づけ
日刊自動車新聞
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長
日刊自動車新聞
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
ヤマハ発動機、2027年末にレーシングカート事業から撤退
日刊自動車新聞
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
日刊自動車新聞
損保ジャパン、不正アクセスによる情報漏えいで金融庁から報告徴求命令
損保ジャパン、不正アクセスによる情報漏えいで金融庁から報告徴求命令
日刊自動車新聞
ダイハツ、「グランマックスカーゴ」を法規対応で一部仕様変更 価格は平均4%値上げ
ダイハツ、「グランマックスカーゴ」を法規対応で一部仕様変更 価格は平均4%値上げ
日刊自動車新聞
日本製鉄、USスチールの買収をトランプ大統領が承認 米政府と国家安全保障協定を締結
日本製鉄、USスチールの買収をトランプ大統領が承認 米政府と国家安全保障協定を締結
日刊自動車新聞
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
もはや「郵便」はオワコン? 日本郵便「赤字383億円」の現実――デンマークはもうすぐ事業撤退、今後どうなる?
Merkmal
なぜ自動車ディーラーは「自爆営業」に追い込まれるのか? 上司に相談すれば「お前が悪い」と叱責、過酷な無償労働の実態を考える
なぜ自動車ディーラーは「自爆営業」に追い込まれるのか? 上司に相談すれば「お前が悪い」と叱責、過酷な無償労働の実態を考える
Merkmal
アイシン、大林組とペロブスカイト太陽電池の実証開始 ファスナー固定で簡単に取り外し可能に
アイシン、大林組とペロブスカイト太陽電池の実証開始 ファスナー固定で簡単に取り外し可能に
日刊自動車新聞
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レスポンス
中古車輸出の各港で混乱も? いまだに続く放射線量検査 背景に港湾業者の労働組合
中古車輸出の各港で混乱も? いまだに続く放射線量検査 背景に港湾業者の労働組合
日刊自動車新聞
「ランエボは復活しますか?」三菱自動車株主総会で今年も質疑応答、加藤社長「現時点で発売計画はありません……が」と回答
「ランエボは復活しますか?」三菱自動車株主総会で今年も質疑応答、加藤社長「現時点で発売計画はありません……が」と回答
ベストカーWeb
独裁者VSサラリーマン社長――自動車会社に「民主主義」は必要か? トヨタと日産の「決定速度」が分けた明暗、海外Z世代52%が「強リーダー」を望む時代とは
独裁者VSサラリーマン社長――自動車会社に「民主主義」は必要か? トヨタと日産の「決定速度」が分けた明暗、海外Z世代52%が「強リーダー」を望む時代とは
Merkmal

みんなのコメント

7件
  • こたろう
    採用は企業が選択できる。
    なら解雇も自由にやれるようにしてらどうなんだろう。
    本当に辞めさせたいのは希望退職する人ではないのだから。
    こんなことするから働けない奴だけが残って日本の企業力は落ちていく。一方で流出した有能な人のおかげで成長する企業もあるんだろうけれども。
    働く人にも危機感を持たせる法律に変えていくべきだと思う。
  • Trekking Duck
    社長副社長辞任ですよ。
    だって経営できてないんですから、
    報酬カット?
    ふざけんな。
    じゃないですか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索
クライスラー 300の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村