現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退

ここから本文です

サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退

掲載 7
サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退

サンデンは5月15日、希望退職者を国内で300人募集すると発表した。6月20日時点で勤続1年以上の社員が対象となる。募集期間は5月26日から6月11日。退職日は同20日付。応募した社員に対して、特別退職金の支給と再就職支援を行うとしている。

同社は2022年12月期以降、3期連続で最終赤字が続いている。同日発表した25年1~3月期決算でも10億円の純損失と、前年同期の2億円の黒字から赤字に転落した。競争力の強化に向けて人員削減などの構造改革が必要と判断した。

サンデン、下請法違反で公取委から勧告 金型の無償保管を要請

今回の希望退職者の募集に伴い、朱聃(ジュウ・ダン)社長と2人の副社長が役員報酬の一部を辞退する。朱社長が1カ月あたりの固定報酬の30%を、副社長は同20%を辞退する。期間は5月から12月まで。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マレリのチャプター11、裁判所が初期申し立てを承認 取引先向け説明会も実施
マレリのチャプター11、裁判所が初期申し立てを承認 取引先向け説明会も実施
日刊自動車新聞
日野、羽村工場をトヨタに譲渡 デュトロ・ランクル250などを生産
日野、羽村工場をトヨタに譲渡 デュトロ・ランクル250などを生産
日刊自動車新聞
日野と三菱ふそう、経営統合で最終合意 新会社を来年4月上場 議決権はトヨタ19.9%、ダイムラートラック26.7%
日野と三菱ふそう、経営統合で最終合意 新会社を来年4月上場 議決権はトヨタ19.9%、ダイムラートラック26.7%
日刊自動車新聞
日産モータースポーツ&カスタマイズ、真田裕氏が社長兼CEOに就任 片桐隆夫社長は退任
日産モータースポーツ&カスタマイズ、真田裕氏が社長兼CEOに就任 片桐隆夫社長は退任
日刊自動車新聞
マレリ、米連邦破産法を申請 2022年に続く経営破綻 私的整理まとまらず 事業継続で再建目指す
マレリ、米連邦破産法を申請 2022年に続く経営破綻 私的整理まとまらず 事業継続で再建目指す
日刊自動車新聞
ヤゲオ、芝浦電子と18日に会談 同意なきTOBで 経産省との進捗は「開示控える」
ヤゲオ、芝浦電子と18日に会談 同意なきTOBで 経産省との進捗は「開示控える」
日刊自動車新聞
2025年5月の中古車登録・届け出台数、前年比3.7%減の50万6139台 前年の反動減で2カ月ぶり減
2025年5月の中古車登録・届け出台数、前年比3.7%減の50万6139台 前年の反動減で2カ月ぶり減
日刊自動車新聞
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日産、マレリの米連邦破産法申請に声明 「安定した事業運営を維持できるように支援」
日刊自動車新聞
日本自動車会議所、新会長に豊田章男氏 「クルマをニッポンの文化に」
日本自動車会議所、新会長に豊田章男氏 「クルマをニッポンの文化に」
日刊自動車新聞
日野・三菱ふそう経営統合で会見 ブランドは維持 トヨタの議決権は小型トラックの独禁法対応
日野・三菱ふそう経営統合で会見 ブランドは維持 トヨタの議決権は小型トラックの独禁法対応
日刊自動車新聞
ダイハツ、タントの国内販売 累計300万台達成
ダイハツ、タントの国内販売 累計300万台達成
日刊自動車新聞
日本自動車教育振興財団、理事長にトヨタ佐藤恒治社長を選任 内山田竹志氏は最高顧問に
日本自動車教育振興財団、理事長にトヨタ佐藤恒治社長を選任 内山田竹志氏は最高顧問に
日刊自動車新聞
台湾・ヤゲオの陳泰銘会長、来週にも芝浦電子と面談へ TOBによるシナジー強調
台湾・ヤゲオの陳泰銘会長、来週にも芝浦電子と面談へ TOBによるシナジー強調
日刊自動車新聞
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
損保ジャパン、不正アクセスで最大1750万件の顧客情報漏えいの可能性
日刊自動車新聞
スバル、新型「ステラ」の受注開始 スライドドアを採用
スバル、新型「ステラ」の受注開始 スライドドアを採用
日刊自動車新聞
経営陣が刷新!? 日産の新社長エスピノーサさんに求められることは
経営陣が刷新!? 日産の新社長エスピノーサさんに求められることは
ベストカーWeb
三菱自と三菱ふそう、9月から都内で電池交換式EVの実証開始
三菱自と三菱ふそう、9月から都内で電池交換式EVの実証開始
日刊自動車新聞
三五、福田工場近隣に排気系部品の新工場を建設 2027年5月竣工 投資は71億5000万円
三五、福田工場近隣に排気系部品の新工場を建設 2027年5月竣工 投資は71億5000万円
日刊自動車新聞

みんなのコメント

7件
  • こたろう
    採用は企業が選択できる。
    なら解雇も自由にやれるようにしてらどうなんだろう。
    本当に辞めさせたいのは希望退職する人ではないのだから。
    こんなことするから働けない奴だけが残って日本の企業力は落ちていく。一方で流出した有能な人のおかげで成長する企業もあるんだろうけれども。
    働く人にも危機感を持たせる法律に変えていくべきだと思う。
  • Trekking Duck
    社長副社長辞任ですよ。
    だって経営できてないんですから、
    報酬カット?
    ふざけんな。
    じゃないですか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索
クライスラー 300の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村