レッドブルに”酷似”したBスペックマシンを投入したアストンマーチン。その理由とは?
2022/05/28 12:15 motorsport.com 日本版
2022/05/28 12:15 motorsport.com 日本版
アストンマーチンが、F1スペインGPで投入したBスペックマシン。このマシンは開幕戦から使ってきたAスペックとは、サイドポンツーンの形状が全く異なっていた。そしてこのサイドポンツーンは、レッドブルの今季マシンRB18のモノに酷似していた。
これについてレッドブルは、引き抜かれたスタッフと共に機密情報が漏れたと憤慨。FIAは合法であるとの調査結果を報告済みだが、レッドブルはまだ納得していない。
■このデザインはオリジナル! アストンマーチン、レッドブルからのデータ盗用を否定「従来型と並行して開発していた」
今のF1は、年間の予算上限額がレギュレーションで厳しく制限されている。そんな中で2スペックのマシンを誕生させるのは、理想的ではないようにも感じられる。
アストンマーチン、イギリスGPに今季2度目のアップグレード投入「我々は中団トップに立たなければいけない」
ピレリ、2023年に向けて”フロントタイヤ強化”を予定。予想外のアンダーステア解消を目指す
アルピーヌもF1イギリスGPにアップデート投入へ。オコン「僕らにとって良い一歩になるはず」
まるでF1!? レッドブル、50台限定のハイパーカー『RB17』発売へ。ニューウェイ設計で1100馬力超え
F1界の”鬼才”エイドリアン・ニューウェイ渾身の新ハイパーカー、レッドブル『RB17』の知っておきたい9つのこと
F1メカ解説|フェラーリの新リヤウイングは効果大? 惜敗サインツJr.は使えず
マクラーレン、予算制限の遵守は絶望的?「みんなにとって明確な解決策が必要だ」
唯一完走率100%のメルセデス。レッドブルやフェラーリにリタイア続くも「現状に満足してはいけない」と油断なし
F1の次世代PU規則の最終決定は延期に。一部規則をシーズン中に微調整
レッドブル代表、予算上限緩和を熱望「現状では、スタッフの減給や解雇は避けられない」
アルファロメオF1、パーツ不足解消……イギリスGPでは中団トップを狙う「我々は良いポジションにいる」
メルセデス、今後は無視できない存在に? レッドブル連勝街道もチーム代表がイギリスGP強敵を予想
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説