2025年F1第11戦オーストリアGPの初日のセッションが行われ、マクラーレンからフリー走行1回目に参加したアレクサンダー・ダンは、4番手でセッションを終えた。
ダンは2024年5月にマクラーレンのドライバー育成プログラムに加入したアイルランド人ドライバーで、現在19歳。今年はFIA F2にロダン・モータースポーツから参戦しており、現在ドライバーズ選手権で首位に立っている。
初日最速ノリス「予選になればマックスが近づいてくるはず」ピアストリは旧型サスペンションを引き続き選択
ダンがF1の公式セッションに参加したのは、今回が初めてだ。ダンはセッション中盤にソフトタイヤで1分5秒697をマークし、これがFP1でのベストタイムとなった。1時間のセッションを通して29周を走り、順位は4番手となっている。
マクラーレンF1のアンドレア・ステラ代表は、「アレックスは最初のセッションでランドのマシンをドライブしていい仕事をした。いくつかの新しいパーツ、レーキの作業、複数回にわたるステアリングのセッティングの調整など、パフォーマンスランを行う前にかなり広範なテスト計画をこなした。重要なデータを収集できた。アレックスの貢献に感謝している」と、ダンの作業を評価した。
■アレクサンダー・ダン(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)フリー走行1=4番手(1分5秒697/29周)
「今日の結果にはとても満足している。目標はパフォーマンスではなく、テストプランを行いチームが週末に向けて準備するのを助けることだと理解してセッションに臨んだので、最後にペースを示すことができてよかった」
「セッション自体はクリーンでよかった。レーキをつけて走ったことで、チームのために有益なデータを集めることができた。すべてをうまくまとめ、TPC(編注:Testing of Previous Cars/旧型車を使用したテスト)やシミュレーターで学んだものを、必要としていたことに活かせた。素晴らしい準備をしてくれたチームに感謝している」
「この機会を与えてくれたザク、アンドレア、アレッサンドロ、ステファニー、ウォーレン、そしてマクラーレンのみんなにお礼を言いたい。心から感謝している。そしてセッションの終わりに無線で言ったように、今日は小さな少年の夢が叶ったんだ」
https://twitter.com/McLarenF1/status/1938587265191522541
[オートスポーツweb 2025年06月28日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
怪しいほどカッコ良かった“日本初のメーター” 新技術ぎっしり革命車「ソアラ」なぜ人知れず消えてしまったのか?
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
いま自動車界を騒がせる「オプカン」を知ってるか! 女子のオフ会まで行われる謎用語の正体とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント