現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「イエローを見てアタックをやめた」ランキング首位の太田格之進、予選で沈むも好調は維持か/SF第5戦

ここから本文です

「イエローを見てアタックをやめた」ランキング首位の太田格之進、予選で沈むも好調は維持か/SF第5戦

掲載
「イエローを見てアタックをやめた」ランキング首位の太田格之進、予選で沈むも好調は維持か/SF第5戦

 大分県のオートポリスで行われている全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦。土曜日が天候不良で走行セッションがキャンセルとなり、急きょ日曜日の午前中に40分間の計時方式で予選が行われ、野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールポジションを獲得した。

 その一方で、今季開幕4連勝中と絶好調のDOCOMO TEAM DANDELION RACINGの2台は中団に沈む結果となった。ランキングトップの太田格之進はセッション終了時点の順位で9番手、牧野任祐は走り出しから苦戦している動きがみられ、暫定13番手に終わった(その後、暫定結果では太田が8番手に繰り上がっている)。

最終アタックで2台にアクシデント。ウイング飛ばした野尻が22回目のポール獲得【第5戦予選レポート】

 ここまでの快進撃から一転した結果となったが、太田は「運が悪かったとしか言いようがないような展開でした」と、この結果を悲観視する様子はなかった。

「一発目からアタックしていたクルマもありましたけど、僕は最初のアウティングで記録したタイムも中古だったし、調子的には悪くないと思っています」と太田。

「いつも僕が集団の先頭でアタックして、(僕が)タイムを出し終えてからみんなが1周遅れでアタックしてくるという感じだったので、トラックエボ(ルーション)を考えたら充分にトップは狙えるポテンシャルはあったと思います」と手応えは充分にあったようだ。

 いつもとは異なる方式で行われた今回の予選。最後には全車が同じタイミングでアタックしたことによりプッシュラップ前周の最終セクターを中心に渋滞が起きたほか、サッシャ・フェネストラズ(VANTELIN TEAM TOM’S)が最終コーナー手前のターン17でスピン。多くの車両がタイムアタックをキャンセルすることとなった。

 最終アタックについて太田は「最後は赤旗のリスクやタイヤの温まりなどさまざまな状況を見越して、最初に出ていきました」と説明する。

「後ろの方が詰まっていたのをみると、僕はタイヤも温まっていましたし、作戦としては成功だったと思います。いい雰囲気でアタックはできていたんですけど、最後にサッシャが最終コーナーで止まっていてイエローが見えたので、アタックをやめました」

 仮にタイムアタックを完遂できていれば「ダッシュボード上ではコンマ4秒くらいマイナスになっていたので、多分トップに近いところのタイムはでていたかな? という感じです。とはいえ、けっこう失敗もしていましたし、個人的にはもっとまとめたかったなという感じです」と振り返る。

 思わぬ形で中団グループからのスタートとなるが、冒頭で触れたとおりまったく悲観はしていない様子で「展開としては良くないですけど、感触としては悪くないです。決勝はうまくやれば追い上げられるかなと思います」と、レースに向けて気持ちを切り替えていた。

 一方、チームメイトの牧野はマシンバランスに苦しんでいる様子で、予選終了後もオンボード映像を始めさまざまなデータを確認し、杉崎公俊エンジニアと話し込む姿がみられた。

 ここから決勝でどう巻き返してくるのか。選手権トップに立つふたりの走りから、目が離せない。

[オートスポーツweb 2025年05月18日]

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「上位を争う充分な速さがある」とトヨタ平川亮。フェラーリ&ポルシェ攻略へ力走/16時間経過時点
「上位を争う充分な速さがある」とトヨタ平川亮。フェラーリ&ポルシェ攻略へ力走/16時間経過時点
AUTOSPORT web
迫力満点のスリーワイド勃発。ポルシェとの激闘を経てフェラーリが上位固める/WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
迫力満点のスリーワイド勃発。ポルシェとの激闘を経てフェラーリが上位固める/WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
AUTOSPORT web
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
ポールのラッセル「予選で鳥肌が立ったのは初めて」フェルスタッペンとの対決は「僕の方がライセンス面で余裕がある」
AUTOSPORT web
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
フェラーリにミス続き1-2-3体制崩壊。6号車ポルシェが首位もSCで同一周回12台は僅差に/WEC第4戦ル・マン決勝12時間後
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
【F1第10戦予選の要点】新品ミディアムを使い果たしポール獲得のラッセル。前年の雪辱を果たせるか
AUTOSPORT web
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
ハートのヒョンデが初優勝。雨を好機にジェルミニのアウディも勝利をつかむ/TCRヨーロッパ第3戦
AUTOSPORT web
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
「自信を持って限界まで攻められた」「なぜ苦戦しているのか、完全には理解していない」/F1第10戦予選コメント(2)
AUTOSPORT web
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
角田裕毅、アップグレードで予選11番手「速さが増したと感じるが、慣れる時間が必要」10位降格には強い不満示す
AUTOSPORT web
トップ4台が30秒以内の歴史的大接戦! クビサ組フェラーリ499Pが第93回ル・マン24時間を制す
トップ4台が30秒以内の歴史的大接戦! クビサ組フェラーリ499Pが第93回ル・マン24時間を制す
AUTOSPORT web
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
ポルシェ963が躍動。5号車が1周目に首位奪取、6号車も最後尾から驚異の追い上げ/WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
予選上位のペンスキー勢が総脱落。日没後に加速のカークウッドがオーバル初勝利/インディカー第8戦WWTR
予選上位のペンスキー勢が総脱落。日没後に加速のカークウッドがオーバル初勝利/インディカー第8戦WWTR
AUTOSPORT web
選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
選手権首位のマクラーレンを差し置いて優勝を争ったメルセデスとレッドブル。駆け引きはレース後も続く【トップチーム密着】
AUTOSPORT web
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
ダブルリタイアの雪辱に燃えるアルピーヌ、順位目標は設定せず。「直近2戦ほどの競争力がない」とラピエール
AUTOSPORT web
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
予選Q3でソフトを選択したマクラーレン「苦戦していたため、一貫性を重視」と3番手ピアストリ「ミス多すぎ」のノリス
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村