現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売

ここから本文です

アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売

掲載
アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売

輸入車 [2025.06.08 UP]


アウディが放つ“伝説級のレーシングカー” あのチャンピオンマシンを本気の販売
[売りたし! レーシングレジェンド]アウディスポーツが伝説級のマシンを販売

ブランドのデザイン美学を象徴する【アウディ TT】その歴史といま買いの中古車

文●ユニット・コンパス 写真●アウディ
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年7号「新型モデル続々上陸![アウディの未来]」記事の内容です)

1台1台が厳密に管理されているレーシングカー。特にレースで活躍した個体がメーカーから放出されるケースは非常にレアだ。


販売後もユーザーにはサポートも充実
 アウディの、いやモータースポーツの歴史の1ページともいえる貴重なレーシングカーが販売されることになった。新たに結成されたアウディスポーツレーシングレジェンドプロジェクトである。
 第1弾として販売されるのは、ル・マン24時間レースのチャンピオンマシン「アウディ R18 eトロン クワトロ(3号車)」とDTMマシンである「アウディ RS 5 DTM」。いずれもオリジナルシャシーとのことで、まさにリアルレジェンド。まるで認定中古車のように、厳格な基準と高度な専門知識を持つスタッフによりレストアを受けている。
 売り手はアウディスポーツ。ワークスマシンを開発してきた本家からの販売だ。コレクションとして所有するのはもちろん、 購入者は選ばれたコミュニティの一員となり、車両のノウハウや包括的なサポートの提供が約束されるという。
 レーシングカーの中古車は専門業者によって売買が行われているが、ワークスマシンそれもヒストリーのあるモデルが流通するのは非常にめずらしい。しかもサポート付きということは、イベントや走行会にも参加することができるということ。こうした特殊なマシンはサポートの有無が価値に大きく関わってくる。
 アウディスポーツレーシングレジェンドでは、今後もこうした貴重なレーシングモデルの販売を予定している。ある意味で究極の認定中古車ともいえる本家からの直接販売。もちろん購入のハードルは極めて高いが、夢の広がる話だ。


レーシングカーの価値は、そのマシンが現役時代にどのような活躍だったかにより大きく左右される。今回の2台のマシンは、優勝した個体ということで、スペア車両とは比べものにならない。

AUDI R18 e-tron quattro
 シャシー番号は207番。2012年のFIA世界耐久選手権(WEC)スパ・フランコルシャン戦で初優勝を果たした個体だ。


AUDI RS 5 DTM
 シャシー番号は107番。2015年に開催されたドイツツーリングカー選手権(DTM)ホッケンハイム戦の優勝車である。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
グーネット
マクラーレン、2027年のルマン・ハイパーカーを販売へ 開発にも参加できる“特別な所有体験”も
マクラーレン、2027年のルマン・ハイパーカーを販売へ 開発にも参加できる“特別な所有体験”も
レスポンス
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
「TRD」も「GR」もトヨタのワークスとしてモータースポーツ活動を行っているけどどう違う? それぞれの活動を整理してみた
WEB CARTOP
初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
グーネット
マクラーレンのル・マン・カーを所有できる『プロジェクト:エンデュランス』で輝けるレース・ヒストリーの一部に!
マクラーレンのル・マン・カーを所有できる『プロジェクト:エンデュランス』で輝けるレース・ヒストリーの一部に!
AUTOCAR JAPAN
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
ベストカーWeb
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
AutoBild Japan
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/14~6/20】新型リーフ&ID.Buzz登場!
グーネット
半世紀を経てモンテカルロへ集結 3台のサンビーム・タイガー(1) 共感を呼んだV8の興奮
半世紀を経てモンテカルロへ集結 3台のサンビーム・タイガー(1) 共感を呼んだV8の興奮
AUTOCAR JAPAN
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
グーネット
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
伝説のNISMO 400Rルックと800馬力エンジンの特別なR33型GT-R!予想を大きく上まわる約2333万円で落札
Auto Messe Web
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
トヨタの純正コーティングの特徴や種類は?価格、専門店との違いを解説
グーネット
ホンダ、世界最大級のクルマの祭典「Goodwood Festival of Speed 2025」出展概要を発表【ナイジェル・マンセル×ウイリアムズF1共演ランも実施】
ホンダ、世界最大級のクルマの祭典「Goodwood Festival of Speed 2025」出展概要を発表【ナイジェル・マンセル×ウイリアムズF1共演ランも実施】
月刊自家用車WEB
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
グリッケンハウスも「もちろん」参戦可。アジアン・ル・マンのハイパーカークラスは2~3台で開始か
AUTOSPORT web
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も
ホンダが新たな「スーパーEVコンセプト」を初公開! 7月の「グッドウッド」出展内容を発表・F1誕生75周年記念展示の一翼も
LEVOLANT
シボレー「コルベット」 鮮烈イエローに視線クギ付け!日本だけの特別モデル
シボレー「コルベット」 鮮烈イエローに視線クギ付け!日本だけの特別モデル
グーネット
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
ル・マンの息吹をその手に! アストンマーティンが究極のハイパーカー「ヴァルキリーLM」を発表
WEB CARTOP
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
アイルトン・セナ公認F1マシンがスロットカーで登場!18種のサーキットが再現できるコースキットも開発されている
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村